山形蔵王から移動すること数時間。 弘前までやってきました。 電車を降りてから目にするもがりんごしかない(笑) まぁ何回かきているので知っているのだけど、ホテルも全てリンゴ推し(笑) ここまで推されるともうそれを受け入れる…
【今日の出来事】林檎、りんご、リンゴ!弘前はこれでもか!とりんご推しだった。

山形蔵王から移動すること数時間。 弘前までやってきました。 電車を降りてから目にするもがりんごしかない(笑) まぁ何回かきているので知っているのだけど、ホテルも全てリンゴ推し(笑) ここまで推されるともうそれを受け入れる…
今年もあと残すところ1ヶ月。 振り返るとこの一年、個人的に色々と事件がありまして毎月実家に通うことになって大慌てでした(笑) なんとか切り抜けて、、(笑) 今日からは今年最後の旅行として「東日本をぐるっと一周の温泉旅行」…
今年も1ヶ月になってしまいました。 振り返ると個人的に色々な事件がありまして、、そうか、、この一年は随分変化の年だったなぁとしみじみ感じます。 世の中的にはどうやら今年は「節電」が叫ばれているようで、駅のエスカレーターが…
さて本日から一泊二日で以前計画した「福島空港キャンペーン×ユナイテッド特典航空券×全国旅行支援の実質タダ旅行」にお出かけします。 このプランの一番危うい箇所は福島空港の折り返し時間が30分しかないところ(笑) 基本折り返…
11月上旬にタイのバンコクとチェンマイを旅行してきました。 入国は観光客がまださほど持ってきていないのでとってもスムーズ(笑) スルスルと入国できました。 今回はバンコクで3泊してチェンマイに向かったわけですが、そこでち…
2022年11月に2020年1月ぶりですから約3年ぶりにタイに行ってきました。 バンコクとチェンマイでしたが、以前ととりあえず変わりなく。。 行きつけのマッサージ屋さんもやってたし、外国人がわんさかいて賑やかで以前と同じ…
今回の那覇のお宿は「ホテルタイラ」。 このホテルの前はよく通りかかったりしていて知ってはいたのですが、外観が少し古くて、、年季入ってるなぁ〜って印象でした(笑) なぜ今回宿泊することにしたのか、それは、、 ズバリ安かった…
ドンムアン空港まで鉄道が開通した! いや、以前からタイ国鉄でドンムアン駅に行けば行けないこともなかったんだけど、何しろ本数は少ないしあまり使い物にならない代物だった。 スワンナプーム空港が開港するずっと前からドンムアン空…
旅行中のリアルタイムの行動履歴はTwitterかInstaで。。 どっちも同じ投稿です。 とりあえずまとめを。 久しぶりの成田空港。 以前は割と頻繁に使っていたわけですが、この巨大な施設に人がほとんどいなくなるという珍事…
本日は成田。。 明日の朝マレーシア航空でバンコクへ向かいます。 早朝バスで成田に行ってもよかったのですが、丁度全国旅割をやっていることだし前泊でも良いかな〜てことで。 3000円分の「千葉とく旅キャンペーン」の地域クーポ…
今回の旅行の最後のお宿は「ホテルパコ函館」。 ちょっと面白い名前の宿ですが、空港バスは目の前に停まるし函館駅まで歩いて15分程。 お値段リーズナブルだし温泉大浴場付き! 別亭はほぼワンルームマンションで完全に住めます(笑…
利尻ラーメンが食べれなかったのは残念ですが、お天気にも恵まれて爽やかな利尻島をまるっと一周観光できてよかったです。 さて、ほぼ弾丸ですがそのまま午後の飛行機で新千歳を経由して函館へ向かいます。 函館についてからが分単位の…
利尻島に到着して二日目、、 宿の皆さんは早朝にお出かけされたようですが、ゆっくり観光へ出発! 島内を左回りに観光してまわります。 とりあえず行っとく「白い恋人の丘」。 お菓子の白い恋人のパッケージの風景を見ることができま…
今回利尻島での宿泊は「旅館 雪国」にしました。 目の前は海! 夏は潮風が心地良さそうですが、、冬は想像したくないほど寒そうですね(笑) お値段リーズナブルなのにお風呂は温泉だしご飯もとっても美味しい。 お部屋はスキーやど…
海の向こうはロシア。 北の果ての島利尻島に上陸しました! まず向かったのは「ペシ岬」。 ハイキング程度の感覚で登ると海や港が見渡せてなかなか良いフォトスポットです。 次に向かったのは謎の飲み物「ミルピス」を探しに。 とっ…