CATEGORY ライフスタイル

ユナイテッド航空の特典航空券で道後温泉と弘前の桜を見に行く! / Vol.4 道後hakuro宿泊記〜アナログレコード久しぶり!オシャレで高コスパな温泉ホテル〜 

UA mile dougo hirosaki 04

今回宿泊したのは道後温泉「道後hakuro」。 道後温泉本館から温泉のホテル街の坂を登りきったところにある小さなホテルです。 そっか、以前来た時は道後温泉本館とその周辺までしか行かなかったからホテル街があったことに気が付…

ユナイテッド航空の特典航空券で道後温泉と弘前の桜を見に行く! / Vol.3 道後温泉本館は全面改装中、道後温泉商店街を散策する 

UA mile dougo hirosaki

道後温泉には15年前の2007年に一度来ています。 時の経つのも早いものです(笑)あっという間ですね。 その時はJALのMD90で飛んだわけですが、既にそれも日本の空からは無くなってしまいました。 まさに10年一昔。。 …

【Lifehack】川崎じもと応援券(第3弾)のクレジットチャージでポイント還元ゲット!大活躍のTOYOTA Walletと定番のnanacoでチャージが可能!

川崎じもと応援券表紙

ほとんどの人には縁がないかと思いますが(笑)我が自治体も他の自治体と同様に地域経済の活性化のために税金をばら撒いてくれちゃってます(笑) 前回まではなんと「紙」の商品券でしたが今回からようやくQRコード決済を取り入れるこ…

【Lifehack】ポイント二重取り、三重取りが出来る「かながわPay第2弾 最大3万円分ポイント還元キャンペーン」がくるぞ!総額50億円2022年7月19日10時から実施へ 

かながわPay (公式HPより引用)

昨年周知がいまひとつで当初盛り上がりに欠けた「かながわPay」。 内容がいまいち不明瞭だった為予算を消化できず(笑)、当初の1万ポイント還元から期間延長、ポイント増額、期間再再延長(笑)を経て5月30日終了しました。 周…

ユナイテッド航空の特典航空券で湯治へ行こう!鹿児島と那覇の温泉巡り旅 / Vol.6 那覇滞在時間は7時間半!那覇の有名どころをさらっと流す!「国際通り散策」、「ジャッキーステーキハウス」&「うみかじテラス」最後に「龍神温泉」でほっこりしてみた 

UA mile KAGOSHIMA_06

7時間ほど那覇で乗り継ぎ時間がある、、というかそのような乗り継ぎ便をわざわざ選択したのでサクッと市内観光へ向かいます。 沖縄初めて来た!という友人のアテンドということで昔からある観光地と一番新しい観光地をおりまぜて(笑)…

ユナイテッド航空の特典航空券で湯治へ行こう!鹿児島と那覇の温泉巡り旅 / Vol.4 せっかくなので霧島神宮を参拝 霧島温泉「きりしま路」宿泊記 

UA mile KAGOSHIMA_04

さて本日の湯治宿は霧島神宮参道の入り口にある「きりしま路」。 民宿ですが、参拝客向けの食堂、日帰り温泉もやっている温泉宿です。 霧島神宮へ向かうバスは民宿前のロータリーに到着するようで、いくつかの同じような民宿、お土産屋…

ユナイテッド航空の特典航空券で湯治へ行こう!鹿児島と那覇の温泉巡り旅 / Vol.3 嘉例川駅でラストランの「はやとの風」に遭遇、知る人ぞ知る「嘉好」でお昼ご飯 

UA mile KAGOSHIMA_03

鹿児島まで遠路はるばる湯治にやって来たわけですが、近くにある築100年以上の木造駅舎がある登録有形文化財の嘉例川駅に立ち寄ってみました。 どうやらここはお弁当が有名らしいのですが、、残念ながら既に売り切れ。。 と言うのも…

