JALダイヤモンド修行通算7日目。
今日も自宅から那覇タッチです。
一般の方にとっては異常な事でもここまでやると既に日常の風景(笑)
本日はなんと帰りの便でファーストクラスの空席をゲット!
毎回空席待ちするけれど全然座席が回ってこなかったのですが今日は運が良い!
と思ったら、、
羽田について自宅に戻る帰り道、なんと地震で南武線が緊急停止。
そのまま1時間ほど電車の中に閉じ込められるというハプニングに遭遇!
あと一駅だったのに(笑)
もうお●っこしたくて(笑)我慢我慢で1時間。。辛かった(笑)
旅行期間 2022/3月
エリア 沖縄
テーマ ステイタス修行
・Vol.1 修行5日目今週も那覇タッチ出発! 日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 搭乗記&JAL920 那覇 – 羽田搭乗記
・Vol.2 修行6日目今日は何食べる?困った時の。。 日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 搭乗記&JAL920 那覇 – 羽田搭乗記
・Vol.3 修行7日目 今日はファーストクラスが落ちて来た!天国から地獄へ? 日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 搭乗記&JAL920 那覇 – 羽田 ファーストクラス搭乗記
・Vol.4 修行8日目 そろそろ飽きてきた?(笑)日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 搭乗記&JAL920 那覇 – 羽田搭乗記
・Vol.5 修行9日目 今月の修行もこれで終了 今月のカラクリは。。 日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 搭乗記&JAL920 那覇 – 羽田搭乗記
JALダイヤモンド修行 Part.2 行程
(5日目)
JAL919 HND(15:05) – OKA(17:55)
JAL920 OKA(20:05) – HND(22:15)
(6日目)
JAL919 HND(15:05) – OKA(17:55)
JAL920 OKA(20:05) – HND(22:15)
(7日目)
JAL919 HND(15:05) – OKA(17:55)
JAL920 OKA(20:05) – HND(22:15)
(8日目)
JAL919 HND(15:05) – OKA(17:55)
JAL920 OKA(20:05) – HND(22:15)
JALダイヤモンド修行 Part.3 行程
(9日目)
JAL919 HND(15:05) – OKA(17:55)
JAL920 OKA(20:05) – HND(22:15)
JALダイヤモンド修行 Part.1はこちら
Part.4はこちら↓
Part.5はこちら↓
Part.6はこちら↓
Part.7はこちら↓
目次
修行7日目出発! JALダイヤモンドプレミアラウンジ@羽田空港
JALダイヤモンド修行7日目。
もうここまで来ると日常の風景が広がります。
いつもの通りハーゲンダッツを食べて。。。

JALダイヤモンドプレミアラウンジ@羽田空港
お煎餅をポリポリ(笑)
パンもおにぎりも要りませぬ。
日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 搭乗記
時間がくると体が自走的にゲートへ(笑)
今週3日目、通算7日目の那覇タッチに出発です。

日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 ボーディング
さて出発!

JA01XJ A350-900 Airbus A350-941 321 321 2019/06〜
今日の飛行機はA350の一号機。
そういえば昨日の同じ便もこれだったなぁ。
飛行機と同じで乗る人も同じローテーションになっていますね(笑)
この最新鋭機に最近乗ることが多いのですが、たまにB737、B767とかに乗るとその違いが明らかにわかります。
A350は、、
まず飛行中のキャビン内の騒音が格段に静か。
地上走行中のガタガタ感がかなり少ない。
着陸時の急ブレーキってのが少ない(笑)ので随分離着陸がスムーズ。
特に動画とか撮っていると明らかに大変さが違う(笑)
そんな気がするのでした。
羽田空港を離陸!
今日もグラハンの方々に見送られて出発します。
本日はどこから離陸するかと言えば、、昨日と同様にB滑走路から。
離陸直後に駐機場に整然と並ぶ飛行機が壮観というか寂しいというか。。
東京の街並みが一気に目の前の広がります。
遠くに見えるのは新宿の高層ビル群かな?
そのままぐっと左旋回。
今度は横浜がうっすらと見えて沖縄へ向けて進路を取っていきます。
今日の富士山は昨日と一緒(笑)

本日の富士山
昨日と一緒の富士山(笑)

本日の富士山
今日は割と雲も少なくて綺麗に見えます。
那覇空港に着陸!
さて今日も那覇までやってきました。
強烈な西日に照らされて那覇空港第二滑走路に着陸。
今日も二時間後にまた出発なのでそれまでにちょっとご飯を食べてラウンジでのんびりすることにします。
まさに日常。。。夕飯は今日も吉野家?
今日も夕飯は、、迷わず吉野家(笑)
なんか本当に日常ですよね〜
特別感が全くなし。

