CATEGORY ライフスタイル

2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.7 香港No.1のワンタン麺のお店といえば”Tsim Chai Kee Noodle Shop(沾仔記)”オススメです〜

Tsim Chai Kee Noodle Shop(沾仔記)

香港のB級グルメ第二弾! 香港で一番気に入っているご飯は「エビワンタン麺」なんです。 高級レストレストランに連れて行ってもらって美味しワインと中華に舌鼓を打つこともあります。(もちろん割り勘ですが、、、) しかし、一人の…

2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.6 香港の”新強記焼臘飯店”のチャーシュー飯はお財布に優しくてとても美味しかった〜

新強記焼臘飯店

香港はご飯が美味しくて良いですよね〜 私が年に数回理リピートして行く場所の条件の一つは「美味しいご飯を食べることができるか」ですので、安くて美味しいご飯が食べられるところじゃないといかないんです。 だからアメリカとかには…

2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.5 Ovolo Southside宿泊記Part2〜館内ファシリティ・朝食編〜

"Ovolo Southside, Hong Kong”(オヴォロ・サウスサイド)

到着まで若干不安だったホテルですが、到着してみると至れり尽くせりで香港のホテルの中でかなりコストパフォーマンスが高いことがわかりました。 次もここに泊まりたいなぁ〜友人の家も近いので車で迎えに来てもらうには最適ですし(笑…

2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.4 SPG加盟ホテル”Ovolo Southside, Hong Kong”(オヴォロ・サウスサイド)は便利で非常に快適だった〜Ovolo Southside宿泊記〜

"Ovolo Southside, Hong Kong”(オヴォロ・サウスサイド)

香港の中心部のホテルは以前よりも随分と高騰してきています。 九龍ホテルも以前は1万円〜1.5万円ほどで宿泊できたのですが、いつの間にか2万円越え! 香港であまり安いホテルに宿泊すると、壁が薄かったり古かったりで散々なので…

【旅の準備】「2度目のバンコク」で紹介されたオールドバンコクの「パクナム寺院」で瞑想、「B級グルメ」を食べてみたい! 

ワットパクナム(WAT PAKNAM)(NHK 二度目のバンコクから引用)

明日からのバンコク行きを控えて行きたいところのリストアップをしています。 (え、遅すぎやしないかい?(笑)) まぁいつもこんな調子です。 明日は到着後「鉄道市場」に行ってみようと思っているのですが、あと丸2日ありますので…

【旅の準備】2018年のソンクラーンは4/12〜16! ついでに「二度目のバンコク」で紹介された「鉄道市場(Talad Rot Fai Ratchada)」「B級グルメ」「オールドバンコク」に行ってみたい! 

鉄道市場を俯瞰する(NHK 2度目のバンコクから引用)

明日からバンコクへ行ってきます。 この時期ですからもちろん毎年参加している「ソンクラン祭り」がメインになります。 既に友人数名が本日バンコク入りをしていますので、明日合流です。 今年のソンクランは4月13日〜15日ですの…

前から行きたかった六義園の夜桜を見に行ってきた

六義園のしだれ桜 ライトアップ

六義園は東京都立文化財9庭園の一つで四季を通じて様々な風情が楽しめる日本庭園です。 海外の「日本庭園」もどきに行くと、ちょっと違う気がする、、というものがたくさんありますが、ここは本家本元で手入れが行き届いていて非常に落…

JAL JGC ダイヤモンド修行 国慶節の花火を見たくて香港へ行って来ました / Vol.12 カオルーン界隈のB級グルメ紹介〜海記(Walnut Place)は台湾スイーツ?〜

海記合桃坊甜品 Hoi Kee Walnut Place

ペニンシュラホテルの裏手、丁度九龍公園との間のごちゃごちゃとした一帯はいつも観光客がたくさんいる場所で、お手軽価格の食事処から高級店まで入り乱れた場所です。 ホテルをこの近くに取ることが多いので必然的にこの辺をウロウロす…

JAL JGC ダイヤモンド修行 国慶節の花火を見たくて香港へ行って来ました / Vol.11 今回のメインイベント「国慶節の花火」を見に行く!

さて、お昼間に湾仔を少し散策したので、夕方からは今回のメインの目的の国慶節の花火が上がる時間になります。 なんでも打ち上げる花火の数は世界一だとか、、、 それだけ盛大にバンバン打ち上げるそうなので、香港の友人に聞いたとこ…

JAL JGC ダイヤモンド修行 国慶節の花火を見たくて香港へ行って来ました / Vol.10 湾仔(Wan Chai)を散策〜庶民の町と巨大なショッピングモールが混在する街

中滙大樓

夜の湾仔の街は昨夜歩いたので、昼間はどんな感じになっているのか気になりました。 というわけで、飲茶を食べた後食後の運動を兼ねて再度昼間の湾仔の街を散策することにしました。 昨夜は随分と静かだったのですが、、昼間はかなり活…

JAL JGC ダイヤモンド修行 国慶節の花火を見たくて香港へ行って来ました / Vol.9 今では珍しいワゴン式の飲茶の名店「名都酒樓」に行ってみた

名都酒樓 飲茶 ワゴン

香港というと真っ先に思い浮かぶのは「飲茶」という人も多いのではないでしょうか。 イメージとしては、おばちゃんがワゴンで客席の間を巡回して食べたいものを取ってお茶と一緒に食べる、、まぁそんな感じです。 ただ最近ではオーダー…

JAL JGC ダイヤモンド修行 国慶節の花火を見たくて香港へ行って来ました / Vol.8 夜の香港〜日中の喧騒と違う街角〜

Museum of the Moon hongkong Artwark by Luke Jerram

香港の中心街は日中観光客やビジネスマンが慌ただしく行き交って活気があります。 活気があるというか騒がしいというか、、 日本の繁華街とあまり変わらないのですが、人種が入り乱れてごっちゃごちゃな感じがしてそれはそれで面白いで…

【悲報】 リクルートカードでnanaco、Edy、SUICAのクレジットチャージ条件が改悪 4月16日以降は月間30000円までしかクレジットポイントがつかない 

昨年来ポイント付与条件が次々と改悪の方向で見直されてきています。 従来は1.5%程付与されていたポイントも今は昔。 最近は1.0%つけば良い方でほとんど0.5%までクレジットチャージ時のポイント付与率に低下しています。 …

JAL JGC ダイヤモンド修行 国慶節の花火を見たくて香港へ行って来ました / Vol.7 THE DYNASTY CLUBで優雅な夕食のひと時〜ライブハウスへと夜遊びは続く

1563 At The East

香港といえばやはり美味しいご飯が楽しみです。 普通のフードコートやチェーン店はまぁそれなりなんですが、小さな食堂とかに行くと安くて美味しいご飯を食べることができますし、それなりに高級なところへ行けばめちゃくちゃ美味しいご…