ユナイテッド航空の特典航空券で湯治へ行こう!鹿児島と那覇の温泉巡り旅 / Vol.2 これは昭和の文化住宅?なんとも懐かしい感じのする湯治宿「妙見楽園荘」宿泊記 

UA mile KAGOSHIMA_02

真っ暗闇の中レンタカーで本日の宿泊宿へ向かいます。 途中は山道、真っ暗です。 途中から細い道に入り、、え、本当にこの道でいいの?と不安になりながらも無事に宿に到着。 正直今回の宿はボロい!(笑) でもなんとなくおばあちゃ…

1泊2日で立山黒部アルペンルートの雪壁(雪の大谷)を見に行ってみた!/ Vol.3 雪壁もすごかったけど黒部ダムもすごい!次は夏に来てみたいな

Kurobe damu03

今回の目的である「雪の大谷」まで割とスムーズにたどり着きました。(友人のおかげ?) 後はのんびりと逆順で帰るだけですが、渋滞を避けてさっさと室堂まできましたからゆっくり観光して帰って来ました。 立山ホテルの「白海老から揚…

1泊2日で立山黒部アルペンルートの雪壁(雪の大谷)を見に行ってみた! / Vol.2 立山黒部アルペンルートの立山雪の大谷は絶景だった

Kurobe damu02

一度は行ってみたかった立山黒部アルペンルート。 現地をよく知っている友人の引率で今回は長野側の扇沢駅まで自家用車で行って、そこから雪壁のある「室堂」を往復するというルートにしました。 ルートが解禁された直後の土日というこ…

1泊2日で立山黒部アルペンルートの雪壁(雪の大谷)を見に行ってみた! / Vol.1 翌日に備えて前泊 「カナディアンビレッジ モントリオール」宿泊記

Kurobe damu01

春になるに頃にテレビでよく報道されていて一度は行ってみたかった場所。 それが立山アルペンルートの雪の壁! ただ結構行くまでにややこしいし富山からのルートとか長野側からのルートとか、、結局ツアーに申し込む必要がある?とかち…

サッポロ冬割+福島空港キャッシュバック+UA特典航空券+おときゅうパスを組み合わせたこうなった! / Vol.13 那覇で5時間小旅行。ステーキと新しくできた豆花屋さんを食べ歩く

2021Hokkaido_13

ユナイテッド航空のマイルを使って伊丹空港から羽田に戻る旅程に経由地として那覇にやってきました。 ここでの乗り継ぎ時間は6時間ほど。 那覇市内観光に行ってみます。 定番のジャッキーステーキでステーキを食べて、、ちょっと行っ…

サッポロ冬割+福島空港キャッシュバック+UA特典航空券+おときゅうパスを組み合わせたこうなった! / Vol.10 札幌から日帰りで旭山動物園へ!~雨の動物園は結構ハードだった〜

2021Hokkaido_10

大人の休日倶楽部北海道パスで4日間電車乗り放題期間も最終日。 本日の遠出は旭川の旭山動物園にいくことにしました。 ただ天気が微妙、、というか雨(笑) 建物の中の飼育室はまぁ良いのだけど、外を回る時は結構大変。 しかも寒い…

サッポロ冬割+福島空港キャッシュバック+UA特典航空券+おときゅうパスを組み合わせたこうなった! / Vol.9 苫小牧のマルトマ食堂に行ってみた!結構ハードなお昼ご飯だった

電車が運休してしまったので致し方なく釧路で一泊しましたが、翌朝は無事に復旧! 本日の予定が大幅にずれてしまいました(笑) さてどうしよう、、登別温泉に行くつもりだったのですがそれはあっさり諦めて(笑)、前から行ってみたか…

サッポロ冬割+福島空港キャッシュバック+UA特典航空券+おときゅうパスを組み合わせたこうなった! / Vol.8 え、暴風雨で電車が運休??釧路から帰れなくなった〜LASTING HOTEL(ラスティングホテル)宿泊記〜

2021Hokkaido_08

悪天候の道東を車でひた走り、後はのんびり電車で札幌に戻るだけ、、、 そう思っていたのですが、なんと列車が運休! どうやら悪天候で札幌からの電車が途中から来れなくなっちゃったようです(笑) まぁそれほど強烈な台風並みの低気…