今回はマレーシア航空で成田からクアラルンプール経由でバンコクまで向かいます。 新しくなったビジネスクラスのシートはフルフラットで快適そのもの。 まぁ座席の位置で若干広さに差があるってのはやっぱりマレーシア航空ならでは(笑…
初めての古都スコータイ。ロイクラトンのお祭りはどこも華やかだった / Vol.2 マレーシア航空 MH89 成田 – クアラルンプール ビジネスクラス 搭乗記

今回はマレーシア航空で成田からクアラルンプール経由でバンコクまで向かいます。 新しくなったビジネスクラスのシートはフルフラットで快適そのもの。 まぁ座席の位置で若干広さに差があるってのはやっぱりマレーシア航空ならでは(笑…
そう言えば今月はタイのお祭りロイクラトンの季節。 タイの友達から”Happy LoyKrathong!”とメッセージが届きましたが、毎年この時期はチェンマイに行っていたのがとっても懐かしい。 華やかなパレードを見たり川に…
旅に出る時に忘れてはいけないものそれは、、電源(笑) 最近デジモノが多くなってきて、スマホがなければお金も払えないし、旅行中に自分の場所もわからないしホテルにもたどりつけないし、海外では言葉も通じない(笑) しかも、筆者…
昨年12月から停止されているGOTOトラベルの再開に向けて条件が一部発表されました。 内容はというと、複雑な割引の仕組みがさらに複雑にパワーアップして帰ってくるようです(笑) 勝手に「GOTOトラベル2.0」と言わせても…
用もないのに横浜に泊まり歩く2日目、せっかくなのでお昼は中華街へ。 この一年半で壊滅してしまったかと心配していましたが予想以上に普通(笑) 以前よりはもちろん人は少ないのですが人出もそこそこあって賑わっていました。 これ…
ちょっと都内で用事を済ませてそのまま横浜へ。 本日宿泊のホテルはシンガポール資本の新しいホテル「ファーイーストビレッジホテル横浜」。 桜木町駅前から徒歩5分ほどの場所ですが、周りにコンビニとかないので必要に応じて駅前まで…
最近経済を復活させようとあの手この手で税金がばら撒かれています(笑) あれは皆さんから集めた税金を配っているわけで、使わないと払い損ですよね(笑) 県民限定ですが、横浜のホテルがざっくり半額になるというので、滅多に泊まら…
最近一気に人が動き出した感じがしますね。 あれだけ自粛と騒いでいたのになんか極端な気もします。 とはいうものの、本日から超お得なサッポロ冬割とか、今月から始まっている「福島空港を使うと5000円キャッシュバック」とかばら…
3泊4日の台湾旅行の最後に台北桃園空港のラウンジ巡りをして遊んだし(笑)そろそろ成田へ向かって出発です。 帰りはANAのエコノミークラス。 フライト時間は3時間ちょっとなのでまぁご飯を食べているとすぐついちゃう感覚です。…
4泊5日で台北にいましたが、ゆっくり遊んで回ることができました。 さて、「とりあえず」帰国します。 ただしまだ家には帰りません(笑) 帰国便は成田に飛ぶので帰りは台北桃園空港へ向かいます。 しかもANA便なのでスタアラゴ…
台北へはちょっとイベントがあったので行ったのですが、その前後に今まで行ったことのなかった場所を探索してみました。 台湾のご飯はとってもおいしいのですが、中華料理って一人で旅行するときに苦労したりします。 そんな時でも一人…
今回のお宿2017年6月にも宿泊したマリオットグループ系列のアロフト台北中山(台北中山雅樂軒酒店)(Aloft Taipei Zhongshan)。 松山空港からはタクシーを使えば15分ほどでささっと到着するという便利な…
友人からこれってひょっとしてお得?って教えてもらいました。 とっても不思議なキャッシュバックキャンペーンです。 福島空港を使うと片道5000円キャッシュバックしてくれる(笑) つまり往復使うと10000円のキャッシュバッ…
ようやく本当に台北に向かいます(笑) あと3時間後には台北です。 結局のところ飛行機で3時間のところに行くのに那覇経由で2日かかりました(笑) 台北まではマイルでアップグレードでちょっと贅沢にビジネスクラス。 短距離なの…
さて那覇から羽田経由で台北へ向かいます!(笑) 2時間かけて羽田に戻り、、ターミナル間移動をして出国。 JALファーストクラスラウンジに到着してようやく一息です。 夕方の時間は出発便がほとんどないのでラウンジはガラガラ。…