TAG 搭乗記

JALダイヤモンド修行を兼ねてシンガポールへ / Vol.4 一路シンガポールへ!JL37 羽田 – シンガポール ビジネスクラス搭乗記 

日本航空 JL37 羽田 - シンガポール ビジネスクラス機内食

ラウンジで速攻で朝食を食べましたが、上空でもまだ食べます(笑) おまけにシャンパンとワイン2杯も飲んでしまいました。普段はあまり飲まないのですが、あれば飲み食いしてしまいます(笑) 夕食はほどほどにしないとカロリーオーバ…

JALダイヤモンド修行を兼ねてシンガポールへ / Vol.2 修行の定番!那覇発東京経由シンガポールへ 那覇空港JALサクララウンジ&JAL900 那覇 – 羽田 搭乗記

日本航空 JAL900 那覇 - 羽田 

那覇で一泊した後は朝7時35分発の羽田行きに乗って羽田経由でシンガポールまで一気に飛びます。 JALで羽田で国際線に乗り継いだことは実はないんです。 いつもは成田まで移動して国際線乗り換えをしていました。 びっくりしたの…

飛行機・機内食・旅の思い出 2006 / 3月 14万円で チャイナエアラインファーストクラス バンコク行き!Part.4 China Airline CI18 TAIPEI – NARITA First Class 搭乗記 

China Airline CI18 TAIPEI - NARITA First Class 機内食

【発掘した11年前の2006年の写真を掘り起こして過去を振り返ってみます。】 今回の主目的になってしまったチャイナエアラインのファーストクラス体験も最後になってしまいました。 次は、、香港ーバンコク間のA380のファース…

飛行機・機内食・旅の思い出 2006 / 3月 14万円で チャイナエアラインファーストクラス バンコク行き!Part.3 China Airline CI66 Bangkok – TAIPEI First Class 搭乗記 

China Airline CI18 TAIPEI - NARITA First Class 機内食

【発掘した11年前の2006年の写真を掘り起こして過去を振り返ってみます。】 3連休にちょっとだけバンコクに行ってみようと思っただけなのですが、出発の1ヶ月ちょっと前にチケットを取った割には激安のファーストクラスを少しだ…

飛行機・機内食・旅の思い出 2006 / 3月 14万円で チャイナエアラインファーストクラス バンコク行き!Part.2 China Airline CI695 TAIPEI – Bangkok Business Class 搭乗記 

チャイナエアライン CI695 台北 - バンコクビジネスクラス機内食

【発掘した11年前の2006年の写真を掘り起こして過去を振り返ってみます。】 台北に到着後も乗り継ぎ時間は1時間ちょっとしかありません。 一応チャイナエアラインのラウンジには行ったのですが、ドリンクを少し飲んでからすぐに…

飛行機・機内食・旅の思い出 2006 / 3月 14万円で チャイナエアラインファーストクラス バンコク行き!Part.1 China Airline CI107 NARITA – TAIPEI First Class 搭乗記 

Boeing747-400 B-18251 Boeing747-409 27965/1063

【発掘した11年前の2006年の写真を掘り起こして過去を振り返ってみます。】 撮りためた写真の中で、強烈な印象に残っていたのが「チャイナエアライン ファーストクラス」。 しかも自腹でバンコク往復購入です! ただし、、から…

飛行機・機内食・旅の思い出 2007 / 7月 懐かしの旧石垣空港から西表島の日本最南端の温泉へ B747全盛時代の那覇路線 Super seat premiumの時代は凄かった

石垣島

撮りためた写真があったので国内線の飛行機と機内食の思い出を振り返ってみます。 この時は往復ANAのボーイング747型機でした。狙って乗っていたわけではなく、当時の沖縄便はほぼ全便ボーイング747型機でした。 スーパーシー…

飛行機・機内食・旅の思い出 2007 / 6月 初めての美ら海水族館 B747全盛時代の那覇路線 Super seat premiumの時代は凄かった

ANA136 沖縄 - 羽田 Super seat premium機内食

10年ほど前にボーイング747型機がまだ沖縄線に就航していた時代、沖縄に行って「美ら海水族館」まで行ってみました。 行きはJALのクラスJ。飲み物と一緒に茶菓子が配られていました。そんな時代もあったんですねぇ。 よく見る…

飛行機・機内食・旅の思い出 2007 / 3月 那覇 B747全盛時代の那覇路線 Super seat premiumは今よりもずっと良かった?

JAL1923 羽田 - 那覇 JA8905 Boeing747-446D 26349/948 1992/12〜2010/07

撮りためた写真があったので国内線の飛行機と機内食の思い出を振り返ってみます。 一気に10年前からスタートです(笑) 当時はボーイング747がまだ那覇線にバンバン飛んでいた時代です。 行きはJALのボーイング747のクラス…

今年は盛大に水をかけまくり!タイ正月水掛祭り-ソンクラン2017@バンコク体験記 / Vol.11 今年はJALもダイヤモンド狙いで沖縄線を往復しちゃいました〜JAL903 羽田 – 那覇、JAL906 那覇 – 羽田 搭乗記〜  

チャイナエアライン ボーイング747

羽田に到着したばかりですが、、国内線に乗り継ぎます! 乗継便は4日前に乗ったJAL903便沖縄行です。 那覇乗り継ぎはだいたい搭乗する飛行機が決まってきちゃいますね、、 乗り継ぎ時間は2時間ありますから少しはゆっくり出来…

今年は盛大に水をかけまくり!タイ正月水掛祭り-ソンクラン2017@バンコク体験記 / Vol.10 日本航空 JL34 バンコク – 羽田 ビジネスクラス搭乗記  

日本航空 JL34 バンコク - 羽田 ビジネスクラス機内食

ここからはJALの夜行便に乗って羽田に向かいます。到着後は家に帰るかと見せかけて、、沖縄を単純往復(笑) 今年はJALもたくさん飛んでおこうかどうしようか迷っているのですが、とりあえず飛んでおこうかなぁということで、沖縄…

今年は盛大に水をかけまくり!タイ正月水掛祭り-ソンクラン2017@バンコク体験記 / Vol.9 スワンナプーム空港 新しくなったJALサクララウンジ体験記〜新名物?ここでしか食べられない?「JALガパオカレー」〜  

スワンナプーム空港 JAL サクララウンジ

今年のソンクランも無事に楽しむことが出来ました。 今回の帰国便はJALを使います。バンコク発券ですから行きと帰りの航空会社が違うことがよくあることなのです。 タイに来るときには今年前半のANAダイヤモンド修行用に使ったバ…