さっぽろ冬割と福島空港キャッシュバックキャンペーン、大人の休日倶楽部パス、そしてユナイテッド航空特典航空券を駆使して日本中を飛び回る旅行のラストフライトになりました。 いやぁ、随分無駄に飛んだものだ(笑) 那覇で国際通り…
サッポロ冬割+福島空港キャッシュバック+UA特典航空券+おときゅうパスを組み合わせたこうなった! / Vol.14 旅の終わりに〜全日空 474 那覇 – 羽田 搭乗記

さっぽろ冬割と福島空港キャッシュバックキャンペーン、大人の休日倶楽部パス、そしてユナイテッド航空特典航空券を駆使して日本中を飛び回る旅行のラストフライトになりました。 いやぁ、随分無駄に飛んだものだ(笑) 那覇で国際通り…
無事に羽田空港に到着してANAラウンジへ。 今日は修行でもないのに羽田から札幌に行くのにまずは福岡へ!(笑) 福岡に着いたら、、40分の乗り継ぎですぐに札幌行きの飛行機に乗り換え(笑) 仕方がないんです、福岡発札幌行きは…
ようやく本当に台北に向かいます(笑) あと3時間後には台北です。 結局のところ飛行機で3時間のところに行くのに那覇経由で2日かかりました(笑) 台北まではマイルでアップグレードでちょっと贅沢にビジネスクラス。 短距離なの…
さて那覇から羽田経由で台北へ向かいます!(笑) 2時間かけて羽田に戻り、、ターミナル間移動をして出国。 JALファーストクラスラウンジに到着してようやく一息です。 夕方の時間は出発便がほとんどないのでラウンジはガラガラ。…
まだしばらくは海外渡航できない日々が続きそうです。 2017年当時はかなり出かけていて10月だけで香港、台湾、タイをウロウロ(笑) 今回はちょっとイベントがあったので台北まで行っていました。 つい4年前なのに随分昔のよう…
一週間かけてJALのバーゲンで購入したチケットで日本一周してみました。 本日は最終日。 あっという間でした。 宿泊していたホテルの脇にアップルマップのデータ取得用の車がずらりと並んでいましたが、一枚写真を取った瞬間にiP…
3月はJALダイヤモンド修行ということで毎週沖縄をひたすら10往復するということをやりましたが本日は最終日。 那覇から3レグ乗って終了です。 もっとも時間はかかってもコスパ重視でその日のほぼ最安値の便を毎日1往復。 さほ…
JALダイヤモンド修行の3周目の2日目。 本日も那覇から羽田へ1往復。 乗り継ぎに焦ることもなく非常に穏やかな1日です(笑) ただし、本日はちょっと良いことが待っていることがわかっているのでちょっとウキウキ気分。 なぜな…
JALダイヤモンド修行の3周目の2日目。 本日も那覇から羽田へ1往復。 乗り継ぎに焦ることもなく非常に穏やかな1日です(笑) ただし、本日はちょっと良いことが待っていることがわかっているのでちょっとウキウキ気分。 なぜな…
2021年3月は3週にわたって羽田と沖縄をただひたすら往復。 ラストの一週間の始まりです。 全部で10往復しますが、これを完了すると計算上は48703FOPになります。 FOPが多いのは昨年度のFOP1.5倍キャンペーン…
2018年の年末をいつもの通りバンコクで過ごして帰国。 いやぁ、今年は驚きの連続でいつもののんびりした旅行とは随分と違った体験ができました。 日本に戻ってきてその足で沖縄へ! ANA修行をするかどうか迷った時期に航空券を…
昨年のJALダイヤモンド修行は無事にバンコクに到達したところで達成しました! で、帰国便は今回ほぼ最後になるであろうANAのビジネスクラスで帰国します。 確か予約時はまた2019年の年初にANAダイヤモンド修行をやろうと…
羽田空港に到着してそのまま一旦外へ。 ターミナル間移動バスに乗って国際線ターミナル(現第3ターミナル)へ向かいます。 羽田空港は巨大な空港なのですが、ターミナルがいくつにも分かれていて動線もいまいち。。 地下にモノレール…
昨夜那覇に夕方到着しましたが、一夜明けて今度は朝一便の羽田行きに乗って羽田発バンコク行きの午前便に乗り継ぎます。 那覇発羽田行きの飛行機は7時35分発。 沖縄都市モノレール「ゆいレール」の始発はほぼ6時。 実は始発に乗っ…
昨年2020年年始まで10年ちょっと年末年始はバンコクで過ごしていました。 年末年始の時期に日本から来ている友達とかも割といて道端でばったり会ったりして(笑) 今回も衝撃的な再会があったわけですが(笑)結構楽しめました。…