直前に食べた博多ラーメンと唐揚げ、チャーハンセットで少し胃もたれ気味でしたが出発ギリギリで福岡空港に到着!
うっかり三日月のクロワッサン買い忘れた!(笑)
JALダイヤモンドプレミアラウンジにも三日月のミニクロワッサンがあるのですが、本日は見当たらない、、
残念!と思っていたけれどゲートに向かう直前に発見!
ちゃっかりGETできました(笑)
福岡から札幌まで約2時間の長時間フライトですが久しぶりにこの路線は乗るので新鮮です。
バーゲンじゃないと乗れないですからね〜
今回の旅行はこの路線がメインに組み立てたのでワクワクです。
旅行期間 2021/6月
エリア 石垣島・那覇・福岡・札幌
テーマ 街歩き、食べ歩き
目次
・Vol.1 日本航空 JAL973 羽田 – 新石垣 搭乗記
・Vol.2 ホテルWBF PORTO 石垣島 宿泊記〜ほぼワンルームマンション?長期滞在に最適〜
・Vol.3 竹富島は自転車がおすすめ!自転車で島を一周してみた
・Vol.4 日本トランスオーシャン航空 JTA612 石垣 – 那覇 搭乗記
・Vol.5 できたばかりの星野リゾート OMO5 沖縄那覇 に泊まってみたが残念だった
・Vol.6 初めての瀬長島ウミカジテラス、龍神の湯、ブエノチキン!
・Vol.7 日本トランスオーシャン航空 JTA54 那覇 – 福岡 搭乗記
・Vol.8 アパホテル&リゾート<博多駅東>宿泊記 〜すごいぞアパホテルが進化してる!〜
・Vol.9 日本航空 JAL3515 福岡 – 札幌搭乗記
・Vol.10 ベッセルホテルカンパーナすすきの 宿泊記 〜サウナ付き大浴場が気持ちよかった〜
・Vol.11 札幌の回転寿司「根室花まる」が凄かった!
・Vol.12 日本航空 JAL506 札幌 – 羽田 搭乗記
<行程>
JAL973 HND (14:15) – ISG (17:20)
JTA612 ISG(13:10) – OKA(14:15)
JTA054 OKA(13:15) – FUK(15:00)
JAL3515 FUK(14:20) – CTS(16:35)
JAL506 CTS(11:00) – HND(12:40)
日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@福岡空港
福岡から札幌まで一っ飛び!
まずはラウンジへ向かいます。

日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@福岡空港
サクッとラウンジへ向かいます。
が、色々と失敗したことが、、
ここで手荷物の預け入れとかできるのをすっかり忘れていて1Fの通常のカウンターでチェックインをしてラウンジの受付に向かうという二度手間をしてしまいました。
さらに福岡空港ではいつも買っている三日月のクロワッサンを買い忘れてしまい、、不覚でした。

日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@福岡空港
最近のJALのラウンジはなんかながーーい廊下がトレンドのようで(笑)ここもなんか重厚な廊下が続きます。

日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@福岡空港
お客さんもあまりいなくて時節柄まぁ混み合わなくて良いかなぁ〜

日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@福岡空港
福岡空港のラウンジの配給ご飯が結構好きなのです。
この鶏めしおにぎりも割と美味しいし、たまに明太おにぎりなんてあったりして博多っぽさを演出。

日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@福岡空港
ここにもちゃんとカレーパン。
あれ?三日月のミニクロワッサンは今日はないんだ、、残念。

日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@福岡空港
福岡空港ではビール解禁のようです(笑)

日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@福岡空港
なんか嬉しくなって高菜と鶏めしおにぎりをゲットしましたが、よく考えたらさっき食べたラーメンがまだ胃の中に残っているんですよね〜(笑)

日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@福岡空港
ラウンジを出ようとしたら、、
あ、三日月のミニクロワッサンが!!
買ってこれなかったしここで食べておかないと!(笑)

日本航空 ダイヤモンドプレミアラウンジ@福岡空港
というわけで、出発直前ですがちょこっと食べて(笑)急いでゲートに行くことになりました。
日本航空 JAL3515 福岡 – 札幌搭乗記
本州縦断する福岡から札幌に行く路線に乗るのは久しぶりです。
この路線も高額なので修行では躊躇する路線ですが札幌在住の方とかはお馴染みの路線かもしれません。
今回はバーゲンセールで購入したのでこの路線を軸に日本一周旅行を計画したのでした。

日本航空 JAL3515 福岡 – 札幌 ボーディング
さぁ乗り込みます。

JA322J B737-800 Boeing737-846 35351/3002 2014/10〜
福岡から札幌まで行く飛行機はまたもやボーイング737。
今回の旅行はちっこい飛行機が多い(笑)
まぁローカルな路線ですからそれも仕方がないです。

日本航空 JAL3515 福岡 – 札幌
出発!

日本航空 JAL3515 福岡 – 札幌
この便はずーーっと奥の座席。

日本航空 JAL3515 福岡 – 札幌
福岡から札幌までは約2時間。
さほど混み合っていなくてお隣の座席は空いていたのでゆったり過ごせました。
福岡空港を離陸!
この便からJTAじゃないので沖縄の島言葉のアナウンスはない(笑)
普通のJALの機内アナウンスになりました。
昨日の雨模様から一転。
良いお天気です。
梅雨の中休みですかね。
ドアクローズしてもなかなか出発しない。。。 何だろう、、
ずーっと駐機しています。
いつもなら状況を機長さんが説明してくれるのでそれもなし。。
ちょっと心配になったけどしばらくして何事もなかったように出発。
グラハンの方々のお見送りを見ながら滑走路端へ。
離陸後は福岡の街並みを見ながらぐんぐん上昇していきます。
ちょっと長めの2時間ちょいのフライトで一気に北海道!です。

いつの間にか飛行機は北海道へ!
1時間半ほどすると北海道の大地が見えてきました。
さっき見ていた九州の風景とは全然違って広大な大地が広がります。
やっぱり北海道も良いですよね〜
新千歳空港に着陸!
福岡を離陸して2時間程で北海道に到着。
北海道の大地はただひたすらに広い!
2時間前の福岡の密集した都市とはスケール感が全然違う(笑)
やっぱり北海道はでっかいどーです。
ひろーい北海道の大地に着陸! なんだけど、なんか風にあおられている感じ。。
滑走路にどーんと着陸して急ブレーキ。
ちょっと荒い感じかなぁ〜
ひょっとして新米パイロットさんか?
さすが北海道は梅雨とは関係なくすっきりとした快晴。
しかも気温は21℃!
やばい、石垣島と同じ服装をしているから結構寒いかも?

新千歳空港に到着!
あっという間に札幌に来ちゃいました。
ふと振り返ってみると4日前には石垣島に居たので気候が随分違います。
流石にTシャツ・短パン姿では寒い!
でもうっかりそれ以外の服を持ってこなかったという大失態をしていたのでした(笑)
どうしようか、、ユニクロにでも行くか?(笑)
同じ日本でも台地の雰囲気がだいぶ違いますよね!素晴らしい旅の写真!