CATEGORY 町歩き

タイの温泉地ラノーンへ行ってみた! / Vol.3 タイのお土産問題一挙解決!アクトには日本人が好きそうなお土産がたくさんあった  

RANONG3

タイのお土産悩みますよね(笑) 観光業が盛んなタイですから当然街中やデパートに行けばそれなりのタイ土産があるわけです。 ただどこも一緒。。(笑) まぁ無難なお土産としてはスーパーでタイ風味のプリッツとか(笑)ゾウさんの形…

全国旅行支援×大人の休日倶楽部パスで苗場でスキーをして会津若松を巡ってきた / Vol.3 お昼は大正レトロなお店「渋川問屋」で会津の郷土料理を食べよう!

aizuwakamatsu3

お昼は大正ロマン溢れる「渋川問屋」で会津の郷土料理を食べることにしました。 そっか、、山間部なので新鮮な海産物がないのでこの「渋川問屋」さんが乾物とかを仕入れていたようで、、それと日本酒とお米を合わせると郷土料理が出来上…

全国旅行支援×大人の休日倶楽部パスで苗場でスキーをして会津若松を巡ってきた / Vol.2 会津若松散策中に見つけた謎のお店「変な店 COCOKARA」。とっても良いものが揃っていました

aizuwakamatsu2

大人の休日倶楽部パス旅後半戦は会津若松へ。 ここから本日宿泊のお宿まではバスで向かいます。 ただ、チェックインの関係で会津若松市内で3時間ほど時間ができてしまいました。 さてどうしよう。。。 とりあえず駅の観光案内所に駆…

ユナイテッド航空の特典航空券で利尻島と函館に激安で行ってみた! / Vol.7 全日空 ANA4930 利尻 – 新千歳 & ANA4857 新千歳 – 函館 分刻みで函館山に登る!  

RISHIRI_7

利尻ラーメンが食べれなかったのは残念ですが、お天気にも恵まれて爽やかな利尻島をまるっと一周観光できてよかったです。 さて、ほぼ弾丸ですがそのまま午後の飛行機で新千歳を経由して函館へ向かいます。 函館についてからが分単位の…

ユナイテッド航空の特典航空券で利尻島と函館に激安で行ってみた! / Vol.6 利尻島内観光 2日目 え、ウニが無い?でもウニ剥き体験があるさ!  

RISHIRI_6

利尻島に到着して二日目、、 宿の皆さんは早朝にお出かけされたようですが、ゆっくり観光へ出発! 島内を左回りに観光してまわります。 とりあえず行っとく「白い恋人の丘」。 お菓子の白い恋人のパッケージの風景を見ることができま…

ユナイテッド航空の特典航空券で利尻島と函館に激安で行ってみた! / Vol.4 利尻島内観光1日目 ペシ岬に登って謎の「ミルピス」を飲んでみた  

RISHIRI_4

海の向こうはロシア。 北の果ての島利尻島に上陸しました! まず向かったのは「ペシ岬」。 ハイキング程度の感覚で登ると海や港が見渡せてなかなか良いフォトスポットです。 次に向かったのは謎の飲み物「ミルピス」を探しに。 とっ…

東京から南へ350km!絶海の孤島「青ヶ島」へ1泊2日で行ってみた / Vol.7 八丈島でキョンと対面!見てみたかった映画「トリック」のロケ地になった廃墟ホテル「オリエンタルリゾート」へ!目の前に忽然と現れる迫力の廃墟!  

AOGASHIMA7

青ヶ島は天候次第で上陸できるかどうか運次第ですから多少スケジュールにバッファーを設けていました。 それが八丈島(笑) とりあえず一泊分だけですが、青ヶ島行きのヘリコプターや船が欠航した時を想定して保険をかけていました。 …

東京から南へ350km!絶海の孤島「青ヶ島」へ1泊2日で行ってみた / Vol.5 青ヶ島観光Part2 決死の大里神社登山!青ヶ島といばこの景色、大凸部でババロア鑑賞(笑)  

