CATEGORY ライフスタイル

JALダイヤモンド修行を兼ねてぶらっとバンコクへ / Vol.2 羽田空港 ファーストクラスラウンジへ 〜急いで朝ごはんを食べる〜

羽田空港 国際線ターミナル JALファーストクラスラウンジ 本日の朝食

今はまだ海外に行けないですねぇ。。 早く行けるようになるまで思い出をせっせと整理しています。 那覇から羽田空港国内線ターミナルに到着してすぐに国際線ターミナルに移動します。 この移動めんどくさいですよね。 ANAは第二タ…

弾丸旅行で五島列島・福江島ぐるっと観光 / Vol.4 鬼岳天文台の巨大望遠鏡を独り占め!初めて肉眼で土星を見た!

201809五島旅行800600弾丸旅行で五島列島・福江島ぐるっと観光Vol.4 鬼岳天文台の巨大望遠鏡を独り占め!初めて肉眼で土星を見た!

夕ご飯を食べた後はまたお出かけです。 行き先は「鬼岳天文台」。 大瀬崎灯台からの帰り道、電話で見学の予約を入れておいたのです。 その時に「今日は天気が悪いので何も見えませんよ〜、本当に良いんですね??」 と散々念を押され…

弾丸旅行で五島列島・福江島ぐるっと観光 / Vol.3 ゲストルーム「nicoハウス」はまるで自宅のようだった

弾丸旅行で五島列島・福江島ぐるっと観光Vol.3 ゲストルーム「nicoハウス」はまるで自宅のようだった

福江でのお宿はゲストルームにしました。 ゲストルームにしました。 ゲストルームと言ってもなんと1組限定の一軒家(笑) それもほぼ一般のご家庭です(笑) ただし街中からは離れているのでレンタカーで来るのが必須です。 なんか…

弾丸旅行で五島列島・福江島ぐるっと観光 / Vol.2 堂崎教会観光、高浜海水浴場で海水浴、大瀬崎灯台登山を駆け足で巡ったらすごい事になった(笑)

弾丸旅行で五島列島・福江島ぐるっと観光Vol.2 堂崎教会観光、高浜園地で海水浴、大瀬崎灯台登山を駆け足で巡ったらすごい事になった(笑)

弾丸旅行ですからのんびりしている暇はありません(笑) 9時前には福江空港に到着したのでそこからはレンタカーを使って福江島をぐるっと回ります。 堂埼教会で教会を見て、高浜園地に行ってちょこっとだけ海水浴そして大瀬崎灯台まで…

五ヶ瀬海やまめ「黄金どんぶり」を食べに宮崎へ弾丸旅行! / Vol.4 日本で一番南の天然雪スキー場 五ヶ瀬ハイランドスキー場に行ったらシーズン初日だった

五ヶ瀬旅行Vol.4 日本で一番南の天然雪スキー場 五ヶ瀬ハイランドスキー場に行ったらシーズン初日だった

目的の「海やまめ黄金どんぶり」も無事食べることができたので帰ります。 せっかく五ヶ瀬まで来たので、近くにスキー場に行ってみることにしました。 (スキーをするわけでもないのになぜ!(笑)) 丁度今シーズンオープン初日という…

【今日の出来事】ガーラ湯沢新型コロナウイルス感染で臨時休業!(〜3/7まで休業決定)新宿まで行って引き返す そろそろ旅行業会もDXしたら? 

ガーラ臨時休業

先日ふと思い立って平日日帰り新幹線激安ツアーでガーラ湯沢まで行ってきましたがそれに味をしめて本日また行くことにしました。 早朝行く道すがらスマホでメールをチェックしていると、、、 「【重要】GALA湯沢スキー場臨時休業に…

五ヶ瀬海やまめ「黄金どんぶり」を食べに宮崎へ弾丸旅行! / Vol.3 「海やまめ黄金丼」を食べる!ヤマメづくし御膳が激うまだった

五ヶ瀬旅行Vol.3 「海やまめ黄金丼」を食べる!ヤマメづくし御膳が激うまだった

さて、夕食はホテルに隣接する「やまめの里 えのはの家」でやまめ料理を頂きます。 ここで今回の目的「海やまめ黄金丼」が食べらられるのです。 やまめの塩焼き、新仔やまめの唐揚げなどもとっても美味しいのですが、海やまめ黄金丼は…

五ヶ瀬海やまめ「黄金どんぶり」を食べに宮崎へ弾丸旅行! / Vol.2 ホテルフォレストピア(hotel forestpia)宿泊記〜ログハウスが快適すぎだった〜

五ヶ瀬旅行Vol.2 ホテルフォレストピア(hotel forestpia)宿泊記〜ログハウスが快適すぎだった〜

今回宿泊するのはホテルフォレストピア(hotel forestpia)。 冬は近くの五ヶ瀬スキー場のスキー客が滞在したり、夏は避暑ややまめ釣りで使われる宿のようです。 いろいろなタイプに分かれているコテージメインの宿泊施…

【今日の出来事】そうだ!ガーラ湯沢にスキーに行こう!新幹線で東京から激安日帰りツアーに行ってみた 

GALA湯沢 山頂からの風景

今日はふと思い立ってガーラ湯沢まで日帰りスキーに行ってきました。 毎年友人と湯沢方面にスキーに行くのですが、今年は新コロで予定されていたスキーツアーが2つともキャンセルになってしまっていたのでした。 まぁ個人的には新コロ…

チェンマイ イーペン・ロイクラトン祭り2018は華やかだった / Vol.15 「ラチャダー鉄道市場(タラート・ナット・ロット・ファイ・ラチャダー)」をめぐってインスタ映えスポット巡り終了!

チェンマイ イーペン・ロイクラトン祭り2018は華やかだったVol.15 「ラチャダー鉄道市場(タラート・ナット・ロット・ファイ・ラチャダー)」をめぐってインスタ映えスポット巡り終了!

当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 色とりどりのテントがまるで宝石の海のようだとインスタ映え必至のスポットとして人気が沸騰していた「ラチャダー鉄道市場」。 年々観光客人気が沸騰して中国人ツアーがやってきた頃…

チェンマイ イーペン・ロイクラトン祭り2018は華やかだった / Vol.14 ワットパクナムよりも面白い?「ワット・クンチャン(ワット・クンジャン)」はシュールなお寺だった

チェンマイ イーペン・ロイクラトン祭り2018は華やかだったVol.14 ワットパクナムよりも面白い?「ワット・クンチャン(ワット・クンジャン)」はシュールなお寺だった

当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 ワット・パクナムが有名なのですが、そのお隣にある「ワット・クンチャン」は実は由緒あるお寺なのです。 注目点は仏像のお顔立ち。 独特ないでたちとお顔はなかなか他で見ることが…