明けましておめでとうございます。
昨年まではこんなことはなかったのですが、今年は2016年12/31 12:00から2017年1/1 12:00まで地下鉄とBTSが無料になります。どうやら道路の渋滞緩和のためのようです。
しかも12/31は深夜2時までBTSも地下鉄も動いているという親切ぶりです。これはカウントダウンイベント後に会場から大量の人が路頭に迷うのを解消するのと、それに便乗して横行するぼったくりタクシー対策でもあるようです。
昨年までは地下鉄とBTSの営業時間延長は行われていましたが、フリーになるのは始めての経験です。
スポンサーリンク
目次
2016年-2017年の年末年始はタイのバンコク市内の電車が無料
BTS(高架鉄道)はまずは券売機でフリーチケットを取得します
ゲートを解放しておけば良いのにシステム上それができないみたいです。券売機で目的地までの料金のボタンを押せば乗車券が発券されます。いつも使っているBTS版のSUICAのようなカードだと料金が加算されちゃうかはやってないからわかりません。
ただ、そうなると大量に人が流れ込んでくるとどのみち人で溢れかえっちゃうので、最終的には駅員さんが乗車カードを配って改札に誘導していました。
やはり人の集まるところには行くもんじゃありません(笑)
スポンサーリンク
地下鉄はゲートがオープンでフリー(タダ)です
BTSは必ずチケットが必要という面倒なことになっていますが、地下鉄はゲート自体がオープンになっているのでフリーです。元旦の正午までなのでせっかくなので初詣にでも行ってみようか、、そもそもそれほど高くないのにせこいかも(笑)
(スポンサーリンク)
料金がフリーになるというよりも券売機でチケットを買う手間が省けるのが良い
そもそもバンコクの交通は券売機がかなりお粗末でそこがボトルネックになっています。BTSの券売機もそれほど台数はなく、しかも故障しやすい(笑)2台並んだ券売機が片方が故障して一台になって直ったと思ったら今度はもう一台の方が壊れるというのを昨日見ました。
あちこちで「故障中」の表示になっている券売機が散見されますので、もうちょっとどうにかしてもらいたいです。
新しいはずの地下鉄の券売機も同様に券売機自体が大きい割に同じように故障しやすく使いにくい。お客さんが集中するとまず券売機が混みます。
ですので、むしろ窓口の方に並んで購入した方が早い気がします。この辺が解消されるともう少し便利になるのですが。
(スポンサーリンク)
タイ版のSUICA ラビットカードは持っておくと便利
数年前からBTS(高架鉄道)だけで使えるカードからラピットカード(rabbit card)というチャージ式のカードに移行されました。これが結構便利なのです。
ようやく普及して来て、お店によっては電子マネーとして使えるところもずいぶん増えて来ました。むしろ、このカードで決済すると10%OFFというところもあってお得です。
ただし!このカードは地下鉄では使えないのです、、エアポートリンクも使えない。BTSと市内の限られた店舗のみです。早くこれ一枚で交通系の決済が全てできるようになると随分と便利になるのですけれどね。
スポンサーリンク
コメントを残す