只今新コロ騒動中ですので「STAY HOME」ですし旅行にもいけません!
というわけで、今は思い出バーチャルに旅行中(笑)
天気も何とか持ちこたえましたし、新型コロナウイルスにも負けず無事にランタンフェスティバルを楽しむことができました。
それにしても台湾の防疫の徹底ぶりは驚きました。
危機意識が全く日本と比べ物にならないほど徹底的です。
これぐらい緊張感がないとだめだよなぁ、、日本に帰るのが怖い。
旅行期間 2020/2月
エリア 台北、台中
テーマ 街歩き、食べ歩き、イベント
目次
・Vol.1 久しぶりの羽田空港 ANAラウンジへ行ってみた
・Vol.2 全日空 NH853 羽田 – 台北(松山) 搭乗記
・Vol.3 スマイルイン 台北(smile inn TAIPEI)宿泊記
・Vol.4 ヘチマ小籠包が有名な「盛園絲瓜小籠湯包」に行ってみた
・Vol.5 連日長蛇の列「永康牛肉麵」はちょっぴりピリ辛が癖になる
・Vol.6 台中まで台湾ランタンフェスティバル(TAIWAN Lantarn Festival 2020)に行ってみた
・Vol.7 2020 新北市 平渓天燈節(Pingxi Sky Lantarn Festival)十份のランタン上げイベントチケットの入手方法
・Vol.8 2020 新北市 平渓天燈節(Pingxi Sky Lantarn Festival)(十份)でランタンを上げてきた
・Vol.9 リーズナブルな値段で美味しい点心が食べられる「杭州小籠包」
・Vol.10 プチ観光で昔の台湾が感じられる「剝皮寮歴史街区」に行ってみた
・Vol.11 全日空 NH854 台北 – 羽田 搭乗記
<往路>
NH853 HND(12:40) – TSA(15:50)
<復路>
NH854 TSA(16:50) – HND(20:40)
目次
台湾 松山空港共通ラウンジで昼食を。
そういえば今(4月現在)はご飯の提供もおそらくしていないんですよね。。
今となっては貴重なのかも?
とりあえず入ってみましょう。
この当時はまだお客さんは普通にいました。
今は全てストップしているのでしょうが。
そうか、、いつも朝しか来たことがなかったので、今日は何となく食事の品数が増えているような感じがします。
朝と違ってビーフンだったり温野菜だったり結構豊富です。
お昼過ぎはメニューを変えるようですね。
というわけで、なんとなーく軽食を取ってみましたが、朝ごはんは美味しい小籠包を食べたのでまぁ小腹を満たした感じですね〜
全日空 NH854 台北 – 羽田 搭乗記
さーて、ボーディングの時間がきました。
ずーっと後ろに行って、、
最後尾の席!(笑)
ここが一番落ち着きます。
台北 松山空港離陸!
台北松山空港は市内に近くて便利なのですが、小さな空港なので滑走路が一本しかありません。
滑走路まではあっという間に到着するのですが、そこではお決まりの離陸待ち、、
巨大空港と比較すると大した待ち時間ではありませんが。
全日空 NH854 台北 – 羽田 エコノミークラス機内食
さて機内食のお時間です(笑)
今日のメニューは、、
白身魚かハンバーグ、、
ここはハンバーグかな。
前菜
くらげと野菜のサラダロール
タイ風チキンロール
チェリートマト
小鉢
蒸し鶏と胡瓜の胡麻和え
メイン
ビーフとポークのハンバーグ
クリーミーマッシュルームソース
フルーツ
おつまみ
ブレッド
ソフトロール
バター
じゃーん!
うーん、ハイカロリー(笑)
ハンバーグは食べられないような妙な味付けはないから安心ですね(笑)
意外と美味しい(笑)
コンビニ弁当と何が違うかと問われると困りますが(笑)
ご飯も以前と比べると格段に美味しくなりました。
普通に美味しい(笑)
胡瓜が嫌いな友人は食べられない(笑)
これは凝ってますねぇ。。。妙なキャベツサラダより全然こちらの方が良いです。
ANA頑張ってますね。
ごちそうさまでした!
アイスクリームは、、なし!(笑)
(スポンサーリンク)
羽田空港着陸!
東京まで戻ってきましたがあたりはすっかり暗くなってしまっています。
木更津上空を通過して、海ほたるのある付近は海上なので街の明かりはほとんどなく、、(笑)
ふと気が付くとD滑走路のライトが現れてドスン!と着陸します。
今回はランタンフェスティバルが結構面白かったのも良かったのですが、徹底した危機管理の様子が肌で感じることができていい経験ができました。
日本は、、めちゃくちゃ甘いですね、、こりゃ全然危機管理がなっていません。
(スポンサーリンク)
(スポンサーリンク)
旅の終わりに
ふと考えると、4月現在で世界がガラッと変わってしまいました。
わずか2ヶ月前は今回のように普通に旅行ができていたんですよね、、、
ランタン祭りに行ったのは本当に2ヶ月前なのかと、、遠い昔のように思えてきました。
おそらくそう簡単には終息しないと思いますが、終息後の世界では仕事はテレワークで効率的に行う世界にがらっと変わると思いますが、リアルを体験したいという人間本来の興味はデジタルでは満たされないと思っています。
まずは辛抱強く耐えてがんばりましょう。
次に台湾に行けるようになるのはいつの日か、、、
きっとその時は今までとは随分違った旅行になるんじゃないかと、、
結構色々と気をつけなければならないことが増えるんじゃないかと、、
そんな気がしています。
それまでは、、どこにも行かず(行けず?)思い出アーカイブをせっせと作ります(笑)
コメントを残す