TAG 離陸映像

台北・台中旅行と修行で那覇をうろうろ / Vol.1 JALダイヤモンドプレミアラウンジ&日本航空 JAL921 羽田 – 那覇 搭乗記

富士山

毎年秋に台湾に行っていますが、今回は珍しく台中観光に出かけてみました。 駅周辺はうろうろしたことはあるのですが、観光旅行らしいことをするのは初めて。 観光地が割と点在しているので、そんな時はバスツアーを利用するのが一番便…

ちょっと大変だった初めてのミャンマー旅行 / Vol.21 帰国して那覇を往復!日本航空 JAL925&994 羽田 – 那覇 往復搭乗記  

JA328J B737-800 Boeing737-846 35357/3279 2010/05〜

いつもよりもちょっと長めの旅行でミャンマーとタイに行きましたが、羽田に到着してもまだ日本の空をうろうろします。 なかなか家に帰りません!(笑) 今回の航空券はバンコク発券のJALのチケットで、バンコク発羽田経由「沖縄行き…

ちょっと大変だった初めてのミャンマー旅行 / Vol.20 日本航空 JL32 バンコク – 羽田 エコノミークラス搭乗記  

日本航空 JL32 バンコク - 羽田 エコノミークラス機内食

10日ほどのバンコク・ミャンマー 旅行があっという間に終了して帰国します。 いつもの通りスワンナプーム空港に2時間前に到着してラウンジでご飯でもゆっくり食べようかなぁ〜と思っていたら、、イミグレが激混みです。 まずは手荷…

ちょっと大変だった初めてのミャンマー旅行 / Vol.17 ミャンマー国際航空 8M331 改 AIR KBZ K7831 ヤンゴン – バンコク 搭乗記 スワンナプームイミグレが大騒ぎの巻  

AIR KBZ K7831 ヤンゴン - バンコク

ヤンゴン国際空港は他の国の空港と比較しても見劣りすることのない素晴らし設備なのですが、細部で少し不親切な場所があります。 まずはボーディングゲートの並びがおかしくて珍しくゲートを探して彷徨い歩くことに。 急遽変更になった…

ちょっと大変だった初めてのミャンマー旅行 / Vol.8 ミャンマー国際航空 8M336 バンコク – ヤンゴン 搭乗記   

XY-AGU A319 AirBus A319-111 1180 2013/11〜

さて、搭乗時間になったのでゲートに向かいます。 バンコクからミャンマーの首都ヤンゴンまでは1時間ほどのフライトです。 飛行機は小さなエアバスA319。 機内のアナウンスもミャンマー語なので初めて聞く語感が新鮮でした。 1…

ちょっと大変だった初めてのミャンマー旅行 / Vol.2 さぁバンコクに向けて出発!日本航空 JAL900 沖縄 – 羽田 搭乗記〜羽田空港 JALファーストクラスラウンジへ   

JALファーストクラスラウンジ パンケーキ

さぁ、那覇から羽田経由でバンコクまで向かいます。 那覇からは羽田行きの始発便に乗って行くわけですが、出発が7:10ですからゆいレールの始発に乗っても結構ギリギリなわけです。 眠い目を擦りながらゆいレールの駅に行くと、、、…

ちょっと大変だった初めてのミャンマー旅行 / Vol.1 JALダイヤモンドプレミアラウンジ&日本航空 JAL909 羽田 – 那覇 搭乗記  

JA603J B767-300 Boeing767-346/ER 32888/880 2002/06〜

今回は初めてミャンマーに行ってみることにしました。 年初ぐらいまでビザが必要で面倒だったのですが、渡航緩和で日本のパスポートがあればビザ免除ということになったので便利になりました。 行ったことのない場所というのは色々と心…

バス感覚でスクート(SCOOT)に乗って台湾へ / Vol.8 スクート TR874 台北(桃園) – 成田 エコノミークラス搭乗記 〜帰りはエコノミーフラットで楽々帰国〜

9V-TRO A320-200 AirBus A320-232 5188 2014/7〜

バス感覚で片道7500円の台湾の旅も最後のフライトです。 手荷物を持っていけないので2泊3日ぐらいがちょうどよいですね。 ゆっくりとラウンジでご飯を食べてボーディングの時間になりました。 帰りの飛行機はA320と小さな飛…

台鐵を使って台湾を鉄道で一周してみた / Vol.1 日本航空 JL805 成田 – 台北(桃園) ビジネスクラス搭乗記 

富士山

今まで台湾に何度も足を運んでいるわけですが、台北とその周辺がメインでした。 台湾新幹線の3日間パスを買って台中・台南・高雄に行ったこともあるけれど台北に宿泊して日帰りで往復していただけでゆっくり見て回ったわけでもありませ…

久しぶりの大阪旅行へ/Vol.4 大阪伊丹空港 仮設 JAL DIAMOND PREMIER LOUNGE 〜日本航空 JAL124 伊丹 – 羽田 搭乗記

JA602J B868-300 Boeing767-346/ER 32887/879 2002/06〜 ディズニージェット

帰りも伊丹空港から羽田に戻ります。 やはり新幹線よりも飛行機でしょう(笑) ただ単に飛行機が好きなだけですが。 伊丹空港は第改装中でJALラウンジもロビーをパーティションで区切ってラウンジっぽくしています。 飲み物の提供…

久しぶりの大阪旅行へ/Vol.1 日本航空 JAL119 羽田 – 伊丹 搭乗記〜大阪伊丹空港が随分変わっていた〜

JA614J B767-300 Boeing767-346/ER 33851/938 2005/12〜

所用で大阪まで行ってきました。 日中はコンベンションセンターとかをウロウロとしていたのですが、合間に京都に行ってみたり大阪の街を久しぶりにさまよったりとちょっとした旅行気分でした。 数年ぶりの大阪でしたが、大阪伊丹空港が…

定番の台北 珍しく観光してきました /Vol.5 日本航空 JL99 羽田 – 台北(松山)搭乗記〜台湾入国はオンラインで済ませよう!

JA653J B767-300 Boeing767-346/ER 40365/997 2010/12〜

羽田空港での乗り継ぎ時間は2時間半ほどでしたが、ターミナルを移動したりラウンジでもぐもぐしたり、、時間はあっという間に経ってボーディングの時間です。 台北までは中型機のボーイング767。 昔の設計なのでなんとなく狭いんで…