翌朝空港に行く為にホテルを出ようとすると、、げ、猛烈な雨(笑) え〜この中をゆいレールの駅まで15分歩くのは嫌だなぁ〜 というわけでタクシーを拾って駅まで向かいます(笑) 那覇はちょっと天気が不安定ですねぇ、、 本日のフ…
JALダイヤモンド修行2022 Part.6 さぁラストスパート!久米島タッチ3連発 / Vol.3 修行20日目 日本航空 JAL902 那覇 – 羽田搭乗記 〜これは那覇空港ダイヤモンドプレミアラウンジの隠し部屋?〜

翌朝空港に行く為にホテルを出ようとすると、、げ、猛烈な雨(笑) え〜この中をゆいレールの駅まで15分歩くのは嫌だなぁ〜 というわけでタクシーを拾って駅まで向かいます(笑) 那覇はちょっと天気が不安定ですねぇ、、 本日のフ…
福岡からはお昼過ぎに出発する札幌行きに搭乗して一気に日本列島を縦断します! 札幌在住の方にはメジャーな修行ルートでもあります(笑) 昨年も同様に福岡から札幌に飛んだわけですが、その際は札幌泊。 今年は実は札幌タッチ! そ…
さぁJALダイヤモンド修行10日目出発です。 本日は羽田から那覇タッチ! でもって、羽田にタッチして(笑)1往復半ほどして那覇に宿泊します。 先月はずっと自宅からでしたから那覇に宿泊するのは久しぶり。 とはいうものの、夕…
JALダイヤモンド修行通算7日目。 今日も自宅から那覇タッチです。 一般の方にとっては異常な事でもここまでやると既に日常の風景(笑) 本日はなんと帰りの便でファーストクラスの空席をゲット! 毎回空席待ちするけれど全然座席…
今年の修行通算6日目。 本日もずっと変わらず同じ便を使って那覇タッチ。 5日間も往復していると那覇滞在の2時間で行くところも尽きて来て、、(笑) なんか空港から出たくなくなる(笑) さて、そんな時には夕食をどうする? 観…
二日間のリゾート気分もあっという間に終了。 ホテルをチェックアウト後、搭乗便までしばらく時間があったので那覇の街を散策しました。 どこへ行くか、、まぁ歩きで回れるところってやはり国際通り近辺? 前回行った台湾スイーツのお…
JALダイヤモンド修行2022の第1週目が本日終了です。 宿泊代がもったいないのと(笑)バーゲンセールで安いフライトを選択した結果毎日自宅から那覇タッチをすることになってしまいました。 今年は昨年までのようにボーナスFO…
修行3日目。 毎日同じ便で那覇タッチしていますが、那覇到着後の乗り継ぎ時間がスケジュール上2時間10分と微妙です。 昨日と本日は20分近く早着したので市内に行ってよく行くご飯屋さんで夕飯を食べてみました。 ついでに国際通…
一昨年、昨年はステイホームということでJALからもらった無条件のステイタス更新、及びFOPの高下駄を履いて(笑)ダイヤモンドを維持することができました。 流石に今年はそんなこともないなぁ〜ということで年初からステイタス維…
クアラルンプール空港に到着! ここから成田行きの飛行機までは約3時間ほど時間があります。 時間があるといえば、、ラウンジのハシゴですね(笑) 予定としてはマレーシア航空のファーストクラスラウンジでずっと過ごそうと思ってい…
バンコクからチェンマイへはタイ航空を使います。 昨年使ったタイスマイルはタイ航空のHPから航空券が取れるにもかかわらずスターアライアンスの特典は一切受けることが出来ず非常に不便だったのでほんのちょっぴり高くて便数も少ない…
バンコクで一泊して本日はスワンナプーム空港からスコータイへ移動です。 バンコク-スコータイ間はバンコクエアウェイズしか飛んでいません。 一社独占ですから、、航空券が高い(笑) その分空港でのサービスが少しあって、スワンナ…
そう言えば今月はタイのお祭りロイクラトンの季節。 タイの友達から”Happy LoyKrathong!”とメッセージが届きましたが、毎年この時期はチェンマイに行っていたのがとっても懐かしい。 華やかなパレードを見たり川に…
4泊5日で台北にいましたが、ゆっくり遊んで回ることができました。 さて、「とりあえず」帰国します。 ただしまだ家には帰りません(笑) 帰国便は成田に飛ぶので帰りは台北桃園空港へ向かいます。 しかもANA便なのでスタアラゴ…
さて那覇から羽田経由で台北へ向かいます!(笑) 2時間かけて羽田に戻り、、ターミナル間移動をして出国。 JALファーストクラスラウンジに到着してようやく一息です。 夕方の時間は出発便がほとんどないのでラウンジはガラガラ。…