6時間かけて羽田に戻ってきましたが、1時間半の乗り継ぎ時間で国内線ターミナルに移動して那覇便に乗り継ぎます。 修行の定番乗り継ぎです(笑) 本日の那覇のお宿は初めて泊まる「西鉄リゾートイン那覇」。 新しくできたホテルでお…
JALダイヤモンド修行を兼ねてぶらっとバンコクへ / Vol.9 日本航空 JAL925 羽田 – 沖縄 搭乗記 、西鉄リゾートイン那覇宿泊記〜

6時間かけて羽田に戻ってきましたが、1時間半の乗り継ぎ時間で国内線ターミナルに移動して那覇便に乗り継ぎます。 修行の定番乗り継ぎです(笑) 本日の那覇のお宿は初めて泊まる「西鉄リゾートイン那覇」。 新しくできたホテルでお…
3泊4日ほどバンコクに滞在しましたがあっという間に帰国の日になってしまいました。 特に何をしたわけでもないんですが(笑) 帰りはアップグレードせずにエコノミーで帰ります。 帰国便ってあまり美味しいものでないんですよね〜(…
今はまだ海外に行けないですねぇ。。 早く行けるようになるまで思い出をせっせと整理しています。 那覇から羽田空港国内線ターミナルに到着してすぐに国際線ターミナルに移動します。 この移動めんどくさいですよね。 ANAは第二タ…
毎年数回バンコクに行っていますが、10月はJALダイヤモンド修行の一環としてFOP2倍月間に設定。 那覇発羽田経由バンコク行きというチケットを購入してバンコクへ向かいます。 国際線チケットにくっついている国内区間はマイル…
あっという間に3泊4日。 今年も無事にバンコクで年末年始を過ごすことができました。 年始の初詣は毎年バンコクのお寺に行くのですが、今年は家の近くの小さな神社に行くことにします(笑) 帰りはバンコク発券のJAL便。 マイル…
2017年年末もいつもの通りバンコクへ。 バンコク行きのチケットはバンコク発券の復路分を使うことが決まっていたのですが、帰国分のチケットの手配が遅れてしまって結局元旦の午前便しか手配ができず(笑) ほぼ31日の友人との会…
今回は飛行機を見るためだけに大阪にきました。 心配だった天気も何とか持ちこたえて、念願だった「千里の丘」と「伊丹スカイパーク」を楽しむことができました。 今までずっと行ってみたかった場所に聖地巡礼をしたわけですが、それも…
GO TO トラベルを利用して沖縄をひたすら往復する旅行をしてみましたが、とうとう最終フライトです。 今回は普通の人なら3泊4日のツアーにするところを1泊2日のツアーを三つ連続でつなげるという技を駆使してみました(笑) …
さーて、GO TO トラベルで沖縄をただひたすらに3往復する旅行の3日目です。 今日も昨日と全く同じ便で羽田を往復します(笑) いい加減飽きないのか、、と思うかもしれませんが、ホテルはわざと別にしたのでそこも結構楽しめて…
冬場の混乱は予想できていたので、7月から11月上旬までに集中的にGO TO トラベルを利用してあちこちを飛び回っていました。 今回は大阪。。。 以前から伊丹空港離発着の飛行機が大迫力で見ることができるという「千里川土手」…
翌朝はチェックアウトしたアパホテルでまずはスーツケースを預かってもらって、そのまま空港へ。 羽田を往復してまた戻ってきます(笑) ただ飛行機に乗るだけですから荷物は邪魔ですからねぇ~ 羽田まで戻った時点で一日目のツアーが…
夏にバタバタで始まったGO TO トラベルですが、9月から地域共通クーポンというものが15%分発券されるということを見越して沖縄毎日一泊二日×三日間というとても変則的な旅行を組みました。 敢え無く地域共通クーポンは10月…
3泊4日で久しぶりに秋の京都に行ってみました。 観光のベストシーズンですが、人が少ない。。 というか、昨年あふれていた海外からの方々が全くいなくて、周りを見渡しても日本人だけ(笑)まぁ当たり前なのですが。 昨年までのイン…
今回は東京在住の方を敵に回してしまいますが、GO TOトラベルを活用して沖縄にしばらく滞在しました。 外を歩いていたり普通に交通機関を利用している分には問題ないのですが、、 外国の方がいけないわけでもなく、ただ単に「混み…
7月下旬に久しぶりに沖縄へ。 いつもは国際線の乗り継ぎでしか滞在しない那覇市内になんと4泊(笑) 普段いけないところに行くことができました。 それにしても、、 冬場はちょっと危ないのでせめて夏に動き回ろうと思って計画した…