TAG 沖縄

飛行機・機内食・旅の思い出 2010/ 05月 一泊二日で北と南をぶらり飛行機散歩。小樽でお寿司を食べて、沖縄でステーキを食べる旅 ANA プレミアムクラス機内食 

JA8963 B747-400 Boeing747-481(D) 25647/991 1993/08〜2011/08

【発掘した2010年の写真を掘り起こして過去を振り返ってみます。】 2010年は5月に2回ほど日本国内をふらふらと飛び回っています(笑) 特にANA修行というわけでもないのですが、当時は飛行機出張も多く毎年ANAダイヤモ…

飛行機・機内食・旅の思い出 2007 / 7月 懐かしの旧石垣空港から西表島の日本最南端の温泉へ B747全盛時代の那覇路線 Super seat premiumの時代は凄かった

石垣島

撮りためた写真があったので国内線の飛行機と機内食の思い出を振り返ってみます。 この時は往復ANAのボーイング747型機でした。狙って乗っていたわけではなく、当時の沖縄便はほぼ全便ボーイング747型機でした。 スーパーシー…

飛行機・機内食・旅の思い出 2007 / 6月 初めての美ら海水族館 B747全盛時代の那覇路線 Super seat premiumの時代は凄かった

ANA136 沖縄 - 羽田 Super seat premium機内食

10年ほど前にボーイング747型機がまだ沖縄線に就航していた時代、沖縄に行って「美ら海水族館」まで行ってみました。 行きはJALのクラスJ。飲み物と一緒に茶菓子が配られていました。そんな時代もあったんですねぇ。 よく見る…

飛行機・機内食・旅の思い出 2007 / 3月 那覇 B747全盛時代の那覇路線 Super seat premiumは今よりもずっと良かった?

JAL1923 羽田 - 那覇 JA8905 Boeing747-446D 26349/948 1992/12〜2010/07

撮りためた写真があったので国内線の飛行機と機内食の思い出を振り返ってみます。 一気に10年前からスタートです(笑) 当時はボーイング747がまだ那覇線にバンバン飛んでいた時代です。 行きはJALのボーイング747のクラス…

今年は盛大に水をかけまくり!タイ正月水掛祭り-ソンクラン2017@バンコク体験記 / Vol.11 今年はJALもダイヤモンド狙いで沖縄線を往復しちゃいました〜JAL903 羽田 – 那覇、JAL906 那覇 – 羽田 搭乗記〜  

チャイナエアライン ボーイング747

羽田に到着したばかりですが、、国内線に乗り継ぎます! 乗継便は4日前に乗ったJAL903便沖縄行です。 那覇乗り継ぎはだいたい搭乗する飛行機が決まってきちゃいますね、、 乗り継ぎ時間は2時間ありますから少しはゆっくり出来…

今年は盛大に水をかけまくり!タイ正月水掛祭り-ソンクラン2017@バンコク体験記 / Vol.2 ANAダイヤモンド修行の名残?いつものANA2158便で成田へ向かう

ANA2158 那覇 - 成田 成田空港到着

今回は那覇に到着してから2時間の乗り継ぎ時間にしました。 JALからANAに乗り継ぎですから何か起こった時に困りますからね。 でもって今年何度となく乗った那覇発成田行きのANA2158便で成田へ向かいます。 なんと今回乗…

今年は盛大に水をかけまくり!タイ正月水掛祭り-ソンクラン2017@バンコク体験記 / Vol.1 ANAダイヤモンド修行の名残?今回も沖縄経由で羽田から成田へ〜JAL903 羽田 – 那覇〜

羽田空港 DIAMOND PREMIER LOUNGE

今年もソンクラーンの時期がやって来ました。 数年前に初めてソンクランにやってきたときに、町のいたるところで盛大に水を掛け合う姿を見て衝撃を受けました。 東京の新宿のど真ん中で観光客は水鉄砲を持ち道ゆく人に放水し、一般のお…

