CATEGORY 町歩き

今年も金融融通の神様「穴八幡宮」に行ってきた!2020年年末は人出は変わらずだけど出店なし。

一陽来復お守り

毎年年末になると必ず行く場所があります。 それは早稲田の近くにある「穴八幡宮」。 金融通の神様ということで、まぁ縁起担ぎです(笑) 早稲田近辺の飲食店とかをよく観察していると柱の上の方にここのお守りが貼られているのを見か…

八丈富士ハイキングリベンジで再び八丈島へ / Vol.4 八丈富士ハイキングリベンジ!険しかったけ無事に「お鉢巡り」もコンプリート!

八丈富士山頂!

2泊3日の八丈島リベンジツアーの二日目。 今回の目的の八丈富士ハイキングをコンプリート出来ました。 ちょっと天気が心配でしたが、暑くもなく寒くもなく丁度良い気候で快適に上ることができました。 で、下山して車に戻る直前に、…

GO TO トラベルを使って秋の京都へ! / Vol.8 紅葉の名所「永観堂」を昼から夜のライトアップまで満喫

禅林寺 (永観堂)

秋の京都と言えばやはり美しい紅葉。 ホテルの人に聞いてみると丁度もみじの名所「永観堂」が見頃らしい。 丁度天気も良いし、昼間のもみじ見物から夜のライトアップまで行ってみました。 拝観料は昼と夜で二回支払うことになるけれど…

GO TO トラベルを使って秋の京都へ! / Vol.7 南禅寺・永観堂で紅葉を楽しむ!格式高い名勝やインスタ映えスポットを巡る旅

南禅寺の紅葉

最大の目的地鞍馬山&貴船神社を見て回れたので今回の旅行の目的はコンプリートしました(笑) せっかく秋の京都に来たので綺麗な紅葉を見て回りたい。。 ホテルの方に今見頃できれいなライトアップのオススメって何でしょう?と聞いた…

GO TO トラベルを使って秋の京都へ! / Vol.6 夜の貴船神社はライトアップで綺麗なんだけどひっそりと静かだった、、、「貴船 べにや」で京懐石を頂く

貴船神社

さて、山を越えて貴船神社までやってきました。 参道の灯篭のライトアップが幻想的で、よくインスタとかでも見かけるあの神社です。 知らなかったのですが、ここはどうやら「縁結び・縁切り・復縁」など全ての良縁が叶うという最強の神…

GO TO トラベルを使って秋の京都へ! / Vol.5 紅葉を見ながら鞍馬寺から半日かけて山を越えて貴船神社まで行ってみた 〜山道は大変だった〜

鞍馬寺

以前から貴船神社に行ってみたかったのですが、京都市内からだとちょっと遠くていつも時間切れで断念していました。 今回はGO TO トラベルで京都滞在が今まで考えられないほど激安になっていますし、ちょっと余裕ある日程にしたの…

GO TO トラベルを使って秋の京都へ! / Vol.4 嵐山トロッコ列車に乗って天龍寺、竹林の小径を散策して嵐山 渡月橋へ

嵐山 竹林の小径

到着して直ぐに秋の京都を満喫しに嵐山のトロッコ列車に乗って、天龍寺と竹林の小径をさくっと散策してきました。 そもそも秋の京都は毎年行きたいなぁと思っていたのですが、観光シーズン真っ盛りということで高いし混むしで毎年二の足…

GO TO トラベルを使って秋の京都へ! / Vol.3 朝食バイキングが超豪華!アルモントホテル京都宿泊記 Part 2

アルモントホテル京都 朝食ビュッフェ

いつも朝食はさほど食べないので宿泊旅行の場合は朝食なしのプランを利用することが多いのですが、GO TO トラベルだと宿泊料金にセットになって割り引かれるので、そうなると「朝食付き」もしくは「二食付き」で利用したくなるわけ…

GO TO トラベルから除外されちゃったけど行ってきました八丈島! / Vol.5 Jersey cafeで一服してあっという間の八丈島観光終了 ANA1894 八丈島 – 羽田 で帰る

Jersey café

1泊2日の弾丸ツアーで八丈島まで行ってみました。 東京から「飛行機」で都内を40分移動すると着く離島。。 沖縄の離島はよくいきますが、東京の離島は初めてである意味ちょっと新鮮でした。 ご飯も美味しかったし、夜の星空は普段…

GO TO トラベルから除外されちゃったけど行ってきました八丈島! / Vol.4 島内をドライブ!Part2 大阪トンネル展望台絶景!裏見ヶ滝を散策して、裏見ヶ滝温泉に入る  

大阪トンネル展望台

今回は1泊2日の弾丸ツアーでやってきました。 暑さに負けて八丈富士登山は次回に持ち越しにしましたが、その代わり絶景を見に大阪トンネル展望台に行ったり裏見ヶ滝を見たり温泉に入ったりしていたらあっという間に帰りの飛行機の時間…

2度目の緊急事態宣言直前に4泊5日で沖縄に行ってきた / Vol.6 伊江島へ行ってみた!〜観光客がほとんどいない観光地を原付で疾走〜

湧出海岸展望台

さて一夜明けて次の日はちょっと行ってみたかった伊江島へ。 沖縄本島からは本部港から船で30分ほど。 とても近い手軽に離島気分を味わえる場所です。 今回沖縄に来たのもちょっとこの島に行ってみたかったからなのです。 何がある…

2度目の緊急事態宣言直前に4泊5日で沖縄に行ってきた / Vol.5 地上の竜宮城「美ら海水族館」へ!〜ここは何時間居ても飽きない〜

沖縄 美ら海水族館

今年もやってきました美ら海水族館! 天気予報は雷雨、、ということで屋内の観光地にやってきたわけですが、雨なんか降ってないじゃん!(笑) まぁここは何回来ても飽きることがないので大好きだから良いです。 密にならないように入…

2度目の緊急事態宣言直前に4泊5日で沖縄に行ってきた / Vol.3 4連休の国際通りは日本人観光客で賑わっていた〜昔に戻った気がする〜

沖縄 那覇 国際通り

今日から4泊するのはいつものアパホテル(笑) 沖縄に来たらやっぱりリゾート!って人にはお勧めできないですが、まぁ寝るだけなのでここでも全然問題なし。 しかし、、流石に4泊もすると若干窮屈感が否めない(笑) その昔現役の頃…

フィリピン随一の楽園ボラカイ島に行ってきた / Vol.10 ビーチ沿いのショッピングモール・スーパーマーケットを散策

D'mall de Boracay

ビーチの真ん中ぐらいの小道を入るとショッピングモールがあります。 小さなお土産屋さんやレストランがあって海遊びに飽きたらちょっとした買い物が楽しめます。 また、近くにはスーパーもあって、地元の人もやってくるのでひょっとし…