TAG 旅飯

JALダイヤモンド修行2023 Part.2 沖縄から関西とセントレアをタッチで修行 / Vol.6 修行7日目 那覇からピザを食べにセントレアタッチ!日本トランスオーシャンエア JTA042 那覇 – 中部搭乗記  

JAL syugyou2023 2_6

昨日は那覇から関西空港タッチをしましたが、本日はセントレア! 昨日のように乗り継ぎ時間1時間!ってことではなくて今日はたっぷり5時間ほどあります(笑) 前回はセントレアにあるフライトオフドリームズに行きましたが、本日はそ…

JALダイヤモンド修行2023 Part.2 沖縄から関西とセントレアをタッチで修行 / Vol.5 結構良かったジャンボステーキHAN’S 、国際通りに人が戻ってきていた  

JAL syugyou2023 2_5

那覇から関空タッチが終了。 お好み焼きが食べられなかったのは残念でした。 今日の夕食は地域クーポンも使える「ジャンボステーキHAN’S」に行ってみることにしました。 リーズナブルで美味しい。しかもジャッキース…

JALダイヤモンド修行2023 Part.2 沖縄から関西とセントレアをタッチで修行 / Vol3 美味しいご飯を食べに沖縄ローカル食堂に行ったらインバウンドで混み合っていた沖縄ローカル食堂はインバウンドで混み合っていた  

JAL syugyou2023 2_3

昨年までとは違って随分インバウンドの方が戻ってきた感じがあります。 ただそのような方は有名な観光地の近辺をうろうろしています。 地元の人が行くようなローカル食堂にはあまり来ないはず、、と思っていたら甘かった。 いつも行っ…

タイの温泉地ラノーンへ行ってみた! / Vol.10 タイ料理は体に悪い?30年以上タイに通う私の見解と食の楽しみ方 

RANONG10

タイ旅行の最終日、ラノーンから日本へ帰る途中でバンコクで一泊しました。 その際に泊まったホテルでは、久しぶりに食べたタイ料理の朝食が結構美味しかったです。 夕食は前回も行った屋台飯。 タイ料理美味しい(笑) ちょっと前に…

タイの温泉地ラノーンへ行ってみた! / Vol.8 ムーガタの人気店「ノーントゥーイ」の魅力とは?  

RANONG8

タイの温泉地ラノーンで見つけたムーガタのお店「ノーントゥーイ」に二日連続で通ってしまいました。 ムーガタとは、タイの東北部発祥の焼肉風しゃぶしゃぶで、ジンギスカン鍋のような中央がドーム型の鍋で肉や野菜を焼いたり煮たりして…

タイの温泉地ラノーンへ行ってみた! / Vol.7 温泉地をぎゅーっと凝縮!ラクサワーリン温泉(Raksa Warin Hot Spring)で日本風の癒しを満喫!  

RANONG7

タイに温泉があることを知っていますか? 今回は、タイ南部にあるラノーン県の温泉地ラクサワーリン温泉(Raksa Warin Hot Spring)に行ってみました。 ここは、日本の温泉地をぎゅーっと凝縮したような場所で、…

タイの温泉地ラノーンへ行ってみた! / Vol.4 バンコクの定宿ブレスレジデンス宿泊記&再開発の波に飲み込まれそうな屋台村でタイ料理を満喫!  

RANONG4

タイの温泉地ラノーンへの旅行の途中でフライトが混乱したことの煽りを受けてバンコクで一泊することになりましたがその時の宿泊記をお届けします。 今回利用したのはバンコクでいつも利用しているブレスレジデンス バンコク。 プロム…

タイの温泉地ラノーンへ行ってみた! / Vol.1 羽田空港JALファーストクラスラウンジ〜マレーシア航空 MH037 羽田 – クアラルンプール 搭乗記 

RANONG1

ようやくまともに海外に渡航できるようになったので2月にタイの温泉地「ラノーン」へ行ってきました。 タイの温泉?バンコクの湯の森?(笑) いえいえ本物の天然温泉がある温泉地です。 バンコクからプーケットまで行く航路の2/3…

JALダイヤモンド修行2023 Part.1 今年も開始!札幌、福岡、名古屋、伊丹、沖縄をタッチで修行 / Vol.3 ドカ雪の札幌 ホテルにたどり着いたけどどうする!? ホテルアクシアイン札幌すすきの宿泊記  

JAL syugyou2023 1_3

ドカ雪の新千歳空港に着陸してから市内へ向かいます。 まだ快速エアポートは動いているので札幌駅までは辿り着きました。 ところが、、翌朝の快速エアポートはすでに運休が決定! え、明日の朝はどうやって新千歳空港に行けば良いの?…

福島空港キャンペーン×UA特典航空券×全国旅割を駆使して高知で焼き肉を食べよう!!/ Vol.4 高知黒潮ホテル宿泊記 〜快適なお部屋、美味しい焼肉食べ放題、温泉で極楽気分だった〜

KOCHI4

早朝から慌ただしかったですが無事に高知までやってきました! ここでは福島空港でもらった軍資金(笑)と全国旅割のクーポンを使って焼肉食べ放題 &温泉という黄金の組み合わせで旅の疲れを癒します。 普段はできない今だからできる…

全国旅行支援×大人の休日倶楽部パスで苗場でスキーをして会津若松を巡ってきた / Vol.6 弾丸で喜多方ラーメンを食べに喜多方まで行ってみた!

Aizuwakamatsu6

苗場のスキーから始まった今回の大人の休日倶楽部パスを使った旅ですが本日で最終日。 ちょっと行ってみたかった会津若松の芦ノ牧温泉 大川荘にも行けたのでとりあえずミッション終了です。 最終日は、、本当に帰るだけになってしまっ…

全国旅行支援×大人の休日倶楽部パスで苗場でスキーをして会津若松を巡ってきた / Vol.5 念願の芦ノ牧温泉 大川荘 宿泊記 part2 棚田温泉も素晴らしかった!サウナは岩盤浴? 

aizuwakamatsu5

広々とした演劇の舞台のようなロビーと三味線の生演奏。 なんかすごい旅館なんだ、、とびっくりしましたが、まだびっくりは止まりません。 ここは芦ノ牧温泉卿。 当然温泉ですが温泉は重要ですよね(笑) ここの旅館の温泉もかなり立…

全国旅行支援×大人の休日倶楽部パスで苗場でスキーをして会津若松を巡ってきた / Vol.3 お昼は大正レトロなお店「渋川問屋」で会津の郷土料理を食べよう!

aizuwakamatsu3

お昼は大正ロマン溢れる「渋川問屋」で会津の郷土料理を食べることにしました。 そっか、、山間部なので新鮮な海産物がないのでこの「渋川問屋」さんが乾物とかを仕入れていたようで、、それと日本酒とお米を合わせると郷土料理が出来上…