CATEGORY 中部・甲信越地方

1泊2日で立山黒部アルペンルートの雪壁(雪の大谷)を見に行ってみた!/ Vol.3 雪壁もすごかったけど黒部ダムもすごい!次は夏に来てみたいな

Kurobe damu03

今回の目的である「雪の大谷」まで割とスムーズにたどり着きました。(友人のおかげ?) 後はのんびりと逆順で帰るだけですが、渋滞を避けてさっさと室堂まできましたからゆっくり観光して帰って来ました。 立山ホテルの「白海老から揚…

1泊2日で立山黒部アルペンルートの雪壁(雪の大谷)を見に行ってみた! / Vol.2 立山黒部アルペンルートの立山雪の大谷は絶景だった

Kurobe damu02

一度は行ってみたかった立山黒部アルペンルート。 現地をよく知っている友人の引率で今回は長野側の扇沢駅まで自家用車で行って、そこから雪壁のある「室堂」を往復するというルートにしました。 ルートが解禁された直後の土日というこ…

1泊2日で立山黒部アルペンルートの雪壁(雪の大谷)を見に行ってみた! / Vol.1 翌日に備えて前泊 「カナディアンビレッジ モントリオール」宿泊記

Kurobe damu01

春になるに頃にテレビでよく報道されていて一度は行ってみたかった場所。 それが立山アルペンルートの雪の壁! ただ結構行くまでにややこしいし富山からのルートとか長野側からのルートとか、、結局ツアーに申し込む必要がある?とかち…

GOTOトラベル復活しないから大人の休日倶楽部パスで東京から毎日日帰りでスキー場に通ってみた Vol.4 戸狩スキー場〜雪に埋もれて遭難しかかった?こんな日はスノボにすれば良かった〜 

GOTO OTOQ SKI04

さて本日は毎日自宅からスキー場に通ってみた!最終日! 4日間毎日東京駅から新幹線に乗ってスキー場に行くってどうなるんだろう?と思っていましたが、意外と大丈夫でした(笑) コツは都内の電車が混まない早朝に出発して9時からス…

GOTOトラベル復活しないから大人の休日倶楽部パスで東京から毎日日帰りでスキー場に通ってみた / Vol.2 かぐらスキー場 〜ガンガン滑れる体育会系スキー場?晴天で絶好のスキー日和だった〜  

GOTO OTOQ SKI02

毎日川崎の自宅からスキー場に通ってみた!2日目。 本日の目的地はかぐらスキー場。 東京駅から越後湯沢まで行って、そこから路線バスで20分ほど。 昔車でよく行っていたホームゲレンデのようなスキー場なのですが、本当に10年ぶ…

GOTOトラベル復活しないから大人の休日倶楽部パスで東京から毎日日帰りでスキー場に通ってみた / Vol.1 ガーラ湯沢スキー場 〜新幹線を降りたらそこはゲレンデ 楽々雪遊びの定番〜  

GOTO OTOQ SKI01

2022年一発目の旅行は、、お馴染み大人の休日倶楽部パスを使ってスキー場に毎日自宅から通う!ツアー?(笑) 本当は1月下旬からGOTOトラベル2.0とやらが開始されるって話が流れていましたがなんか延期になちゃっいましたね…

【旅の計画】GOTOトラベル復活しないから大人の休日倶楽部パスで東京から毎日日帰りでスキー場に通おう! 

GALA湯沢 山頂からの風景

2022年1月下旬に復活するかも?と言われていたGOTOトラベルですが、復活しませんねぇ。。。 スキー旅行にでも行こうかと思っていましたが諦めました。 その代わり、、大人の休日倶楽部パスを使って「毎日自宅から日帰りで」ス…

大人の休日倶楽部パスで「E4系二階建て新幹線」「鳴子温泉 大江戸温泉物語」「リゾートビューふるさと」 / Vol.9 観光列車 リゾートビューふるさとで日本の原風景&日本三大車窓を満喫

