台湾旅行の準備に必見!悠遊カードのスマホ連携とお得なキャンペーンの申し込み方法

Taiwan EasyCard
(広告)

来週久しぶりに台湾に行ってきます。

2020年2月に十份のランタン祭りに行ったのが台湾に行った最後ですから実に3年半ぶりです。

今回もほとんど台北にいるわけなのですが、ちょっと足を伸ばしてノスタルジックなローカル線集集線とその際の日月潭に行ってみようと思っています。

まずは、、オンラインでできる入国書類と50万人に5000TWD配っちゃうキャンペーンの登録をしておきました。

それと台湾版SUICAのような悠遊カードがスマホに対応したということでちょっと設定をしてみたのでした。


入国カードはオンライン申請で

台灣の入国カードは飛行機の機内で配られますが、記入がめんどくさい。。

実はオンラインでできるのでサクッとしておきます。

台灣入国カードオンライン申請HP

ここから必要事項を五ページ分記入して送信すると入国時はパスポートだけでOKになります。

以前は最後のページで申請しても特に画面が変わるわけでもなくメールが飛んでくることでもなく本当に申請したのが不安になったのですが、そこはちゃんと変わりました。

申請するとちゃんと受け付けましたって画面とメールで受け付けた内容が送られてくるようになっていました。

まずは申請完了!

というか、、以前JALで松山空港に飛んだ時、機内で入国カードを貰おうとしたら「入国カードは不要です」と言われて???となってしまいました。

ちょっと不安でしたが、入国時もパスポートだけで入国できてしまいいつの間に入国カードが廃止されたのか??と思ったのですが、帰国後いろいろ調べてみても廃止されたという情報は皆無。。。

うーん、、あれはなんだったのかいまだに謎なのです。

ただ、いずれにしても大した手間ではないので今回はオンライン申請しておきました。

機内でもらう出入国カードの記入方法はJALのホームページに詳しく書かれていますのでそれを参照するのが良いでしょう。

また、オンライン申請の詳しい記入例はkkdayのHPに記載があるのでそちらも併せてご参照ください。

遊・台湾で金運も開運も狙っちゃおう!~Taiwan the Lucky Landに登録する

以前開催案内が出た時に下記の投稿を書きましたがようやく自分でそれを活用する時がやってきました。

かなり確率低いみたいだけど(笑)

まぁここで下手に当たって運を使い果たさないようにしないとね(笑)

とりあえず下記のHPにアクセス!

必要事項を記入して申請すると次の画面にQRコードが表示されます。

このページが重要で、スマホで申請したらそのQRコードをスクショしちゃえばよいのですが、PCでやるとその画面をスマホで撮影するかPDFにしてスマホに送るか印刷するか、、結構面倒でした(笑)

スマホで申請するのが便利でスマートです。

悠遊カードはスマホと併用で使いやすくなった?

台湾版のSUICAと言いましょうか、バスや電車にこれ一枚で乗れるので非常に重宝する悠遊カード。

市中のコンビニなどでも使えてとても便利です。

悠遊カードが使える一例はこんな感じです。

MRT(地下鉄)

台北MRT、桃園MRT(空港線)、高雄MRT

市バス

台北、新北、基隆、台中、宜蘭、馬祖島、台南

TRA(台鉄)

TRA(台湾鉄路)の區間車(普通列車)、復興号(通勤快速)、莒光号(日本の急行に相当)、自強号(日本の特急に相当)

タクシー

一部のタクシー会社は対応しているが一般的ではない

コンビニ

セブンイレブン、ファミリーマート、Hi-Life(萊爾富)、OK超商(OK MART)

スーパー

Jasons、頂好wellcome(ウェルカム)、全聯福利中心 PXMART(ピーエックスマート)、家樂福(カルフール)など

ドラッグストア

Watsons、康是美(Cosmed)、POYAなど

カフェ・ドリンク

スターバックス、CoCo都可、50嵐、迷客夏(milk shop)、丹堤咖啡(Dante Coffee)、怡客咖啡(Ikari Coffee)など

飲食店

百貨店のフードコート(台北101/SOGO/新光三越など)、KFC、サブウェイ、ドミノピザ、ピザハットなど

上記の5000TWDあげちゃいますキャンペーンで応募したのは悠遊カードなのでいろいろ使えそうだけど全てを消費するのは少しきついかも?

