来週久しぶりに台湾に行ってきます。 2020年2月に十份のランタン祭りに行ったのが台湾に行った最後ですから実に3年半ぶりです。 今回もほとんど台北にいるわけなのですが、ちょっと足を伸ばしてノスタルジックなローカル線集集線…
台湾旅行の準備に必見!悠遊カードのスマホ連携とお得なキャンペーンの申し込み方法

来週久しぶりに台湾に行ってきます。 2020年2月に十份のランタン祭りに行ったのが台湾に行った最後ですから実に3年半ぶりです。 今回もほとんど台北にいるわけなのですが、ちょっと足を伸ばしてノスタルジックなローカル線集集線…
航空会社の燃油サーチャージが2022年10月〜11月の最高値をつけてからしばらく下落傾向にありましたが、2023年10月発券分から上昇し始め、なんと2023年12月は発券分からは一気に4段階UP! 2023年年初と同水準…
久しくいっていなかった台湾に久しぶりに行ってきます。 しかも来週!(笑) ほとんど台北にいる予定ですが、二日ほどフリーな日があるのでどこに行こう。。 台湾ぐるっと回ったし、今まで行ったことの無いところで気になるところ。。…
7月27日から始まったかながわPay。 100億円あげちゃいますキャンペーンとして今回はとても盛り上がりを見せたようでなんと9月4日に「まもなく予算上限に到達します」のお知らせが出てしまいました。 今年は予想外に早い。後…
沖縄旅行を計画している方、必見です! 全国旅行支援 おきなわ彩発見NEXTが11月30日まで延長されました。 一昨年のGOTOトラベルから何かにつけて便利に使わせてもらっていた全国旅行支援。 この4月に終了、、のはずなの…
存在価値がわからない航空会社のなんとかPay。 今まで横目に見ているだけでしたがANA Payの超お得なキャンペーンを使うべくチャージして使用開始。 改良が加えられて(初めからそうやって欲しかった)端数マイルの処理には使…
なんとかpayがまた増えた! 航空会社も色々な収益を増やそうとしてANA payとJALpayを開始しています。 既になんとかPayは乱立しすぎていてお腹いっぱいなのとあまりお得感を感じていないので様子見でした。 しかし…
JCBカードでたまに開催される還元祭り。 今回は8月18日(金)から8月31日(目)までセブンイレブンでJCBカードを使うと20%キャッシュバックされます。 還元額は最大500円(2500円分利用)と少額ですが、カードご…
2024年2月9日から、ANAの新ブランド「AirJapan(エアージャパン)」が成田ーバンコク線に就航することを発表しました。 これは日本からタイへの選択肢が一つ増えたという嬉しいニュースですよね。 片道15500円か…
2月下旬に香港国際空港主催で全世界に香港行きのチケット50万枚プレゼントキャンペーン「World of Winners 」が開催されています。 エリア別に順番に配っていたようですが、6月26日から日本分(38000枚)が…
エアアジアがBIG SALEを開催しています。 予約期間が本日から6月18日まで。 旅行対象期間が2023年9月1日〜10月8日まで。 バンコク行きが片道18990円〜 なのですが、、7月分を検索しても同じような値段で出…
昨年、一昨年に続き今年の夏も「かながわPay」が帰ってきました。 今年は予算を第二弾の倍の100億円に倍増。 7月27日10時から開催することが決定されました。 このキャンペーンは神奈川県でお買い物をしてくれる人なら誰で…
JALスマイルキャンペーン第四弾の前半戦が5月12日、13日に開催されました。 チケットを購入された方も多いのではないでしょうか。 私も参戦してぐるっと日本一周してセントレアで温泉に入ってハンバーガーを食べることにしまし…
5月12日0時から開催されていた「JALスマイルキャンペーン第四弾!」。 今回は6月搭乗分が対象ですが、まずは前半の6月1日〜15日分の航空券が販売されました。 購入された方も多いのでは? 今回どうしようかと思案したので…
当初システムエラーで大混乱になったJALスマイルキャンペーン。 その後「仮想待合室」などの対策をした結果割とスムーズに購入ができるようなりました。 システムエンジニアの皆様お疲れ様です(笑) さて、当初の発表通り6月分ま…