新潟、宮城、長野旅行09

さて最終日は今回の旅行のメインイベント、リゾートビューふるさとに乗って車窓を楽しむ列車の旅に向かいます。 長野県内の山の中をひた走る列車で日本の原風景が楽しめます。 観光名所では停車時間がゆっくり取られているので観光も楽…

大人の休日倶楽部パスで「E4系二階建て新幹線」「鳴子温泉 大江戸温泉物語」「リゾートビューふるさと」 / Vol.8 天然温泉 善光の湯 ドーミーイン長野宿泊記 〜これぞ至れり尽くせりのサービス!〜

新潟、宮城、長野旅行08

長野でのお宿は「天然温泉 善光の湯 ドーミーイン長野」。 至れり尽くせりのサービスが売りの(?)ドーミーインに泊まることにしました。 ドーミーインといえば温泉と名物「夜鳴きそば」。 これが意外と美味しくて、これを目当てに…

大人の休日倶楽部パスで「E4系二階建て新幹線」「鳴子温泉 大江戸温泉物語」「リゾートビューふるさと」 / Vol.7 新幹線「やまびこ」「はやぶさ」「はくたか」を乗り継いで長野へ。長野に来たら善光寺へは行っておかないとね

新潟、宮城、長野旅行07

3日目の目的地は長野! 最終日にリゾートビューふるさとに乗る為の前泊です。 宮城県鳴子温泉から新幹線やまびこ、はやぶさ、はくたかを乗り継いで行きます。 乗り継ぎの関係から大宮で1時間ほど時間が空いてしまったのですが、人が…

大人の休日倶楽部パスで「E4系二階建て新幹線」「鳴子温泉 大江戸温泉物語」「リゾートビューふるさと」 / Vol.2 日本一のモグラ駅「土合駅」へ行ってみた 〜地下世界はひんやりしていた〜

新潟、宮城、長野旅行02

二階建て新幹線MAXときで越後湯沢に到着した後は日本一のモグラ駅「土合駅」へ向かいます。 核シェルターを思わせる地底深くへ一直線に向かう階段は圧巻。 これを上るのは嫌だなぁ(笑) 地下の世界はひんやりとしていてうっすら霧…

大人の休日倶楽部パスで「E4系二階建て新幹線」「鳴子温泉 大江戸温泉物語」「リゾートビューふるさと」 / Vol.1 これで乗り納め!ラストラン間近の二階建てE4系新幹線に乗って新潟へ!

新潟、宮城、長野旅行01

50歳以上の会員限定でJR東日本区内の新幹線を含む鉄道を4日間15200円で好きなだけ乗り放題(笑)という破格な切符を使ってたまにぶらっと旅をしています。 何しろ海外に行けないですからねぇ〜 年寄りに優しい「大人の休日倶…

【旅の計画】web限定大人の休日倶楽部パスで最後のE4系新幹線とリゾートビューふるさとに乗りに行こう 

大人の休日パス202109_0

東京2020 オリンピック・パラリンピックも終了して、ボランティアの仕事も終了しました。 というわけでお出かけします(笑) 今回は「WEB限定大人の休日パス」が発売されていたのでそれを使いました。 丁度今月末で営業運転を…

ANAダイヤモンド修行2017を兼ねて今年も自治体助成金でお得に奥能登へ行ってきた。 / Vol.3 全日空ANA748 能登ー羽田 搭乗記

JA74AN Boeing737-881 33905/4634 2013/10

今回は特に観光をしたわけではないのですが、飛行機旅行と温泉と美味しいご飯を楽しめて満足でした。箱根に一泊旅行してもお金もこれぐらいは簡単にかかってしまいますし、なにより飛行機に乗って箱根には行けません(正確には那覇経由で…

ANAダイヤモンド修行2017を兼ねて今年も自治体助成金でお得に奥能登へ行ってきた。 / Vol.2 ホテル高州園宿泊記

ホテル高州園 夕食

昨年と同様に宿泊先はホテル高州園です。輪島市内では有名な輪島朝市の近くにホテルルートインもあるのですが、あえて老舗の旅館を選択しました。露天風呂からは日本海を一望できてリラックスできます。 コンビニへは昨年隣にあったサン…