AOGASHIMA5

さて、午後の観光へ出発! 青ヶ島の総鎮守「大里神社」でやめれば良いのに登ってしまって結構大変でした。。 何しろ玉石階段は本当に滑りそうで怖い。 天気が良かったのでなんとか行けましたがあれは下から拝むのが正解でしょう。 最…

東京から南へ350km!絶海の孤島「青ヶ島」へ1泊2日で行ってみた / Vol.4 青ヶ島観光Part1 お昼ご飯は地獄釜。蒸している間に三宝港、お富士様参り。  

AOGASHIMA4

予定通りに上陸できるかどうかすらわからない青ヶ島にするすると上陸(笑) しかも相当良い観光日和のお天気。 これはしっかり島内を見て回らなければ! まずは民宿で受け取った食材を地獄釜で調理! その間に唯一の港三宝港をちょこ…

ユナイテッド航空の特典航空券で道後温泉と弘前の桜を見に行く! / Vol.7 弘前公園桜祭りは想像以上に美しかった 

UA mile dougo hirosaki 07

弘前到着は夕方です。 とりあえず駅のコインロッカーに荷物を置いてさっさと弘前公園に行ってみます。 まだ明るいうちに到着できてよかったですが、桜祭りが開催されているので結構渋滞が激しい。。 弘前公園の屋台村で何か軽く食べよ…

ユナイテッド航空の特典航空券で湯治へ行こう!鹿児島と那覇の温泉巡り旅 / Vol.6 那覇滞在時間は7時間半!那覇の有名どころをさらっと流す!「国際通り散策」、「ジャッキーステーキハウス」&「うみかじテラス」最後に「龍神温泉」でほっこりしてみた 

UA mile KAGOSHIMA_06

7時間ほど那覇で乗り継ぎ時間がある、、というかそのような乗り継ぎ便をわざわざ選択したのでサクッと市内観光へ向かいます。 沖縄初めて来た!という友人のアテンドということで昔からある観光地と一番新しい観光地をおりまぜて(笑)…

ユナイテッド航空の特典航空券で湯治へ行こう!鹿児島と那覇の温泉巡り旅 / Vol.3 嘉例川駅でラストランの「はやとの風」に遭遇、知る人ぞ知る「嘉好」でお昼ご飯 

UA mile KAGOSHIMA_03

鹿児島まで遠路はるばる湯治にやって来たわけですが、近くにある築100年以上の木造駅舎がある登録有形文化財の嘉例川駅に立ち寄ってみました。 どうやらここはお弁当が有名らしいのですが、、残念ながら既に売り切れ。。 と言うのも…

1泊2日で立山黒部アルペンルートの雪壁(雪の大谷)を見に行ってみた! / Vol.2 立山黒部アルペンルートの立山雪の大谷は絶景だった

Kurobe damu02

一度は行ってみたかった立山黒部アルペンルート。 現地をよく知っている友人の引率で今回は長野側の扇沢駅まで自家用車で行って、そこから雪壁のある「室堂」を往復するというルートにしました。 ルートが解禁された直後の土日というこ…

サッポロ冬割+福島空港キャッシュバック+UA特典航空券+おときゅうパスを組み合わせたこうなった! / Vol.13 那覇で5時間小旅行。ステーキと新しくできた豆花屋さんを食べ歩く

2021Hokkaido_13

ユナイテッド航空のマイルを使って伊丹空港から羽田に戻る旅程に経由地として那覇にやってきました。 ここでの乗り継ぎ時間は6時間ほど。 那覇市内観光に行ってみます。 定番のジャッキーステーキでステーキを食べて、、ちょっと行っ…

サッポロ冬割+福島空港キャッシュバック+UA特典航空券+おときゅうパスを組み合わせたこうなった! / Vol.10 札幌から日帰りで旭山動物園へ!~雨の動物園は結構ハードだった〜

2021Hokkaido_10

大人の休日倶楽部北海道パスで4日間電車乗り放題期間も最終日。 本日の遠出は旭川の旭山動物園にいくことにしました。 ただ天気が微妙、、というか雨(笑) 建物の中の飼育室はまぁ良いのだけど、外を回る時は結構大変。 しかも寒い…