いつもよりもちょっと長めの旅行でミャンマーとタイに行きましたが、羽田に到着してもまだ日本の空をうろうろします。 なかなか家に帰りません!(笑) 今回の航空券はバンコク発券のJALのチケットで、バンコク発羽田経由「沖縄行き…
ちょっと大変だった初めてのミャンマー旅行 / Vol.21 帰国して那覇を往復!日本航空 JAL925&994 羽田 – 那覇 往復搭乗記

いつもよりもちょっと長めの旅行でミャンマーとタイに行きましたが、羽田に到着してもまだ日本の空をうろうろします。 なかなか家に帰りません!(笑) 今回の航空券はバンコク発券のJALのチケットで、バンコク発羽田経由「沖縄行き…
10日ほどのバンコク・ミャンマー 旅行があっという間に終了して帰国します。 いつもの通りスワンナプーム空港に2時間前に到着してラウンジでご飯でもゆっくり食べようかなぁ〜と思っていたら、、イミグレが激混みです。 まずは手荷…
バンコクに戻ってきてのんびりするつもりだったのですが、友人がちょうどバンコクに来ているということなので、観光に連れ出されました(笑) 目的地はバンコクから近くてローカル色が強い水上マーケット「タリンチャン水上マーケット」…
初めてのミャンマー旅行からバンコクに戻ってきた私は、Silomにある5つ星ホテルLe Meridian Bangkokに宿泊しました。 実はスーツケースはバンコク出発前に事前にここに立ち寄って預けておきました。 おかげで…
今回の目的地ゴールデンロックに無事に行ってくることができました。 さてミャンマー旅行最終日、空港に向かう途中でヤンゴン最大の観光スポットであるシュエダゴン・パゴダ(Shwedagon pagoda)を見学しました。 黄金…
長くなったので二回にわけました(笑) ゴールデンロックはミャンマーで最も有名な仏教の聖地のひとつですが、ヤンゴンから日帰りで行くのはまさにアドベンチャー。 高速バスとトラック荷台バスに揺られて山頂に到着した後、無事にゴー…
さぁ今回の目的のゴールデンロックに行きます。 前から行ってみたかったところでもあり今回思い切っていきことにしました。 今回の旅行のメインイベントです(笑) ただシーズンとしては最悪の「雨季」です。 バス便も減便され、ひょ…
ヤンゴンにお昼頃到着したので、ホテルに行って高速バスのチケットを買って、、ということをやってもまだ時間はあります。 一応一段落したのでせっかくなので町の中心まで観光に行くことしました。 目指すは「スーレーパゴダ(Sule…
最近はネットに繋がっていればGoogleマップで自分の位置と目的地までの道順がわかるので旅行には必需品となりました。 とりあえずバスはアウンサン市場の前で下車して、マップで自分の位置を確認します。 高いビルがないので大都…
初ミャンマーにやってきて、ヤンゴン空港に降り立ちましたが、空港が妙に立派です。 予想では小さな地方空港並だと思っていたのですが、、(笑)まだあちこちで改修工事中ですが、とても綺麗な機能的な空港です。 随分と想像と違ってい…
今回はちょっと長めの旅行ということで、2泊3日でミャンマーに行くことにしました。 観光シーズンとしては雨季ですし暑いのであまり良い季節とはいえず、、まぁ行ったこともないし、アジア最後の秘境ということで以前から行きたかった…
現地滞在中のご飯は普通に屋台やショッピングセンターのフードコートで済ませることが多いです。 何しろタイはご家庭でご飯を作る習慣がなく(お手伝いさんが作る場合を除く)外食が進でいるお国柄。 そんな食文化の激烈な競争を勝ち抜…
バンコク市内の有名な観光地として「ワットポー」と「王宮」がありますが、今までお世辞にもアクセスが良い場所ではありませんでした。 ツアーだと観光バスで回ってくれるの良いのですが、個人旅行で行くとなると難解なバスを使うかチャ…
今回バンコクで2泊しますが、新しいお宿の開拓として新しくできた「Samyan Serene Hotel」を使ってみました。 キャンペーンで一泊5000円ほどなのでとてもリーズナブル。 MRT Sam Yan駅から徒歩5分…
今回は初めてミャンマーに行ってみることにしました。 年初ぐらいまでビザが必要で面倒だったのですが、渡航緩和で日本のパスポートがあればビザ免除ということになったので便利になりました。 行ったことのない場所というのは色々と心…