CATEGORY 国内旅行

今年二度目の台湾へ。初めての烏来・十份・宜蘭は素晴らしかった Vol.23 羽田空港ダイアモンドプレミアラウンジでちょっと休憩して那覇へ。那覇の夜はジャッキーステーキで終了

ゆいレール 那覇空港駅

台北から羽田に到着しましたが、乗り継ぎ時間2時間で那覇まで行きます。 そのまま戻って来ても良かったのですが、せっかくなので那覇で一泊します。 行く時は那覇発の飛行機が朝早いので必ず那覇に一泊する必要があるのですが、帰りは…

JAL JGC ダイヤモンド修行 久しぶりに福岡まで日帰りで行ってきた。福岡空港は大改装中 / Vol.4 福岡空港は大改装中。日本航空 JAL324 福岡 – 羽田搭乗記

日本航空 JAL324 ボーディング JA339J B737-800 Boeing737-846 40354/3687 2011/06〜 2014/10〜JAL

新しくなった福岡空港のJALダイヤモンドラウンジが居心地が良くて(笑)ずっと居たかったのですが、ボーディングの時間になったので搭乗口に向かいます。 が、あちこちが工事中で上に行ったり下に行ったりゲートまでが長いこと、、 …

JAL JGC ダイヤモンド修行 久しぶりに福岡まで日帰りで行ってきた。福岡空港は大改装中 / Vol.3 新しくできた福岡空港ダイヤモンドプレミアラウンジに行ってみた。

福岡空港 新JALダイヤモンド・プレミアラウンジ入り口

福岡といえば何を想像されるでしょうか。 JALは最近急ピッチで国内外のラウンジを改装しています。 福岡空港も2017年3月30日からサクララウンジとダイヤモンド・プレミアラウンジを全面リニューアルしてオープンしました。 …

JAL JGC ダイヤモンド修行 久しぶりに福岡まで日帰りで行ってきた。福岡空港は大改装中 / Vol.2 30年変わらぬ味の博多のソウルフード。博多ラーメンは「一心亭」、福岡風お好み焼きは「ふきや」が懐かしの味。

お好み焼き「ふきや」

福岡といえば何を想像されるでしょうか。 博多ラーメン?もつ鍋?屋台? 高校生の頃は福岡に住んでいまして、思い出深い場所なんです。 あれからうん10年!町はすっかり便利に変わってしまいましたが、高校の頃よく通ったラーメン屋…

JAL JGC ダイヤモンド修行 久しぶりに福岡まで日帰りで行ってきた。福岡空港は大改装中 / Vol.1 JAL DIAMOND PREMIRE LOUNGEで朝食。 日本航空 JAL307 羽田 – 福岡 搭乗記

JA8984 B777-200 Boeing777-246 27651/68 1997/04

毎年福岡に所用で行っていたのですが、昨年はつい不精をして行っていませんでいた。 今年も既に年末になってしまったので、今年こそは!ということで、日帰りで行ってきました。 JAL JMB ダイヤモンド修行としては効率が悪いの…

JAL JGC ダイヤモンド修行 雨季のバンコクに行ったら連日雨だった / Vol.2 那覇滞在はアパホテル那覇。沖縄B級グルメあれこれ。「ポーク玉子おにぎり」は食べるべし。

那覇空港 ポーク玉子おにぎり専門店「ポーク玉子おにぎり本店」

旅行中にツイートもしていましたが、沖縄のソウルフードの「ポーク玉子おにぎり」。ポークの絶妙な塩加減がおにぎりに合うんです。 おにぎりは手に塩をつけて握ったりして表面に塩味をつけますが、「ポーク玉子おにぎり」は「ポーク」に…

【コンビニ飯】 沖縄のソールフード「 ポーク玉子おにぎり」はローソンでお手軽に食べられます 

ローソンの「ポーク玉子おにぎり」各種

ツイッターで少しだけつぶやいていますが、只今沖縄までやってきました。 この週末はバンコクに滞在するので沖縄に前泊です。 ん?バンコクに行くのに沖縄から?もうお分かりだと思いますが、沖縄発バンコク行きに乗るわけではありませ…

今年も行ってきました、ワンコと一緒に宿泊できる箱根温泉旅館「仙石高原箱根一の湯」/ Vol.3 箱根温泉旅館「仙石高原箱根一の湯」宿泊記 

箱根温泉旅館「仙石高原箱根一の湯」

半年前にも宿泊しに来た仙石高原「一の湯」に到着です。 ここに来るお客さんはほぼ100%に近い確率でペットと一緒に来ます。ペットと泊まれる旅館はそれほど多くはなく、箱根に至ってはほんの数件しかありません。 ここは貴重な宿な…

今年も行ってきました、ワンコと一緒に宿泊できる箱根温泉旅館「仙石高原箱根一の湯」/ Vol.2 オフシーズンの箱根神社は静かだった 

箱根神社 龍神水

関東随一のパワースポットと言われる箱根神社ですが、なかなか来る機会が無く、昔一度だけ紅葉のシーズンに来た以来です。 流石に紅葉の時期は観光客で賑わっていましたし、車も大渋滞。結構たいへんでしたが、今回はまさにオフシーズン…

今年も行ってきました、ワンコと一緒に宿泊できる箱根温泉旅館「仙石高原箱根一の湯」/ Vol.1 芦ノ湖湖畔の愛犬と食事が出来るシチューとカレーの店「湖亭」 

シチューとカレーの店 湖亭

今年も梅雨前に半年前に行った箱根温泉旅館「仙石高原箱根一の湯」まで行ってきました。丁度ゴールデンウイークも終わり、箱根仙石高原の行楽シーズン前の閑散期です。 ここで毎年「お客様感謝デー」と銘打って一泊二食付きで通常より激…

飛行機・機内食・旅の思い出 2012/ 10月 一泊二日で成田から当時のエアアジア国内線を使って宮古島タッチをしてみた! Part.2 宮古タッチの後乗り継いで成田に帰還 

Boing737

【発掘した2012年の写真を掘り起こして過去を振り返ってみます。】 好きなんですよねぇ、、宮古島タッチ(笑) 時期や混み具合にもよりますが、片道8000円ぐらいで約50分間の遊覧飛行気分が味わえます(笑) SFC修行とし…

飛行機・機内食・旅の思い出 2012/ 10月 一泊二日で成田から当時のエアアジア国内線を使って宮古島タッチをしてみた! Part.1 就航当時のエア・アジアで成田から那覇へ! 

エアアジア JW8665 成田- 那覇 ボーディング

【発掘した2012年の写真を掘り起こして過去を振り返ってみます。】 LCCとして2011年8月にANAと提携してエアアジア・ジャパンを設立し、日本の国内線を2012年8月から成田-福岡、成田- 沖縄便、成田- 札幌便を就…

JALダイヤモンド修行を兼ねてシンガポールへ / Vol.2 修行の定番!那覇発東京経由シンガポールへ 那覇空港JALサクララウンジ&JAL900 那覇 – 羽田 搭乗記

日本航空 JAL900 那覇 - 羽田 

那覇で一泊した後は朝7時35分発の羽田行きに乗って羽田経由でシンガポールまで一気に飛びます。 JALで羽田で国際線に乗り継いだことは実はないんです。 いつもは成田まで移動して国際線乗り換えをしていました。 びっくりしたの…