JALダイヤモンド修行の3周目の2日目。 本日も那覇から羽田へ1往復。 乗り継ぎに焦ることもなく非常に穏やかな1日です(笑) ただし、本日はちょっと良いことが待っていることがわかっているのでちょっとウキウキ気分。 なぜな…
2021年JALダイヤモンド修行Part3 / Vol.2 2日目 日本航空 JAL904 沖縄 – 羽田 搭乗記

JALダイヤモンド修行の3周目の2日目。 本日も那覇から羽田へ1往復。 乗り継ぎに焦ることもなく非常に穏やかな1日です(笑) ただし、本日はちょっと良いことが待っていることがわかっているのでちょっとウキウキ気分。 なぜな…
2021年3月は3週にわたって羽田と沖縄をただひたすら往復。 ラストの一週間の始まりです。 全部で10往復しますが、これを完了すると計算上は48703FOPになります。 FOPが多いのは昨年度のFOP1.5倍キャンペーン…
2018年の年末をいつもの通りバンコクで過ごして帰国。 いやぁ、今年は驚きの連続でいつもののんびりした旅行とは随分と違った体験ができました。 日本に戻ってきてその足で沖縄へ! ANA修行をするかどうか迷った時期に航空券を…
昨年のJALダイヤモンド修行は無事にバンコクに到達したところで達成しました! で、帰国便は今回ほぼ最後になるであろうANAのビジネスクラスで帰国します。 確か予約時はまた2019年の年初にANAダイヤモンド修行をやろうと…
毎年スケジュール白紙のままバンコクまで行くわけですが、今年も色々とびっくりすることがあって充実した年末年始になりました。 後ろ髪を引かれながら帰国です。 暖かくて快適だったのに、、極寒の日本へ戻ります(笑) とりあえず午…
バンコクにはパワースポットとして観光客にも人気のスポットがたくさんあります。 ショッピングの中心地のセントラルワールド近くにあるエラワンの祠は個人的にちょくちょくお参りしていますが、その他にも実は隠れた神様が徒歩圏内に無…
2018年の大晦日。 世界が狭いということを実感した日になりました。 お昼ご飯を食べに行ったフードコートで全くの偶然で二組の友人とばったり遭遇。 更に宿泊中のホテルの近くのショッピングセンターでこれまたばったり7年ぶりの…
2018年にチャオプラヤー川の対岸に高島屋がメインテナントのICONSIAMがオープンしました! タイではホテルとかもそうなのですが、できたところから部分開業していくのでオープン当初はテナントがまばらでまだあちこちで工事…
今回はバンコクに6泊7日ほど滞在するので少し安めのホテルを、、と探し始めた時期が少し遅くて(笑)どこも満室状態。 こりゃ困ったなぁ、、と探すと一泊1万円ぐらいで良さげなところが見つかりました。 アット21サラデーン(AT…
ようやくバンコクへ出発! わざわざ沖縄まで行ってから出発ですから6時間ちょっとで行けるところでも倍近い11時間ほどかけて行くことになります(笑) 羽田からはマイルでアップグレードしたビジネスクラスで向かうので飛行中は楽々…
羽田空港に到着してそのまま一旦外へ。 ターミナル間移動バスに乗って国際線ターミナル(現第3ターミナル)へ向かいます。 羽田空港は巨大な空港なのですが、ターミナルがいくつにも分かれていて動線もいまいち。。 地下にモノレール…
昨夜那覇に夕方到着しましたが、一夜明けて今度は朝一便の羽田行きに乗って羽田発バンコク行きの午前便に乗り継ぎます。 那覇発羽田行きの飛行機は7時35分発。 沖縄都市モノレール「ゆいレール」の始発はほぼ6時。 実は始発に乗っ…
昨年2020年年始まで10年ちょっと年末年始はバンコクで過ごしていました。 年末年始の時期に日本から来ている友達とかも割といて道端でばったり会ったりして(笑) 今回も衝撃的な再会があったわけですが(笑)結構楽しめました。…
JALダイヤモンド修行第二週の3日目。 今日は那覇から羽田を1往復半飛んで帰ります。 最後のフライトは朝のチェックインの時に頼んでおいたファーストクラスの空席待ちでファーストクラスが落ちてきました! 先週と同じメニューで…
JALダイヤモンド修行の2週目の2日目。 今日は那覇から羽田を1往復します。 しかも全く同じ飛行機で(笑) なぜか機内でずっと犬の鳴き声を聞くことになり、かなり飛行機に乗っていますがこんなことは初めてかもしれません。 明…