CATEGORY TIPS

【旅の準備】JAL国内航空券タイムセール開催中。どうするJGC修行、今年がラストチャンスかも? 修行に有利な路線はどこだ?

国内航空券タイムセール(JAL HPより引用)

あっという間に明けた2023年。 既に普通の日常が始まった感じがします。 でもってふと気がつくと1月6日0時からJALの国内航空券タイムセールが開催中です。 ひょっとすると今回が今まで行われてきたタイムセールの最後の形態…

【旅の計画】2023年旅初めは鬼滅の刃の無限城に似ていると話題の旅館「芦ノ牧温泉 大川荘」へ 行こう!

202301 travel plan

2023年が始まりました! 天気も良くて暖かい穏やかな正月でしたが、今年の年末年始は結局どこにも行かず自宅でぬくぬくしていました(笑) さて今年はどこに行こう。 丁度月末にずっと行けていなかった友人とのスキーツアーが3年…

【超お得】”鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」再設定!新幹線・特急が3日間乗り放題!全国旅行支援とセットでモデルコースを考えてみた 

鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス (公式HPより引用)

今年10月にも利用期間が設定されていた「JR東日本パス」。 JR東日本のフリーエリア内の普通列車と新幹線を含む特急などの普通車自由席が3日間乗り放題になるという太っ腹企画です。 それが来年3月に「鉄道開業150年記念ファ…

【Lifehack】JCBカードでApple AppStoreアカウントチャージで20%キャッシュバック!複数カードを使用する場合は注意が必要

JCB 20%キャッシュバック

JCBはたまに大盤振る舞いのキャンペーンをするのですが、今回はアップルのサービスを使っている人には朗報です。 JCBカードでメディアサービスを購入すると20%分をキャッシュバックしてくれます。 還元上限は1000円までな…

【日々雑感】タイの空港手荷物検査場ではモバイルバッテリー(パワーバンク)チェックが厳重になった?

モバイルバッテリー

11月上旬にタイのバンコクとチェンマイを旅行してきました。 入国は観光客がまださほど持ってきていないのでとってもスムーズ(笑) スルスルと入国できました。 今回はバンコクで3泊してチェンマイに向かったわけですが、そこでち…

【旅の準備】全国旅行支援×大人の休日倶楽部パスで東北の温泉に行こう! 日本海側を電車でぐるっと回ろう

2022otokyu_tohoku

10月から始まった全国旅行支援。 おそらく旅行会社も利用者もシステムがいまひとつわからず様子見って感じの人も多かったかもしれません。 筆者も取りあえず京都・大阪旅行、箱根旅行、数日後に迫った福島空港&高知旅行に使わせても…

【旅の準備】福島空港乗継キャンペーン×ユナイテッド航空特典航空券×全国旅行支援でタダ旅行を予約してみた!

fukusimaairport campain

昨年も開催されていた福島空港を利用すると現金がもらえるという不思議なキャンペーン。 昨年は乗り継いだだけなのに到着時に5000円、出発時に5000円もらえるという不思議なキャンペーンでした。 で、実は同じようなキャンペー…

【改悪】JCBカード、プロパーカードの付帯保険を自動付帯から利用付帯へ変更!これから海外へ出かける時はクレジットカードの付帯保険を要チェック! 

JCBカード

2023年4月1日よりJCBのプロパーカード、それもゴールドカード以上のカードに付帯する海外・国内旅行傷害保険を従来の自動付帯から利用付帯へ変更になります。 いやぁこれは意外でした。 昨年より手厚い海外旅行傷害保険自動付…

【超お得 】全国旅行支援と3日間乗り放題「JR東日本パス」を使えば超お得な旅行が出来る! / Vol.2 全国旅行支援(全国旅割)とJR東日本パスを組み合わせたモデルプラン 

JR East pass3

まもなく始まる全国旅行支援(全国旅割)! 前の投稿で10月14日から始まるJR東日本パスとの合わせ技を使うとお得になることをお伝えしましたが、さてどこをめぐったら良いべきか。。 以前より同じような乗り放題パス「大人の休日…