CATEGORY 国内旅行

2021年JALダイヤモンド修行Part1 / Vol.1 3月はFOP 1.5倍に設定して那覇-羽田を10往復!出発!〜JAL913 羽田 – 那覇搭乗記〜

JA615J B767-300 Boeing767-346/ER 33850/942 2006/05〜

2020年は初めての緊急事態宣言が出されたりしたので年初から修行は諦めていました。 幸い救済策でステイタスはそのままにしてくれたので、GOTOトラベルを使って国内をちょいちょいと出かけるだけでした。 今年は、、飛びます!…

JALダイヤモンド修行を兼ねてぶらっとバンコクへ / Vol.10 日本航空 JAL908 沖縄 – 羽田 搭乗記 〜那覇大綱挽まつりに遭遇〜

JA771J B777-200 Boeing777-246 27656/437 2003/05~

バンコクに3泊4日、前後に那覇が一泊づつついて全部で5泊6日の日程でJAL ダイヤモンド修行をしていましたがようやく最終日です。 今回もなんとなーくいつもの場所を巡回した感じですが、結構楽しめました。 2018年当時は普…

JALダイヤモンド修行を兼ねてぶらっとバンコクへ / Vol.9 日本航空 JAL925 羽田 – 沖縄 搭乗記 、西鉄リゾートイン那覇宿泊記〜

JA8980 B767-300 Boeing767-346 28837/673 1997/09~

6時間かけて羽田に戻ってきましたが、1時間半の乗り継ぎ時間で国内線ターミナルに移動して那覇便に乗り継ぎます。 修行の定番乗り継ぎです(笑) 本日の那覇のお宿は初めて泊まる「西鉄リゾートイン那覇」。 新しくできたホテルでお…

【旅の計画】大人の休日倶楽部パス 東日本スペシャルで「弘前城の桜」と「不老ふ死温泉」と「いすみ鉄道、小湊鉄道」を乗りに行く! 

大人の休日倶楽部旅行2021

50歳以上でJR東日本のクレジットカードを保有することが条件ですが、年に3回ほど「大人の休日倶楽部パス」というJR東日本区間4日間乗り放題パスが発売されます。 過去何回かそれを使って一日中電車に乗り続けているわけですが、…

弾丸旅行で五島列島・福江島ぐるっと観光 / Vol.6 全日空 ANA4692 福江 – 福岡、全日空 ANA254 福岡 – 羽田搭乗記

201809五島旅行800600弾丸旅行で五島列島・福江島ぐるっと観光Vol.6 全日空 ANA4692 福江 - 福岡、全日空 ANA254 福岡 - 羽田搭乗記

弾丸で訪れた五島列島・福江島。 慌ただしく観光地を巡りましたが無事終了です。 昨日早朝に羽田空港を出発して一日でぐるっと福江島を一周。 途中観光をしたり海水浴をしたり、登山したり、、充実の一日でした。 離島っぽくない離島…

弾丸旅行で五島列島・福江島ぐるっと観光 / Vol.4 鬼岳天文台の巨大望遠鏡を独り占め!初めて肉眼で土星を見た!

201809五島旅行800600弾丸旅行で五島列島・福江島ぐるっと観光Vol.4 鬼岳天文台の巨大望遠鏡を独り占め!初めて肉眼で土星を見た!

夕ご飯を食べた後はまたお出かけです。 行き先は「鬼岳天文台」。 大瀬崎灯台からの帰り道、電話で見学の予約を入れておいたのです。 その時に「今日は天気が悪いので何も見えませんよ〜、本当に良いんですね??」 と散々念を押され…

弾丸旅行で五島列島・福江島ぐるっと観光 / Vol.3 ゲストルーム「nicoハウス」はまるで自宅のようだった

弾丸旅行で五島列島・福江島ぐるっと観光Vol.3 ゲストルーム「nicoハウス」はまるで自宅のようだった

福江でのお宿はゲストルームにしました。 ゲストルームにしました。 ゲストルームと言ってもなんと1組限定の一軒家(笑) それもほぼ一般のご家庭です(笑) ただし街中からは離れているのでレンタカーで来るのが必須です。 なんか…

弾丸旅行で五島列島・福江島ぐるっと観光 / Vol.2 堂崎教会観光、高浜海水浴場で海水浴、大瀬崎灯台登山を駆け足で巡ったらすごい事になった(笑)

弾丸旅行で五島列島・福江島ぐるっと観光Vol.2 堂崎教会観光、高浜園地で海水浴、大瀬崎灯台登山を駆け足で巡ったらすごい事になった(笑)

弾丸旅行ですからのんびりしている暇はありません(笑) 9時前には福江空港に到着したのでそこからはレンタカーを使って福江島をぐるっと回ります。 堂埼教会で教会を見て、高浜園地に行ってちょこっとだけ海水浴そして大瀬崎灯台まで…

弾丸旅行で五島列島・福江島ぐるっと観光 / Vol.1 初めてスターフライヤー搭乗!スターフライヤー SFJ41 羽田 – 福岡、全日空 ANA4915 福岡 – 福江搭乗記

弾丸旅行で五島列島・福江島ぐるっと観光Vol.1 初めてスターフライヤー搭乗!スターフライヤー SFJ41 羽田 - 福岡、全日空 ANA4915 福岡 - 福江搭乗記

2018年6月に「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界遺産登録されました。 それと同時に五島列島も脚光を浴びたわけですが、そういえば五島列島って行ったことないなぁ、、ふと思い立って行ってみることにしました。…

五ヶ瀬海やまめ「黄金どんぶり」を食べに宮崎へ弾丸旅行! / Vol.4 日本で一番南の天然雪スキー場 五ヶ瀬ハイランドスキー場に行ったらシーズン初日だった

五ヶ瀬旅行Vol.4 日本で一番南の天然雪スキー場 五ヶ瀬ハイランドスキー場に行ったらシーズン初日だった

目的の「海やまめ黄金どんぶり」も無事食べることができたので帰ります。 せっかく五ヶ瀬まで来たので、近くにスキー場に行ってみることにしました。 (スキーをするわけでもないのになぜ!(笑)) 丁度今シーズンオープン初日という…

五ヶ瀬海やまめ「黄金どんぶり」を食べに宮崎へ弾丸旅行! / Vol.3 「海やまめ黄金丼」を食べる!ヤマメづくし御膳が激うまだった

五ヶ瀬旅行Vol.3 「海やまめ黄金丼」を食べる!ヤマメづくし御膳が激うまだった

さて、夕食はホテルに隣接する「やまめの里 えのはの家」でやまめ料理を頂きます。 ここで今回の目的「海やまめ黄金丼」が食べらられるのです。 やまめの塩焼き、新仔やまめの唐揚げなどもとっても美味しいのですが、海やまめ黄金丼は…

五ヶ瀬海やまめ「黄金どんぶり」を食べに宮崎へ弾丸旅行! / Vol.2 ホテルフォレストピア(hotel forestpia)宿泊記〜ログハウスが快適すぎだった〜

五ヶ瀬旅行Vol.2 ホテルフォレストピア(hotel forestpia)宿泊記〜ログハウスが快適すぎだった〜

今回宿泊するのはホテルフォレストピア(hotel forestpia)。 冬は近くの五ヶ瀬スキー場のスキー客が滞在したり、夏は避暑ややまめ釣りで使われる宿のようです。 いろいろなタイプに分かれているコテージメインの宿泊施…