7月下旬に久しぶりに沖縄へ。
いつもは国際線の乗り継ぎでしか滞在しない那覇市内になんと4泊(笑)
普段いけないところに行くことができました。
それにしても、、
冬場はちょっと危ないのでせめて夏に動き回ろうと思って計画した沖縄旅行。
行く直前になにやら新コロ騒動が再燃しちょっと心配しましたが、まぁ普通に旅行ができました。
しかーーし!
その1週間後に今度は沖縄県自体が独自に2度目の緊急事態宣言。
間一髪でした(笑)
6月の宮崎旅行の時も翌週にまた宿が営業自粛になっちゃったりして、、
個人的には間一髪のラッキー続きなのですが、非常に予定が組みづらい昨今です。
旅行期間 2020/7月
エリア 沖縄
テーマ 街歩き、食べ歩き
目次
・Vol.1 久しぶりに沖縄に観光に行ってみた!久しぶりの羽田空港はどうなった!?JAL DIAMOND PREMIER LOUNGEへ
・Vol.2 JAL919 羽田 – 那覇 搭乗記〜初めてのA350!やっぱり新造機は良い〜
・Vol.3 4連休の国際通りは日本人観光客で賑わっていた〜昔に戻った気がする〜
・Vol.4 レンタカーでドライブ〜なぜ「プリウスミサイル」になるかよくわかった〜
・Vol.5 地上の竜宮城「美ら海水族館」へ!〜ここは何時間居ても飽きない〜
・Vol.6 伊江島へ行ってみた!〜観光客がほとんどいない観光地を原付で疾走〜
・Vol.7 古宇利島のハートロックに行ってみた!〜これよく観光地にしたなぁ(笑)〜
・Vol.8 沖縄食べ歩き「ジャッキーステーキ」と「やっぱりステーキ」を比べてみた
・Vol.9 那覇空港 JAL DIAMOND PREMIER LOUNGEはどうなった?
・Vol.10 JAL904 那覇 – 羽田 搭乗記〜帰りは一番新しいA350 6号機〜
<往路>
JAL919 HND(14:55) – OKA(17:30)
<復路>
JAL904 OKA(11:10) HND(13:40)
目次
GO TO トラベル狙いで沖縄へ
ゴタゴタ続きの「GO TO トラベル」。
色々と論議を呼んでまとまりきれないキャンペーンではありますが、まぁ巨額の税金を投入されて実行されるものですから個人的には有効活用させてもらうことにしました。
まぁ個人的な見立ては以前からあまり変化はありません。
もともとeJALポイントとかあまりまくっていたのでそれを使って行こうかと思っていたのですが、決済当日に「GO TO トラベル」がいきなり発表されて、急遽予約を作り替えて「GO TO トラベル」狙いで決済。
これで後で還付されるんだよね〜と喜んでいたら急に東京除外の急転直下(笑)
幸い東京都民ではないので(笑)難を逃れました。
そもそも、、、1人でひっそりと歩き回るには全然問題ないので、まぁあまり気にせずに海外に出られない分いつもは行かないところに行ってみようと思っています。
羽田空港は結構人がいた!
緊急事態宣言が終わってすぐに宮崎に行きましたが、その時は結構人が少なくてガラーンとしていましたが、、
今回は7月の4連休中ということでそれに比べれば結構人が多い感じがします。
それにしてもいつの間にか、、、
JALも自動チェックインシステムが導入されています!
