新千歳空港に到着! でもここはまだ「経由地」。 乗り継ぎ時間は19時間40分(笑) 十分宿泊して観光できるだけの時間があります。 ということで本日は札幌に宿泊です。 さっぽろ冬割を使うことができたので補助金が入って宿泊は…
ユナイテッド航空の特典航空券で利尻島と函館に激安で行ってみた! / Vol.2 ホテルアベスト札幌 〜さっぽろ冬割万歳!(笑)朝食が豪華で感動した〜

新千歳空港に到着! でもここはまだ「経由地」。 乗り継ぎ時間は19時間40分(笑) 十分宿泊して観光できるだけの時間があります。 ということで本日は札幌に宿泊です。 さっぽろ冬割を使うことができたので補助金が入って宿泊は…
3月からピッチを上げて飛んでいますが、4月もまだ飛びます! JALダイヤモンド修行4週目は先月とは違ってあちこちタッチを繰り返します! 那覇タッチはもちろんですが、、羽田タッチ、札幌タッチ(笑) 普段あまり乗らない路線を…
今月初めにほぼタダで箱根にいったばかりですが、、今度は地元で「かながわ旅割」を使って豪遊(?)してみました。 実質3000円程で美味しいご飯を食べ放題(笑) 使えそうなクーポンを全部まとめて使うとこんなにお得になったって…
さて今回の宿泊先はシェラトンサンマリーナ沖縄。 2020年からホテルが一時閉鎖していたりしてMarriott Bonvoy AMEXカードの無料宿泊特典が2年分延長されていたのですが、その期限が6月30日に切れてしまう!…
ただいま弘前さくらまつりが開幕中! ということはどういうことかといえば、、弘前市内の宿泊場所は軒並み満室!しかもめちゃくちゃ高い。 前回宿泊した大鰐温泉の旅館もほぼ満室。 うーん、どうするか、、ということで選んだのは大鰐…
今回宿泊したのは道後温泉「道後hakuro」。 道後温泉本館から温泉のホテル街の坂を登りきったところにある小さなホテルです。 そっか、以前来た時は道後温泉本館とその周辺までしか行かなかったからホテル街があったことに気が付…
春になるに頃にテレビでよく報道されていて一度は行ってみたかった場所。 それが立山アルペンルートの雪の壁! ただ結構行くまでにややこしいし富山からのルートとか長野側からのルートとか、、結局ツアーに申し込む必要がある?とかち…
今回札幌で宿泊する宿は「ドーミーインPREMIUM 札幌」。 「さっぽろ冬割」を使って今回5泊連泊します! 割と評判の良いドーミーイン。 立地的にも狸小路商店街の中にありますし、地下道を通ってくれば札幌駅から歩いて来れま…
さて!これから一週間日本全国をうろうろする旅に出発します。 とはいうものの、まずは地元のホテルに前泊です。 前泊しなくても別に翌日の飛行機に間に合わないわけでもないのですが、川崎市の補助金で市民の方にテレワーク支援!とい…
本来は11月上旬に札幌冬割をフルに使った旅行が2021年最後の旅行のつもりだったのですが、、 地元応援クーポンで補助金ががあったし(笑)月末で有効期限が切れるポイントとかがあったので、全部丸めて朝食付きでざっくり半額の4…
チェンマイでのお宿はル メリディアン チェンマイ (Le Méridien Chiang Mai ) 。 なんども泊まっているホテルです。 お隣はチェンマイナイトマーケットですし、ターペー門まで徒歩10分ほどで割と主要…
スコータイはせっかく来たのに1泊しかしません(笑) ちょっと勿体無い? 今晩スコータイ歴史公演で開催されるスコータイ・ロイクラトン&キャンドル・フェスティバル(Sukhothai Loy Krathong & C…
用もないのに横浜に泊まり歩く2日目、せっかくなのでお昼は中華街へ。 この一年半で壊滅してしまったかと心配していましたが予想以上に普通(笑) 以前よりはもちろん人は少ないのですが人出もそこそこあって賑わっていました。 これ…
ちょっと都内で用事を済ませてそのまま横浜へ。 本日宿泊のホテルはシンガポール資本の新しいホテル「ファーイーストビレッジホテル横浜」。 桜木町駅前から徒歩5分ほどの場所ですが、周りにコンビニとかないので必要に応じて駅前まで…
最近経済を復活させようとあの手この手で税金がばら撒かれています(笑) あれは皆さんから集めた税金を配っているわけで、使わないと払い損ですよね(笑) 県民限定ですが、横浜のホテルがざっくり半額になるというので、滅多に泊まら…