本日は成田。。 明日の朝マレーシア航空でバンコクへ向かいます。 早朝バスで成田に行ってもよかったのですが、丁度全国旅割をやっていることだし前泊でも良いかな〜てことで。 3000円分の「千葉とく旅キャンペーン」の地域クーポ…
【今日の出来事】「千葉とく旅キャンペーン」のクーポンを使ってずっと気になっていた「鰻」を食べる!

本日は成田。。 明日の朝マレーシア航空でバンコクへ向かいます。 早朝バスで成田に行ってもよかったのですが、丁度全国旅割をやっていることだし前泊でも良いかな〜てことで。 3000円分の「千葉とく旅キャンペーン」の地域クーポ…
利尻ラーメンが食べれなかったのは残念ですが、お天気にも恵まれて爽やかな利尻島をまるっと一周観光できてよかったです。 さて、ほぼ弾丸ですがそのまま午後の飛行機で新千歳を経由して函館へ向かいます。 函館についてからが分単位の…
利尻島に到着して二日目、、 宿の皆さんは早朝にお出かけされたようですが、ゆっくり観光へ出発! 島内を左回りに観光してまわります。 とりあえず行っとく「白い恋人の丘」。 お菓子の白い恋人のパッケージの風景を見ることができま…
JALダイヤモンド修行として今週も4日間日本国中を飛び回りました! メインは羽田ー那覇を往復ですが、福岡、札幌、大阪と日本国中をタッチして回りました。 いつもとは違った機窓が眺められてとても新鮮な感じでした(笑) 先月か…
福岡についてちょっと遅めの夕食。 目指すはお好み焼き屋「ふきや」! 高校生の頃から食べ続けていて30年!(笑) 変わらぬ味で良きです。 今日のお泊まりは地下鉄祇園駅を出た目の前!にある「アパホテル博多祇園駅前」。 ここの…
今月初めにほぼタダで箱根にいったばかりですが、、今度は地元で「かながわ旅割」を使って豪遊(?)してみました。 実質3000円程で美味しいご飯を食べ放題(笑) 使えそうなクーポンを全部まとめて使うとこんなにお得になったって…
9月に入ってふらっと箱根へ行って来ました。 自宅から約1時間半ほど。 気軽に行けるのでたまーにお出かけします。 ただやはり有名な観光地なので色々高め(笑) しかーし、今回は貰い物のユネッサンの無料入場券があり、かながわ旅…
今回の夏旅行は航空券もANAの特典航空券でタダ、宿泊もMarriott Bonvoy AMEXの2年分溜まったアワードでタダの旅行なのですが、さらにダメ押し。 チェックインの時に五千円分の恩納村観光商品券をいただきました…
今回は沖縄二回目!という友人と一緒なのでとりあえず下手な沖縄観光をやってみました。 到着してから普通は到着ロビーのポーたまでちょこっとご飯を食べるのですが、長蛇の列を横目にスルー。 久しぶりに北谷のアメリカンビレッジに行…
八丈島にはドトールとかはないけれど(笑)探せば静かなカフェが点在しています。 空港周辺では八丈島ジャージーカフェがお手軽でお勧めです。 お店は小さいけどスーパーマーケットに寄ったついでに立ち寄れるしソフトクリームとかとて…
修行3日目。 毎日同じ便で那覇タッチしていますが、那覇到着後の乗り継ぎ時間がスケジュール上2時間10分と微妙です。 昨日と本日は20分近く早着したので市内に行ってよく行くご飯屋さんで夕飯を食べてみました。 ついでに国際通…
青ヶ島にはホテルなんてものはなくて民宿が数件あるのみです。 今回は割と新しめの「かいゆう丸」に宿泊してみました。 結構快適。 一つだけ難点はドアの開け閉め音が響くってことぐらいかな(笑) 島の中には飲食店もコンビニもない…
ただいま弘前さくらまつりが開幕中! ということはどういうことかといえば、、弘前市内の宿泊場所は軒並み満室!しかもめちゃくちゃ高い。 前回宿泊した大鰐温泉の旅館もほぼ満室。 うーん、どうするか、、ということで選んだのは大鰐…
今回宿泊したのは道後温泉「道後hakuro」。 道後温泉本館から温泉のホテル街の坂を登りきったところにある小さなホテルです。 そっか、以前来た時は道後温泉本館とその周辺までしか行かなかったからホテル街があったことに気が付…
道後温泉には15年前の2007年に一度来ています。 時の経つのも早いものです(笑)あっという間ですね。 その時はJALのMD90で飛んだわけですが、既にそれも日本の空からは無くなってしまいました。 まさに10年一昔。。 …