ANAダイヤモンド修行2017 / Vol.58 最後の修行先は台湾。無事に解脱できました。 ANAダイヤモンド修行最終フライト 全日空 ANA464 那覇 – 羽田 搭乗記

全日空 ANA464 沖縄 - 羽田 プレミアムクラス機内食

台湾旅行最後のフライトであり、かつANAダイヤモンド修行の最後のフライトになりました。 これに乗ると丁度100435ppになって解脱になります。 3ヶ月でできるかな?と思いましたが意外とできちゃうものです。 ただし、随分…

ANAダイヤモンド修行2017 / Vol.57 最後の修行先は台湾。無事に解脱できました。 全日空 ANA 2159 成田 – 那覇 搭乗記

APA那覇

特に暇を持て余すでもなくあっという間に那覇行きの飛行機のボーディング時間です。 乗り継ぎの国内線ですからもちろん「沖留め」です。 しかも外は雨! 国内線もボーディングブリッジ使おうよ〜と言いたいところですが、国際線メイン…

ANAダイヤモンド修行2017 / Vol.37 今年6回目のプチ修行で宮古島まで飛んでみた! JAL902 沖縄 – 羽田 ファーストクラス搭乗記

日本航空 JAL902 那覇 - 羽田 国内線ファーストクラス機内食 全景

1月から3月までずっとANAに乗り続けていましたので久しぶりのJALです。 しかも国内線ファーストクラスです。やっぱり安定感が違います。 全てANAのプレミアムクラスよりも頭一つ抜けて機内サービスは良いです。これを那覇便…

ANAダイヤモンド修行2017 / Vol.36 今年6回目のプチ修行で宮古島まで飛んでみた! クーポンを完全消化 新しくなったJAL那覇空港サクララウンジを訪問

JAL 那覇空港サクララウンジ

2月28日からJALの那覇空港ラウンジが改装されてオープンしました。 丁度そこも見ておきたかったので、今回楽しみにして見に行きました。できればダイヤモンドプレミアラウンジも作って欲しかったのですが、敷地の関係からできなか…

ANAダイヤモンド修行2017 / Vol.35 今年6回目のプチ修行で宮古島まで飛んでみた! APAホテル那覇宿泊記 ジャッキーステーキハウスに久しぶりに行ってみた

ジャッキーステーキハウス

宮古島を単純往復してそのまま羽田に帰っても良かったのですが、JALのファーストクラスのクーポンをどうしても使いたくて(笑)そのまま那覇に宿泊です。JALのファーストクラスは便数が極端に少なくて、しかもほとんどが満席。予約…

ANAダイヤモンド修行2017 / Vol.34 今年6回目のプチ修行で宮古島まで飛んでみた! おかえりなさいませの大合唱 全日空 ANA1184 宮古 – 沖縄 搭乗記

搭乗証明書

宮古空港の到着ロビーに出ると直ぐにそのまま2階のてにもつ検査場へ急ぎます。何と言っても乗り継ぎ時間は30分。のんびりしていられません。 手荷物検査場は出発客で長蛇の列。ただここまで来ていれば出発が迫ってくれば係員の人がな…

ANAダイヤモンド修行2017 / Vol.33 今年6回目のプチ修行で宮古島まで飛んでみた! 全日空 ANA1183 沖縄 – 宮古 搭乗記

ANA Flower JET

お昼から宮古を往復します。 本当に単純往復なんです。乗り継ぎ時間は30分。行った飛行機でそのまま帰ってくるので乗り継ぎ30分でも乗り遅れることはありません。 到着したらそのまま検査場に直行してまた搭乗待合室に入るのです。…

ANAダイヤモンド修行2017 / Vol.32 今年6回目のプチ修行で宮古島まで飛んでみた! 那覇空港で飛行機の写真撮影に夢中 那覇空港飛行機ギャラリー

B787 離陸

お昼は機内食でしたので食べる必要はありません。 天気が良かったので早速見学デッキへ向かいます。今日はJAL側のデッキ方が離着陸がみれそうなのでそちら側です。 今年のANAダイヤモンド修行の全投稿の記録は以下のリンクをご覧…