弘前はりんご推しなのですが、さらにダメ押しで二日目のお宿はりんごだらけのリンゴのワンダーランド、その名もホテルアップルランド。 ホテルの屋上には怪しげな観音様(笑)は鎮座されているし、、 何も知らされずにこの建物の前にき…
今年最後の旅行は全国旅行支援×大人の休日倶楽部パスで東北の温泉へ / Vol.5 青森南田温泉 温泉にりんごがプカプカ りんご尽くしのお宿「ホテルアップルランド」宿泊記

弘前はりんご推しなのですが、さらにダメ押しで二日目のお宿はりんごだらけのリンゴのワンダーランド、その名もホテルアップルランド。 ホテルの屋上には怪しげな観音様(笑)は鎮座されているし、、 何も知らされずにこの建物の前にき…
早朝に久米島へ出発!14時には羽田に戻ってきて久米島タッチ完了(笑) 翌日も翌々日も同じように久米島タッチを繰り返します。 今日のお宿も京急川崎駅に近いところにしました。 本当は昨夜と同様にドーミーインにしたかったのです…
明日から久米島タッチ3連発。 羽田発時間が朝の6時45分なので羽田空港の保安検査場の締切が6時25分。 そんなに早朝に自宅からは行けないので、、京急川崎駅近くのビジネスホテルに宿泊です。 ここからならば電車で15分で行け…
最終便で那覇までやってきましたが、本日の宿泊は前回宿泊した「ホテルタイラ」。 何と言っても安い!ってのが最大の決め手です。 外から見ても中身も昭和レトロ満載なのですが、チェーンのビジネスホテルよりもお部屋は広いし意外と快…
福岡についてちょっと遅めの夕食。 目指すはお好み焼き屋「ふきや」! 高校生の頃から食べ続けていて30年!(笑) 変わらぬ味で良きです。 今日のお泊まりは地下鉄祇園駅を出た目の前!にある「アパホテル博多祇園駅前」。 ここの…
9月に入ってふらっと箱根へ行って来ました。 自宅から約1時間半ほど。 気軽に行けるのでたまーにお出かけします。 ただやはり有名な観光地なので色々高め(笑) しかーし、今回は貰い物のユネッサンの無料入場券があり、かながわ旅…
さて今回の宿泊先はシェラトンサンマリーナ沖縄。 2020年からホテルが一時閉鎖していたりしてMarriott Bonvoy AMEXカードの無料宿泊特典が2年分延長されていたのですが、その期限が6月30日に切れてしまう!…
今回八丈島でのお宿は「八丈ビューホテル」。 空港近くにある小高い丘の中腹にある緑に囲まれたホテルです。 ロビーから見える海も開放感があって良いですしなんといってもドーミーインのような湯上がりサービスがあるのが高得点です(…
八丈島には温泉がいっぱい。 昔は地熱発電所もあったぐらいですからあちこちで温泉に入れます。(といっても4箇所ですが、、) 前回も島内を回って温泉巡りをしましたが、今回も巡ってみることにしました。 使用したのは二日間島内の…
さて本日の湯治宿は霧島神宮参道の入り口にある「きりしま路」。 民宿ですが、参拝客向けの食堂、日帰り温泉もやっている温泉宿です。 霧島神宮へ向かうバスは民宿前のロータリーに到着するようで、いくつかの同じような民宿、お土産屋…
真っ暗闇の中レンタカーで本日の宿泊宿へ向かいます。 途中は山道、真っ暗です。 途中から細い道に入り、、え、本当にこの道でいいの?と不安になりながらも無事に宿に到着。 正直今回の宿はボロい!(笑) でもなんとなくおばあちゃ…
春になるに頃にテレビでよく報道されていて一度は行ってみたかった場所。 それが立山アルペンルートの雪の壁! ただ結構行くまでにややこしいし富山からのルートとか長野側からのルートとか、、結局ツアーに申し込む必要がある?とかち…
約一週間の北海道&日本を一周ぐるっと回る旅行も本日で最終日。 本当に本日帰ります(笑) 北海道から福島経由で伊丹までやってきていますが、ここから、、、沖縄経由で帰ります(笑) ユナイテッド航空の特典航空券だと沖縄…
大人の休日倶楽部北海道パスで4日間電車乗り放題期間も最終日。 本日の遠出は旭川の旭山動物園にいくことにしました。 ただ天気が微妙、、というか雨(笑) 建物の中の飼育室はまぁ良いのだけど、外を回る時は結構大変。 しかも寒い…
悪天候の道東を車でひた走り、後はのんびり電車で札幌に戻るだけ、、、 そう思っていたのですが、なんと列車が運休! どうやら悪天候で札幌からの電車が途中から来れなくなっちゃったようです(笑) まぁそれほど強烈な台風並みの低気…