本日2度目の羽田空港からの出発。 早朝に一度羽田を利用しているので、まるでデジャブのような感覚で再び搭乗口へと向かいます。 今度も富士山を眺めながら、那覇タッチ修行のため再び沖縄へ! ステイタス修行ではよくある光景です(…
JALダイヤモンド修行2024 Part.8 今年も1日2往復!?/ Vol.2 日本航空JAL919 羽田 – 那覇搭乗記〜全て本日2度目の体験〜

本日2度目の羽田空港からの出発。 早朝に一度羽田を利用しているので、まるでデジャブのような感覚で再び搭乗口へと向かいます。 今度も富士山を眺めながら、那覇タッチ修行のため再び沖縄へ! ステイタス修行ではよくある光景です(…
今回はJALステイタス修行の王道路線・羽田〜那覇をなんと1日2往復! 朝から晩まで飛行機を乗り継ぐて事をやってみました。 ダイヤモンドプレミアラウンジで朝ごはんを食べ、お昼には南大東島名物・大東寿司を機内で味わってみたり…
2024年3月に入り、飛行機旅がますます加速中! 修行も含めて、なんと毎週のように空を飛んでいます(笑)。 今回のフライトは、羽田から那覇へ2日連続の単純往復。 まさに“那覇タッチ”です。 初日は天気に恵まれた羽田を出発…
今回は那覇に宿泊してみたものの特に目的があるわけではなく(笑) 全国旅行支援がある時は本当に安くて、地域クーポンでお食事もできたりしたので激安のホテルに宿泊するとほぼただのような値段で滞在できました。 ということで、今回…
先週は石垣島を2往復しましたが、本日は宮古島タッチ! 同じ飛行機で宮古島を往復します。 宮古島での滞在時間は40分! ほとんど何もできずただ行って帰ってくるだけです。 機内ではもっぱらスマホに転送したテレビ番組を見たり読…
羽田から沖縄離島タッチ3日目! 本日も昨日に引き続き石垣タッチ!をします。 本日は行きも帰りもほぼ満席! こんな寒い時期に石垣島の直行便を利用する人はこんなに多いとは! 石垣空港での滞在時間は1時間20分。 いつもはソー…
昨日の宮古島タッチに引き続き本日も羽田から沖縄の離島へタッチ! 目的地は石垣島。 宮古島よりちょっぴり遠くなので羽田からは3時間半ほどかかります。 ラウンジにはいつもはないチョコレートが置かれていて、機内でもちんすこうシ…
JALダイヤモンド修行2024 第3回目は三日間連続で羽田から沖縄の離島へ日帰りします。 王道の那覇でも良いのですが、スケジュール上羽田から宮古・石垣行きの直行便が丁度1日乗っているには都合の良いスケジュール(笑) しか…
今回は2泊3日で羽田ー那覇を6レグほど飛びました。 最後は那覇で少し街歩きをして夜の便でゆっくり帰ります。 ちょっと行ってみたかった沖縄そば屋さんに行ったりして少しゆっくり過ごせました。 が!那覇空港はお客さんであちこち…
那覇で一夜明けて本日は羽田タッチ!の日。 JALダイヤモンドプレミアラウンジでは幻のもとぶ牛メンチカツサンドGET!(笑) 幸先が良い(笑) 羽田空港での乗り継ぎ時間は55分。 お昼ご飯はラウンジで少しだけ食べて那覇につ…
早朝の羽田空港を出発して那覇を1往復してきました。 同じ飛行機に乗って那覇へ戻って今日は終了です。 一応このスケジュールで飛ぶと那覇発の最終便で戻れて、ずっと同じ飛行機を乗ったり降りたりすることになるのですが、今日は那覇…
今年最初のJALダイヤモンド修行は王道の沖縄でした。 羽田ー沖縄だけだと味気ないので(笑)那覇からセントレアに飛んでプライオリティパスを使ってタダ飯&タダお風呂で十分リラックスもできました。 来年からPPを使った楽しみが…
今晩のお宿はいつもの昭和レトロな(笑)ホテルタイラ。 まぁ安かったので(笑) 翌日1日時間があったのでバスで糸満のドッグカフェに行ってみました。 まぁドッグカフェというか、、保護犬との触れ合い場所という感じでしょうか。 …
プライオリティパスをフル活用して半日セントレアで至福の時を過ごしていましたが本日は那覇で宿泊なので戻ります。 那覇行きのJTA49が出発する頃にはすでに周囲は真っ暗。 このフライトでは久しぶりにジンベエジェット。 飛行中…
2023年は途中まで良いペースでFOPを積み上げていました。 予定では年後半にはきっとなんらかのキャンペーンがあったり国際線も以前と同じように復活して、、と期待していたのですが見事に大外し(笑) FOP2倍!とかのキャン…