今回はマレーシア航空で成田からクアラルンプール経由でバンコクまで向かいます。 新しくなったビジネスクラスのシートはフルフラットで快適そのもの。 まぁ座席の位置で若干広さに差があるってのはやっぱりマレーシア航空ならでは(笑…
初めての古都スコータイ。ロイクラトンのお祭りはどこも華やかだった / Vol.2 マレーシア航空 MH89 成田 – クアラルンプール ビジネスクラス 搭乗記

今回はマレーシア航空で成田からクアラルンプール経由でバンコクまで向かいます。 新しくなったビジネスクラスのシートはフルフラットで快適そのもの。 まぁ座席の位置で若干広さに差があるってのはやっぱりマレーシア航空ならでは(笑…
そう言えば今月はタイのお祭りロイクラトンの季節。 タイの友達から”Happy LoyKrathong!”とメッセージが届きましたが、毎年この時期はチェンマイに行っていたのがとっても懐かしい。 華やかなパレードを見たり川に…
3泊4日の台湾旅行の最後に台北桃園空港のラウンジ巡りをして遊んだし(笑)そろそろ成田へ向かって出発です。 帰りはANAのエコノミークラス。 フライト時間は3時間ちょっとなのでまぁご飯を食べているとすぐついちゃう感覚です。…
4泊5日で台北にいましたが、ゆっくり遊んで回ることができました。 さて、「とりあえず」帰国します。 ただしまだ家には帰りません(笑) 帰国便は成田に飛ぶので帰りは台北桃園空港へ向かいます。 しかもANA便なのでスタアラゴ…
ようやく本当に台北に向かいます(笑) あと3時間後には台北です。 結局のところ飛行機で3時間のところに行くのに那覇経由で2日かかりました(笑) 台北まではマイルでアップグレードでちょっと贅沢にビジネスクラス。 短距離なの…
さて那覇から羽田経由で台北へ向かいます!(笑) 2時間かけて羽田に戻り、、ターミナル間移動をして出国。 JALファーストクラスラウンジに到着してようやく一息です。 夕方の時間は出発便がほとんどないのでラウンジはガラガラ。…
まだしばらくは海外渡航できない日々が続きそうです。 2017年当時はかなり出かけていて10月だけで香港、台湾、タイをウロウロ(笑) 今回はちょっとイベントがあったので台北まで行っていました。 つい4年前なのに随分昔のよう…
二週間に及んだマレーシア・インドネシア周遊の旅の最後のフライトになりました。 トランジットではよく利用するクアラルンプールですが、じっくり滞在したのは久しぶりでモスクをゆっくり見て回ることができました。 ほぼ初めてのイン…
ジャカルタ出発は早朝4時過ぎ! ここからクアラルンプール経由で成田まで飛びます! 18時には成田に到着予定なのであっという間です。 離陸後は早朝のフライトですがしっかりと機内食が出ます(笑) ちょっと食欲もさほどないので…
二週間ほどマレーシア クアラルンプールとインドネシア ジャカルタを周遊してみました。 ほとんどトランジットでしか行かないクアラルンプールは巨大な街だということがよくわかりましたし、ジャカルタは初めて行ってみましたが、空港…
一週間かけてJALのバーゲンで購入したチケットで日本一周してみました。 本日は最終日。 あっという間でした。 宿泊していたホテルの脇にアップルマップのデータ取得用の車がずらりと並んでいましたが、一枚写真を取った瞬間にiP…
直前に食べた博多ラーメンと唐揚げ、チャーハンセットで少し胃もたれ気味でしたが出発ギリギリで福岡空港に到着! うっかり三日月のクロワッサン買い忘れた!(笑) JALダイヤモンドプレミアラウンジにも三日月のミニクロワッサンが…
梅雨空の那覇滞在でしたが、ぎりぎり海で遊べたし行ってみたかった龍神の湯にも行けたしブエノチキン食べることができたし、、 色々と初めての体験がたくさんできて思いのほか良かったです。 次の目的地は福岡! 当初JTAの午前便で…
きっと沖縄地方は梅雨明けするはず!というなんの根拠もない目論みが外れた梅雨空の石垣島でしたが(笑)竹富島にも行けたしそれなりに楽しめました。 次の目的地は那覇! 新石垣空港に初めてきましたが、、まぁ昔のぼろっちい方が(笑…
マイル修行といえば羽田 – 沖縄が定番中の定番。 確かに飛行機に乗っているだけでも至福の時なのですが(笑)たまには色々なところに飛んでみたい! というわけで、3月にやっていたJALのキャンペーンが激安だったの…