TAG 修行僧

毎年年末年始はバンコクで年越し / Vol.5 日本航空JL707 成田 – バンコク ビジネスクラス搭乗記 

日本航空JL707 成田 - バンコク ビジネスクラス 機内食

羽田から成田に地上移動して焦りながらもラウンジ巡りをしてゆっくりしている暇なんかありませんでした。 ボーディングもファイナルコールで滑り込みです。 まぁ滑り込みといってもまだ搭乗しているお客さんもいたから普通に間に合いま…

JALダイヤモンド修行を兼ねて台湾へ 。行く先々でずっと雨!/ Vol.19 雨に祟られた旅の終わりは晴天!日本航空 JAL908 那覇 – 羽田 搭乗記

JA8978 B777-200 Boeing777-289 27637/79 1997/06

沖縄二往復と台北の旅がようやく終わります。 沖縄は昨日到着した時と違って良いお天気です!なんということでしょう!後は飛行機にのって帰るだけなのにこんなときになってようやく晴れるなんて、、 沖縄はそろそろ梅雨明けです。旅行…

JALダイヤモンド修行を兼ねて台湾へ 。行く先々でずっと雨!/ Vol.17 もちろん那覇へ。ただし条件付き運行!?でも、さすがJALの対応は違う! 日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 搭乗記

JA751J B777-300 Boeing777-346 27654/458 2003/11

羽田に到着後予約便は3時間後に出発です。微妙な時間です、、実際には航空券を取るときに14:55発の便もあったのですが乗り継ぎ時間が1時間半程しかないので選ばなかったのです。 ただ国内線ターミナルに着いてみると、、あ、なん…

 JALダイヤモンド修行を兼ねて台湾へ 。行く先々でずっと雨!/ Vol.16 日本航空 JL96 台北(松山) – 羽田 ビジネスクラス搭乗記

日本航空 JL96 台北(松山) - 羽田 ビジネスクラス 機内食

今回台北に来たのは鯖カラーのANA便、ボーイング787の2号機でしたが、帰りは台北発券のJAL便で東京経由で那覇に向かいます。 そうなんです、帰り分はダイヤモンド修行の一環なので、台北から那覇まで直接飛べば1時間半程しか…

JALダイヤモンド修行を兼ねて台湾へ 。行く先々でずっと雨!/ Vol.15 台北発券航空券はお得か?海外発券航空券の購入方法

JAL

飛行機の搭乗記を書こうとして台北発券航空券のことを書いていたら随分と長文になってしまったので、一投稿としてまとめておきます。 現在台湾を往復しているチケットは台湾発券のJALのチケットです。今はインターネットで各航空会社…

JALダイヤモンド修行を兼ねて台湾へ 。行く先々でずっと雨!/ Vol.14 台北松山空港のラウンジは相変わらず変化なし

ANA プライオリティタグ

3泊4日台北に居ましたがずっと雨、、こんなことも珍しい。 一応自称「リゾート晴れ男」なので(笑)外に出ている時とか晴れて欲しい時にはだいたい晴れていて、乗り物で移動中とかマッサージ中とか(笑)の時にスコールが降っている、…

【改悪】ANA SFC修行の王道ルートがふさがれた!マイル修行は大幅計画見直しを! ANA国際線航空券の日本国内区間のマイル積算率変更へ  

ANAで上級ステータスを目指してマイル修行に励んでいる方も多数いらっしゃると思いますが、なんと国際線航空券の日本国内区間のマイル積算率を2018年10月1日搭乗分より変更することを発表しました。 従来は積算率の低い国際線…

JALダイヤモンド修行を兼ねて台湾へ 。行く先々でずっと雨!/ Vol.9 雨に祟られながらも台北の夜市の食べ歩き!どこも美味しい!

雙城夜市

台湾の庶民の味といえばやはり夜市の屋台。 最近では衛生面の観点から福岡の屋台やバンコクの屋台が減らされるなど逆風が吹いていますが、それでも安くて美味しくて風情のある景観は昔から続く文化の一つとして残しておいてもらいたいで…

JALダイヤモンド修行を兼ねて台湾へ 。行く先々でずっと雨!/ Vol.7 台北の新SPGホテル「Aloft Taipei Zhongshan」は立地も価格もサービスも満点!Aloft hotel 宿泊記

Aloft Taipei Zhongshan

最近陸マイラーの間でも何かと話題のSPG AMEXですが、何と言っても宿泊するのがポイント獲得〜マイルへの交換〜特典航空券獲得への近道になります。 SPGホテルも5つ星の高いホテルだけではありません。割とリーズナブルに宿…

JALダイヤモンド修行を兼ねて台湾へ 。行く先々でずっと雨!/ Vol.5 ネット環境は海外でこそ重要!台湾で使うSIMカードを日本で購入

今回台湾で使ったSIMカード

つい20年ほど前までは日本の方が通信環境は進んでいたことは事実ですが、最近のインターネット環境に関して言えば「日本より東南アジア諸国の方が進んでいる」のが実情です。 なにせ、日本の各社のスマホを使って海外でローミングした…