これからは「手続きは全部自分でやってね」ってことでしょうが大変ですね。。。
その横には、、、
いつの間にか左側にJGC向けの手荷物検査場ができています。
で、右側はいつものファーストクラス用のチェックインカウンターと手荷物検査場の入り口が。
ちょっと来ないうちにこの辺が随分と変わりました。
まぁ、いつもの通りファーストクラス用の入り口から入るので(笑)手荷物預け入れも全部やってもらいましたが、それだから自動チェックイン機を使う時に戸惑っちゃうんでしょうね(笑)
羽田空港 JAL DIAMOND PREMIER LOUNGEはこうなった
さて、いつもの松の間にやってきました。
風景はあまり変わらない、、しかし若干こざっぱりしたような(笑)
やはり昨今の新コロ騒動の影響が一番出ているのは軽食でしょう。
スープや味噌汁系は撤去されていました。
あれって高温加熱品だから大丈夫なんだと思うのですがダメなんでしょうかねぇ。。
おにぎりはわざわざお皿に出してラップに包まれていました。
うーん、、、以前もコンビニのおにぎりのように小包装になっていたのですがあれじゃあなにか問題があったんでしょうかねぇ。。。
ちょっと理解に苦しむ。。。
ごめんなさいの掲示はありました。
まぁパンがないのは仕方がない。
あれは小包装ではないですからね。
JALカレーパンは食べられず。
あれこそ油で揚げているわけですからお皿にラップをかけて置いておけば良いような気がしますが(笑)ちょっと想像とは違っていました。
ある意味こうなったのか、、という驚きと疑問がたくさん(笑)
で、とりあえずこうなりました。
おしぼりもサービス停止になっていたし、、、あれも小包装なんですが(笑)
基準がわからん(笑)
サービス変更は致し方ないがなぜこうなった?理由が知りたい
JALぐらいの大企業だと安全管理担当が厳密にリスク分析をして専門家の意見を聞きつつこのような状態にしたと思うのでそれぞれに大きな意味があるのでしょう。
なので素人目に見てちょっと不思議なことが満載でなんでこうなった?のか是非理由が知りたいです。
単なる興味だけなのですが(笑)
きっと傍目に見てなんでこうなったんだろう?ということも、理由がわかればなーるほど!それは盲点だった!って思うに違いないのです。
高温加熱されているものもダメなの?
味噌汁やスープって常に高温になっているものだから大丈夫だと思ったのですがどうやらダメらしいです。
各人が取り分けるという行為がダメなのか?
なんでだろう、、、
おしぼりも保温機で結構熱いのですがあれもダメなのか、、
要するに不特定多数の人が触るものはダメということなのだろうか。。。
とっても不思議。。
もともと小包装だったおにぎりがなぜお皿に盛られてラップがかぶせてある?
これが一番不思議で、元々ビニールで包まれていたおにぎり(コンビニおにぎりと極似)がわざわざその小包装状態からお皿に移して盛られてラップをかけてある、、これってなんでだろう???
もしかしてフリーで置いてあった「お皿」がダメなのか??
いやいや、それだったらガラスコップやコーヒカップなんてのもありますが、、うーん、、、
あの、、そもそもいつもビニールで包まれたおにぎりはお皿に載せずにそのままお盆に乗せて持ってきていたのですが、、なにか?(笑)
剥き出しのパンは仕方がないですが、ビニールで包まれたコンビニおにぎりはそのままにしてお皿だけ撤去すれば済んだだろうに(笑)
それがダメだったらコンビニのおにぎり全部アウトなんですけど(笑)
うーん、、、何故だろう、、
残念ではあるけれど
JAL特製カレーパンとか以前大好きなものが全部撤去されてしまって残念には違いないのですが、まぁ別になかったらなかったでどうなるわけでもないのです。
ただ、なんかJALの新コロ対策が面白くって(笑)
え?なぜ??と提供がなくなったことよりもその理由に妙に興味が出てきてしまって(笑)どう考えてそうなったのか(笑)もう気になり始めたらキリがない(笑)
どなたか教えていただけると安眠できるようになります(笑)
そもそもなんでこんなことが気になるかといえば、現役時代には技術者であると同時に安全管理を実行・管理・監査を延々としていたわけで(笑)まさに現役時代の職業病のようなもの。
何しろちょっとでも漏れて一呼吸吸ってしまっただけで一瞬で絶命できる!という普通の人が知る余地もない超危険なガスとか普通に扱っていたので(笑)、恐ろしいほど厳密に管理していたわけです。
若い頃はそんな危ないものを直接扱っていましたし、次第に数十人規模の命をあづかる責任を負うことになり、最後は数千人規模の安全管理が適正に行われているかを監査することになったり、、まぁそんなこともしていたわけです。
今の時代ウイルスというこれも見えないものを防御するという必要が出てきているわけですが、そんな目で見ていると非常に滑稽なこともしばしば。
なんとなーく内情も推測できて同情できると同時に不可解なところは是非知っておきたいなぁ、、と、、まぁ単なる興味の範疇なのですが。
勝手に推測してみるとおそらくは、、、ク●ーマー対策が多分にあるのでは、、、まぁそこはJALさんの苦労を察してお疲れ様としか言いようがないですが。
コメントを残す