あっという間のシンガポール滞在が過ぎて帰国します。 空港までは地下鉄で。 地下鉄を使ってもチャンギ空港へのアクセスは楽々です。 クレカで乗れるので以前使っていたEZパスが有効期限切れで使えなくなっていたのはショック。。(…
バンコク・シンガポール旅行記 / Vol.11 チャンギ空港のラウンジをハシゴしてみた!SATS PREMIERとMarhaba Loungeの違いは?

あっという間のシンガポール滞在が過ぎて帰国します。 空港までは地下鉄で。 地下鉄を使ってもチャンギ空港へのアクセスは楽々です。 クレカで乗れるので以前使っていたEZパスが有効期限切れで使えなくなっていたのはショック。。(…
今回の旅のもう一つの目的「マリオットボンボイの無料宿泊アワードを消化する」為にシンガポールにやってきました(笑) 宿泊代はタダ、航空券も特典航空券なのでタダ(笑) 結構豪華な旅をした感じがしますがほとんどお金かかっており…
バンコクからシンガポールまではタイ国際航空のボーイング787で向かいます。 機内食がまるでタイのフードコートのお食事みたいで意外と美味しい。 そう、エコノミークラスでは凝ってなくてこういうのが食べたいんです(笑) 2時間…
2023年GWはほぼ渡航制限は無くなって自由に行き来できるようになりました。 ところがサーチャージが高くて、、今ひとつお得感がない。 そんなわけでどこにも行くつもりはなかったのですが、、 年初に解約してしまったマリオット…
最近の話題と言えば歴史的な出来事として米朝首脳会議がニュースになることが多いですね。 まぁ開催されるかは本当に当日までわからないですが、開催されるシンガポールは大騒ぎでしょう。 でもって、ようやく米朝首脳会議が行われる会…
このゴールデンウィークにシンガポールにお出かけの方も多いと思います。 もちろんJCG, SFC修行の為かもしれませんね(笑) シンガポールタッチとはいえ、チケットの発券条件として2泊必要な場合もあります。 そんな時には丸…
国際線JALサクララウンジでは有人マッサージサービスが長年行われていました。 それが2017年9月30日で終了になります。 わずか10分程のクイックマッサージなんですが、マッサージ機とは違った心地よさがあって好きだったの…
JALビジネスクラスでシンガポール・チャンギ空港を利用する際に案内されるのは今まで「SATS premier Club Lounge」だったのですが、2017年7月26日で契約が切れるため2017年7月27日からは「dn…
今回最後のフライトになりました。 那覇空港で飛行機を見た後はファーストクラス専用手荷物検査場をを抜けてサクララウンジで休憩後羽田空港行きの飛行機に搭乗します。 丸20時間程空港と飛行機で過ごしているわけですが、ようやく自…
シンガポールからの夜行便で羽田に到着してそのまま早朝の那覇便に乗り継いでようやく沖縄までたどり着きました。 今回は那覇発東京経由シンガポール行きの航空券だったので、これで一続きの航空チケットは終了です。 長旅だったのでゆ…
シンガポールから早朝羽田に到着してそのまま那覇に乗り継ぎます。 まさに「修行」になってしまいましたが、国際線からの乗り継ぎ運賃は片道1万円程度ですし、今月はFOP2倍月間に登録していますので、一気にFOPが稼げます。 本…
日本航空 JL36便で帰国します。 深夜便ですので離陸後にお休み前の軽食が出てきますが、メニューは「サテ」でした。 これが美味しくない(笑)なんたって冷たいんです、、冷たい串焼きはやはりだめでしょう(笑)マレーシア航空の…
シンガポール チャンギ空港についてからアーリーチェックインをしてラウンジ巡りをしているわけですが、次のラウンジはカンタス航空のラウンジへ。 こちらの方が評判が良かったので、どんなところだろうと期待して行きました。 結果は…
今回のフライトも夜行便ですので、ホテルのチェックアウトをレイトチェックアウトにしてもらってもまだ時間が余ります。 シンガポールチャンギ空港ではアーリーチェックインができるので、早めに空港に行って出国してしまい、ラウンジ巡…
シンガポールでショピングといえばオーチャード・ロードが有名ですが、若干お高めの高級ショッピング街のイメージがあります。 どこか散策して面白いショッピング街はないか、、ということで、行ってみたのは「ブギス・ストリート」 こ…