一番使えそうなのは家樂福(カルフール)。

ここでお土産爆買いするのも良いかも?

もし当たったらですが、、、(笑)

その悠遊カードですが、どうやらスマホと連携できるという噂を聞きました。

悠遊カード

悠遊カード

ということで調べてみるとどうやらカード残高を確認するときにスマホが活躍するようです。

残念ながらスマホで自分のカードにチャージするには台湾の携帯番号と台灣のクレジットカードについている悠遊カードでしかできないようです。

まぁ残高だけでもわかれば良いか。

Easy Wallet アプリ

Easy Wallet アプリ

Easy Wallet 悠遊付

Easy Wallet 悠遊付

EasyCard Corporation無料posted withアプリーチ

カードの登録をして現在の残高だけはみることができます。

登録方法は。。

1.アプリをインストールしてソフトを起動。

悠遊カードアイコン

悠遊カードアイコン

初めて起動すると 「立即體驗、全新悠遊付」のボタンとか「APP使用者権利義務」のページでチェックボタンをクリックすると「我已詳閲並同意以上條款」が押せるようになるのでクリック、、、

初期画面にします。

2.Easy Wallet へ悠遊カードをを登録する

悠遊カード登録1

悠遊カード登録1

画面下の「悠遊卡」をタップ。

悠遊カード登録2

悠遊カード登録2

画面右上の「+」をタップ。

悠遊カード登録3

悠遊カード登録3

新増悠遊卡のページになったら必要事項を記入します。

「請輸入悠遊卡自訂名稱(限16個全形字)」

→ 自分が分かりやすいカードの名前を記入します(全角で16文字まで)

「請輸入悠遊卡外觀碼」

→ 悠遊カードの裏面にある番号を入力します。

バーコードの場合もあるようですが、私のは相当古いカードなのでそんなものはありません。

が、、

悠遊カード番号

悠遊カード番号

右下に3桁+6桁+1桁の数字があったのでそれを入力。

悠遊カード登録4

悠遊カード登録4

「下一歩」が表示されるので、これをタップすると、、、、

悠遊カード登録5

悠遊カード登録5

「新増成功」ということでカードが登録されました。

その下には落とした時などに見つかりやすいように個人情報を登録するかを聞かれていますが、そもそも外国人は登録が難しいので(台灣の電話番号ないので)不要にしておきます。

悠遊カード登録6

悠遊カード登録6

元のページに戻ると左上に先ほど登録したカード名称と番号が表示され、今現在のカード残高が表示されます。

まぁ、確かにないよりはマシか(笑)

残金がいくらかを見るために地下鉄の駅の確認機に置かなくても済みますからね。

中程にカード有効期限が書いてあります。

ただし、最後のカードの使用から2年を経過すると自動的にロックされるという情報もありますが、チャージすれば自動的に解除されるということも書かれています

3年半ぶりに行きますのでこれが真実ならばロックされているはず(笑)

もしそうなっていたら慌てずにチャージすることにします。

また使用履歴も見れるようになっていますが、3ヶ月分しか保持されないために最後に利用した日から3ヶ月以内履歴を確認できるようです。

まとめ

久しぶりに台湾に行ってきます。

入国カードもオンラインで申請完了したし、「遊・台湾で金運も開運も狙っちゃおう!~Taiwan the Lucky Land」キャンペーンも応募完了!

松山空港で5000TWDゲットできるか!楽しみにします(狭き門のようですが)

ついでに久しぶりに活躍予定の悠遊カードもスマホで残高確認ができるようになったので少し利便性が向上しました。

まだクレジットカードでチャージはできないけれど、いずれできるようになって欲しいですね。

もっとも、、それより先にクレカのタッチ決済でバスや電車に乗れるようになる方が先かもしれないですね(笑)

空港からの電車はどうやらVISA Touchに対応しているという話も聞いてますし。

関連リンク
ブログランキングに参加しています。

気に入って頂けましたらポチッと押して頂くと励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村
comloy labo - walking around the world - - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

(スポンサーリンク)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください