ー敬愛するプミポン国王の崩御に対し哀悼の意を表すとともに、タイの皆様の心中をお察し申し上げますー
羽田空港について荷物を受け取って直ぐに国際線ターミナル到着ロビーの国内線チェックインカウンターへ向かいます。
今回も乗り継ぎは1時間ちょっとしかありません。
大急ぎで国内線ターミナルに向かいます。
毎度のことですが、羽田空港はそれぞれの場所は機能的で使いやすいのですが、ターミナル間移動がものすごく面倒なのです。
第二ターミナルを一部国際線かするとなると、スターアライアンスがそっちに行くのでしょうか。
そうなると乗り継ぎは格段に便利になります。
旅行期間 2016/11月
エリア 沖縄 バンコク チェンマイ
テーマ 街歩き、食べ歩き、飛行機、お祭り
目次
シリーズ前編<沖縄タッチでバンコクへ向かう編>はこちらから
シリーズ中編<今年のランタン祭りはしめやかに編>はこちらから
シリーズ後編<再びバンコクへ。スマホ修理はタイに限る>はこちらから
<再びバンコクへ。スマホ修理はタイに限る>
・Vol.19 THAI Smile WE165 チェンマイ – バンコク 搭乗記
・Vol.20 THE WESTIN BANGKOK に宿泊 朝食がものすごく豪華なことに気が付いた
・Vol.21 Xperia Z3の水没原因はバッテリー膨張 日本では修理してくれないのでバンコクでバッテリー交換
・Vol.22 バンコクのJALラウンジ改装中なのでキャセイパシフィック航空のラウンジへ
・Vol.23 日本航空 JL32 バンコク ー 羽田 ビジネスクラス機内食
・Vol.24 羽田に到着 え、乗り継ぎで沖縄へ!?
・Vol.25 今回の旅もようやく終了 那覇空港飛行機コレクション
全投稿の目次リンクは下記をどうぞ
羽田空港国際線ターミナルに到着して、到着ロビーに出て左にずーっと行くと国内線の乗り継ぎカウンターがあります。
まずはそこで荷物を預け直しをして向かいの保安検査場に向かいます。
ここを通過すると国内線のエアサイドに移りますので、そのまま国内線ターミナルの出発階に直接行く事が出来ます。
手荷物検査後は1Fのバス乗り場でターミナル行きのバスを待ちます。
まぁターミナルの外の無料連絡バスを利用しても良いのですが、感覚的にいうとあまり変わりはないですし、こちらの方が手荷物検査場が空いているので早いと思います。
目次
羽田空港第一ターミナルに到着後、速攻でJAL ダイヤモンド・プレミアラウンジへ
立ち寄っている暇もそれほどないのですが、あえて立ち寄ります。なぜかというと、、
この前食べ損なったJAL特製のカレーパンが食べてみたかったからでした(笑)
その他にもパンは数種類あります。
以前は朝早くしか提供がなかったのに最近は終日提供になって随分と良くなりました。
とりあえずカレーパンとクロワッサンを取ってきました。
このカレーパンはJALの国際線ラウンジで提供しているJALカレーをベースに作られているということですが、すごくうまい。無くなりかけると、奥からまだ暖かいカレーパンが出てきますのでそこが狙い目でしょうか(笑)
実際にここで作っているのかどうかは不明ですが、これは良いサービスだと思います。
ただし朝の時間帯はないので、お昼以降の便に乗った時だけ食べる事が出来ます。
(スポンサーリンク)
(スポンサーリンク)
日本航空 JAL925 羽田 – 沖縄 ボーディング
慌ただしくラウンジでカレーパンを食べたところで那覇行きのボーディングです。あー忙しい(笑)
到着予定時間は22:20分。
ANAの最終便よりも若干早めの到着です。
那覇空港の門限が23時なので少しでも遅れると着陸することができなくなってしまいます。
これは遅れることはなさそうです。
(スポンサーリンク)
(スポンサーリンク)
今日の宿は「リッチモンドホテル那覇久茂地」
一泊だけすれば良いので、激安ホテルに泊まってもよかったのですが、いつもより安めの料金だったので、リッチモンドホテルにしてみました。
アクセス
ゆいれーる「美栄橋」駅から徒歩5分ほどのところにあって立地条件は良いですし、このクラスのビジネスホテルの中では少し高級感があるのと少し広めのお部屋でワンランク上の快適さが売りのホテルチェーンです。
お部屋
某A○Aホテルはサイドテーブルを置くような広さはありませんが、それだけゆったり目です。
それと机が広いし室内が明るいので、出張の時などはよく使っていました。
休むにしても仕事をするにしてもなにかと快適なのです。
ベッドも少し広めで安眠できます。
同じ値段だったらこっちに泊まりますので、いつも那覇で宿泊するときは金額を比較しながら決めています。
お風呂場も少し広めです。
大浴場はありませんが、これで十分です。
アメニティも充実。
フロントで入浴剤をもらうこともあるので、大浴場がなくても十分疲れが取れます。
さて、明日は本当に最終日です。
コメントを残す