CATEGORY 今日の出来事

【今日の出来事】クアラルンプールは広い!歩くのは大変 鉄道、バス、タクシーそして「Grab」を使いこなすのが観光の鍵

国立モスク

クアラルンプールに来て増えたこと。それは、、歩数です(笑) 今日は世界一大きいと言われる国立モスクやミュージアムに行って来ましたが、広大な敷地をほとんど山登りに近い状態で登ったり降ったり、、、 よく見てみると、それぞれの…

【今日の出来事】クアラルンプールを歩き続ける!チャイナタウンにブキビンタン、疲れたのでマッサージ屋さんへ直行!ツインタワーはやはりデカかった!

ペトロナスツインタワー

クアラルンプール二日目。 1週間いるので慌てる必要はないのですが、とりあえずお昼から街をウロウロと歩き始めます。 チャイナタウンにクアラルンプールの銀座「ブキビンタン」、疲れを癒しにKLセントラル駅南側のインド人街にある…

【日々雑感】「ファーストクラス乗ったのに、誕生日祝われなかった!」騒動を読んで考えた。ANAのサービスが劣化するのはいつもの事で、不安定なだけで社風です。

ここ数日「ファーストクラス乗ったのに、誕生日祝われなかった!」記事があちこちに引用されて目にすることが目にすることが多くなりました。 事の発端は旅行のクチコミサイト「4travel(フォートラベル)」に2月11日に投稿さ…

【今日の出来事】ホーチミンはまるで暴走族に占拠されたような状況になって交通が麻痺してしまいました

今日は夕方すごいことが起こりました。 夕方ぐらいから市内のあちこちで若い人が集まって騒いでいるなぁ、、と思ったら、どうやらサッカーの観戦をスポーツバーのようなところで行っていたようです。 あまり気にしていなかったのですが…

【今日の出来事】ホーチミン最終日のディナーは少し豪華に!小泉首相も訪れた「Mandarin」でベトナム料理を食べてみた

Mandarin ホーチミン

今日はベトナム ホーチミン滞在最終日です。 明日の朝にはホテルを出発して香港経由で次の目的地台北に向かいます。 正直なところようやくまともなところに戻れる、、と安堵していますが、出国するまでは気を抜かないようにします。ベ…

【今日の出来事】ベトナムはUberがめちゃくちゃ便利で安全な交通手段。Uber利用で気になるところと要注意点。

今まで一応アプリのインストールをして使えるようにしていたのですが、実は今まで使ったことがありませんでした。 もちろん配車アプリの「Uber」のことです。 ベトナムは治安が悪いのはもちろんのこと、タクシーもぼったくりが多く…

【今日の出来事】ホーチミンですり被害にあってスマホを取られてしまいました、、不覚!

ベトナムホーチミンに無事に着いたまではよかったのですが、プロにスマホをスラれてしまいました、、 3年ほど前にバンコクの雑踏でうかつにもスマホをスラれてしまい雑踏はかなり注意するようになっていたのですが、今回は普通の歩道を…

【今日の出来事】やっぱり香港にきたら「海老ワンタン麺」!個人的なNo.1は「沾仔記」 夕食は蛇スープで体を温める

今日は少し香港島のセントラル地区と湾仔地区をぶらぶらと散策。 夕食は香港の友人と「ダイナシティクラブ」で会食です。 寒い時期なので、体を温めるために蛇のスープをリクエストしておきました。 これって意外と美味しいのです。ポ…

【今日の出来事】初めてのキャセイパシフィック 航空搭乗、初めて宿泊したオボロサウスホテルのサービスがすごい

オボロサウスホテル 香港

本日から香港、ホーチミン、台湾の周遊の旅が始まります。 今回初めてキャセイパシフィック航空を利用します。今までラウンジは散々使い倒してきましたが(笑)実は飛行機に乗るのは初めてなんです。 さてしょっぱなから大失態を演じて…