那覇空港 吉野家&はなまるうどん
吉野家とはなまるうどんが合体した店舗なので実はセットでこんなメニューもあります。

那覇空港 吉野家&はなまるうどん
牛丼とうどんが合体したセット!
うーん、栄養が偏る(笑)
よくみたらこれって炭水化物セットじゃん。
ということは、、ラウンジのおにぎりでも良かったのかも?(笑)
でもラウンジのおにぎりとか飽きるんですよね〜
JALダイヤモンドプレミアラウンジ@那覇空港
ラウンジに戻って小休止。
ここでもお煎餅をパリパリ食べつつ紅芋あんぱん(笑)

JALダイヤモンドプレミアラウンジ@那覇空港
毎度の風景でもはや日常になりました。
なんとファーストクラスが落ちて来た!日本航空JAL920 那覇 – 羽田搭乗記
毎回那覇に到着してすぐにファーストクラスの空席待ちをするのですが、今まで落ちて来た試しがない(笑)
なんたって到着してからなので2時間前。
そんなんで当日空席待ちに当選するわけがない。
例えば朝イチで空席待ちを入れておいて、羽田を1往復した後ならば順番も回って来そうな気もしますが(笑)まぁそこまでしてもねぇ。
ところが本日はたまたまですがファーストが落ちて来た!
わかっていたらうどんと牛丼とか食べなかったのに(笑)
まぁこれも直前までわからないので仕方がないのです。

日本航空JAL920 那覇 – 羽田 ボーディング
というわけで、ウキウキ気分でボーディング。
久しぶりにJALのファーストに乗り込みます。

JA14XJ A350-900 Airbus A350-941 541 2021/12〜
14号機は二日前に那覇に来る時に乗った飛行機です。
この飛行機は那覇と羽田をずっと往復しているのかもしれませんね。
日本航空JAL920 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食
水平飛行になったら夕ご飯のお時間!

日本航空JAL920 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食メニュー
さて今日のメニューはというと、沖縄料理のようです。
JALファーストの夕食で琉球料理は珍しいかもしれません。
小鉢
イリチー大納言
絹胡麻豆腐 紅芋餡
主菜
島豆腐の揚げ出し ラフテー味噌がけ
島オクラとグルクンの南蛮漬け
ムジ(ずいき)の味噌煮
ゴーヤと海老真薯
御飯・汁物
俵御飯「ふっくりんこ」
味噌汁
デザート
ごろっとマンゴープリン

日本航空JAL920 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食
ということでやって来ました!
あ、今日は主菜のアルミホイルとってくれないんだ。
結構持って来て直前にとって提供してくれたりするのですが、その時のクルーの考え方一つのようですね。
とってくれた方が初見で鮮やかにみえるけど、食べる直前で自分で取った方が美味しくいただける、、かも。

日本航空JAL920 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食
琉球料理もおしゃれになりました(笑)

日本航空JAL920 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食
島豆腐の揚げ出し ラフテー味噌がけ
島オクラとグルクンの南蛮漬け
ムジ(ずいき)の味噌煮
ゴーヤと海老真薯
和食っぽく並んでいますが、なかなか良い味です。

日本航空JAL920 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食
絹胡麻豆腐 紅芋餡
ただの胡麻豆腐もおしゃれに変身!

日本航空JAL920 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食
イリチー大納言
ちょっと味付け薄め。。

日本航空JAL920 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食
ごろっとマンゴープリン
南国っぽく贅沢なマンゴープリンのデザート。
美味しかったです。

日本航空JAL920 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食
コーヒーで一息ついて。。。

日本航空JAL920 那覇 – 羽田 ファーストクラス機内食
うどんですかい
せっかくなのでうどんも食べます。
というか、、乗る前にうどん食べたじゃん(笑)
季節限定のアップル・シークワーサージュースをもらってずっと食べ続けるのでした。。
今日は良い1日でした!
と思ったら、この後とんでもないことに巻き込まれるのでした。
天国から地獄へ!とんでもないアクシデントに巻き込まれた
ご飯を食べてお酒も入って久しぶりにJALファーストを使ってまさに極楽気分で羽田に到着しました。
ここからは現実が目の前にやって来て(笑)いつもの通り電車で家路に着きます。
電車を乗り継いであと20分ぐらいで家に到着できるかなぁ〜と思ったところで電車が駅でもないところに急停車!
え、何が起きた??
どうやら、、関東一円で地震が発生。
それで停電になっちゃったみたいで安全確認と復旧でしばらく停車するのだとか。。
後少しで駅だったのに〜
せめて駅で止まっていたら良かったのに。。
とはいえ電車の中に閉じ込められてしまったのでどうすることもできず。
大人しく待つしかないのですが困ったのがトイレ。
お●っこ行きたいんだけど、、どうしよう、、困った、、後どれぐらい停まっているんだろうか(笑)
まさかこんなことになるとは〜
決死で我慢すること1時間(笑)
ようやく動き出してホッとしたのでした、、、
終電もとりあえず動いていたので自宅に戻ることができたし(最悪2時間歩けば着く距離だった)、乗り換え駅でトイレに駆け込んで難を逃れたし(笑)、いやぁ今日は色々ありました。
コメントを残す