さて、夕食はホテルに隣接する「やまめの里 えのはの家」でやまめ料理を頂きます。 ここで今回の目的「海やまめ黄金丼」が食べらられるのです。 やまめの塩焼き、新仔やまめの唐揚げなどもとっても美味しいのですが、海やまめ黄金丼は…
五ヶ瀬海やまめ「黄金どんぶり」を食べに宮崎へ弾丸旅行! / Vol.3 「海やまめ黄金丼」を食べる!ヤマメづくし御膳が激うまだった

さて、夕食はホテルに隣接する「やまめの里 えのはの家」でやまめ料理を頂きます。 ここで今回の目的「海やまめ黄金丼」が食べらられるのです。 やまめの塩焼き、新仔やまめの唐揚げなどもとっても美味しいのですが、海やまめ黄金丼は…
今回宿泊するのはホテルフォレストピア(hotel forestpia)。 冬は近くの五ヶ瀬スキー場のスキー客が滞在したり、夏は避暑ややまめ釣りで使われる宿のようです。 いろいろなタイプに分かれているコテージメインの宿泊施…
今日はふと思い立ってガーラ湯沢まで日帰りスキーに行ってきました。 毎年友人と湯沢方面にスキーに行くのですが、今年は新コロで予定されていたスキーツアーが2つともキャンセルになってしまっていたのでした。 まぁ個人的には新コロ…
当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 色とりどりのテントがまるで宝石の海のようだとインスタ映え必至のスポットとして人気が沸騰していた「ラチャダー鉄道市場」。 年々観光客人気が沸騰して中国人ツアーがやってきた頃…
当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 ワット・パクナムが有名なのですが、そのお隣にある「ワット・クンチャン」は実は由緒あるお寺なのです。 注目点は仏像のお顔立ち。 独特ないでたちとお顔はなかなか他で見ることが…
当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 2018年当時インスタ映えするスポットとして有名だったのが「ワット・パクナム」です。 仏塔の最上階にある仏陀の生涯図の天井画と緑のガラスでできたエメラルドの仏塔(仏舎利奉…
当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 ホテルの印象や評価ってどこで決めていますか? 安いホテルならば清潔感とか便利さが良い評価ですし、多少不便でも雰囲気が良かったりホテルマンの対応が良かったりすると突然評価が…
当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 3泊4日チェンマイでロイクラトン祭りに参加してバンコクに帰ります。 帰りもタイ国際航空を使います。 ラウンジでコーヒーをもらったのは良いのですが、なんとそれを全部カバンの…
当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 毎年開催されるチェンマイのロイクラトンのパレード。 夜19:00から3時間ほどチェンマイ市内を練り歩きます。 2020年はこれも中止になってしまいましたが、また盛り返して…
10年ほど前に発売されたWindws7搭載の古いVAIO。 なぜかうちに持ち込まれたので何か再利用できないか、、ということでまずはWindows10へアップグレードできないか試してみました。 なんとそのままアップデートで…
当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 さて、夕方からは街中でコムローイを上げに行きます。 街中を散策しながらマンゴスムージーを飲んだりROTEEを食べたり、、ちなみにどちらもハイカロリー(笑) 日が落ちてから…
当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 チェンマイ観光といえばお寺巡りとかエレファントライドとかが有名ですが、既に行ったしなぁ、、 現地の友人に聞いたところここに勧められました。 今回は車で20分ぐらいのところ…
当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 以前バンコクでよく遊んでいたタイの友人がチェンマイに帰ってしまったので年に一回チェンマイに来たときには連絡するようにしています。 よく考えるとその当時あったことのあるお友…
当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 今回宿泊したのはターペー門から歩いて数分のミニホテル、ヴィエン マントラ ホテル(Vieng Mantra Hotel)です。 数年前一度友人と一緒に宿泊したことがるので…
さて、大阪に到着した翌日は「伊丹スカイパーク」へ 伊丹駅まで行ってバスで向かうわけですが、路線を検索していて重大なことを発見。。。 大阪伊丹空港って住所は「大阪府豊中市」で、伊丹市ってのは「兵庫県」! げ、今まで伊丹空港…