ちょくちょく変わるポイント制度や毎月のお得なキャンペーンを備忘録としてまとめておきます。 塵も積もれば旅行ができる(笑) 今回は2024年2月分。 1月からの変化点は微調整と新規の楽々キャンペーンゲットです。 JALPA…
2024年2月マイラーが実践するポイ活術を徹底解説!ポイント4重取りの方法とお得なキャンペーン

ちょくちょく変わるポイント制度や毎月のお得なキャンペーンを備忘録としてまとめておきます。 塵も積もれば旅行ができる(笑) 今回は2024年2月分。 1月からの変化点は微調整と新規の楽々キャンペーンゲットです。 JALPA…
JCBカードでたまに開催される還元祭り。 今回は8月18日(金)から8月31日(目)までセブンイレブンでJCBカードを使うと20%キャッシュバックされます。 還元額は最大500円(2500円分利用)と少額ですが、カードご…
JALが7月末から「JAL×povoギガもれなくもらえるキャンペーン」という謎のキャンペーンをやっています。 FLY ON ステイタス会員・JALグローバル会員限定ですが、エントリーするだけでもれなくpovo2.0のデー…
JALスマイルキャンペーン第四弾の前半戦が5月12日、13日に開催されました。 チケットを購入された方も多いのではないでしょうか。 私も参戦してぐるっと日本一周してセントレアで温泉に入ってハンバーガーを食べることにしまし…
当初システムエラーで大混乱になったJALスマイルキャンペーン。 その後「仮想待合室」などの対策をした結果割とスムーズに購入ができるようなりました。 システムエンジニアの皆様お疲れ様です(笑) さて、当初の発表通り6月分ま…
台湾が50万人の個人客に5000台湾ドル(約22000円)の”消費金”をばら撒く発表をしてから2ヶ月。 詳細がなかなか伝わってこなかったのですがようやく募集要項詳細が発表されました! 日本から台湾…
GW以降のJALスマイルキャンペーンの概要が発表されました! 開催当初のシステム障害を克服してそろりそろりと小出しに開催されてきましたが、今回は5/11〜31搭乗分を一気に販売します。 3/9に実施した際には大規模システ…
JALスマイルキャンペーンの第二弾が発表されました。 設定期間は5日間と比較的短い。。 スマイルキャンペーンは予定では5月中から6月まで開催されるはずなので慌てずに必要な日程を狙って行こうと思います。 ただ一週間区切りっ…
先日大規模しシステム障害を引き起こして急遽中止に追い込まれたJALの「スマイルキャンペーン」。 安売りキャンペーンで翌日までサーバーダウンが多引き、一般のお客さんまで影響が及んだことは記憶に新しいところです。 もうこれに…
昨年も開催されていた福島空港を利用すると現金がもらえるという不思議なキャンペーン。 昨年は乗り継いだだけなのに到着時に5000円、出発時に5000円もらえるという不思議なキャンペーンでした。 で、実は同じようなキャンペー…
JCBは現在主流になりつつある表面にカード番号のないデザインに一新しましたが、実は一部の旧来のユーザーはずっと今までのカードデザインのままになりそうです。 →2023年にようやくクイックペイ一体型カードの人もナンバーレス…
最近一気に人が動き出した感じがしますね。 あれだけ自粛と騒いでいたのになんか極端な気もします。 とはいうものの、本日から超お得なサッポロ冬割とか、今月から始まっている「福島空港を使うと5000円キャッシュバック」とかばら…
友人からこれってひょっとしてお得?って教えてもらいました。 とっても不思議なキャッシュバックキャンペーンです。 福島空港を使うと片道5000円キャッシュバックしてくれる(笑) つまり往復使うと10000円のキャッシュバッ…
10月に入って複雑怪奇な軽減税率やこれまた複雑怪奇なキャッシュレス決済のポイント還元がスタートしました。 本当に複雑で考えるだけで嫌になってしまいますし、だんだん面倒になってきました(笑) とはいうものの、このドタバタ劇…
なんとかペイが乱立して決済市場の覇権を狙って20%還元!と競い合っています。 何とかペイではセブンペイが大ゴケした「アプリのセキュリティ問題」と「バーコード決済の煩雑さ」が普通の人にとってネックとなっています。 そこでと…