TAG 体験記

GO TO トラベルから除外されちゃったけど行ってきました八丈島! / Vol.4 島内をドライブ!Part2 大阪トンネル展望台絶景!裏見ヶ滝を散策して、裏見ヶ滝温泉に入る  

大阪トンネル展望台

今回は1泊2日の弾丸ツアーでやってきました。 暑さに負けて八丈富士登山は次回に持ち越しにしましたが、その代わり絶景を見に大阪トンネル展望台に行ったり裏見ヶ滝を見たり温泉に入ったりしていたらあっという間に帰りの飛行機の時間…

GO TO トラベルから除外されちゃったけど行ってきました八丈島! / Vol.3 島内をドライブ!Part1 ふれあい牧場からの眺めは最高だった!でも八丈富士登山は断念(笑) 

ふれあい牧場からみる八丈富士

八丈島は自然がいっぱい! ということで、あちこちドライブをしてみました。 形が富士山に似ている八丈富士。 登山道入口から1時間ぐらいで登れて、外輪山を一周で大体1時間。 往復3時間ぐらいあれば登れるらしい、、ということで…

GO TO トラベルとサッポロ夏割を利用したら北海道旅行がタダになったので思いっきり食べ歩いてみた / Vol.5 福岡の懐かしの味 「ふきや」のお好み焼きを食べに福岡を経由して帰ってみた〜ANA290 新千歳 – 福岡、ANA272 福岡 – 羽田〜 

JA809A B787-8 Dreamliner Boeing787-8 Dreamliner 34494/47 2012/06

札幌で2泊して、ラーメン、お寿司、スープカレー、ジンギスカンと美味しいものを食べ歩いていました。 これだけ食べれば札幌市と国の補助金分は札幌の飲食店に落とせたかなぁ〜(笑) 旅費が安く済んだ分、帰りのお土産はたっぷり購入…

GO TO トラベルとサッポロ夏割を利用したら北海道旅行がタダになったので思いっきり食べ歩いてみた / Vol.2 ベストウェスタン札幌大通公園宿泊記

ベストウェスタン札幌大通公園

今回はキャンペーンが使えて6000円以上になるぎりぎりのホテルを探していたのでなかなか立地まで細かく見ていれませんでした。 まぁススキのにも札幌駅にも一応徒歩圏内だからいいか、、と思いましたが、行ってみると、、若干微妙な…

GO TO トラベルとサッポロ夏割を利用したら北海道旅行がタダになったので思いっきり食べ歩いてみた / Vol.1 サッポロ夏割が凄かった あれれ?儲かった?〜全日空 ANA69 羽田 – 新千歳 搭乗記

JA111A A321 A321-211 7346 2016/10〜

7月中旬からGO TO トラベルが開始されましたが、急遽東京除外など波乱の開始となりました。 賛否両論、様々な個人的な主張もありますが、個人的には最大限活用するつもりです。 そのGOTO開始の情報が出てきたとほぼ同時に「…

2度目の緊急事態宣言直前に4泊5日で沖縄に行ってきた / Vol.8 沖縄食べ歩き「ジャッキーステーキ」と「やっぱりステーキ」を比べてみた

ジャッキーステーキハウス

沖縄にいって食べるものといえば「沖縄そば」とステーキ。 なぜかこれしか食べない、、というかこれしかない(笑) 沖縄そばはカツオベースのスープが味わい深いですが、個人的にはこれにバラ肉の塊がドン!と乗ったソーキそばが定番で…

2度目の緊急事態宣言直前に4泊5日で沖縄に行ってきた / Vol.5 地上の竜宮城「美ら海水族館」へ!〜ここは何時間居ても飽きない〜

沖縄 美ら海水族館

今年もやってきました美ら海水族館! 天気予報は雷雨、、ということで屋内の観光地にやってきたわけですが、雨なんか降ってないじゃん!(笑) まぁここは何回来ても飽きることがないので大好きだから良いです。 密にならないように入…

2度目の緊急事態宣言直前に4泊5日で沖縄に行ってきた / Vol.4 レンタカーでドライブ〜なぜ「プリウスミサイル」になるかよくわかった〜

プリウス

今回島内移動は市バスのヤンバル号とか使おうと思ったのですが、新コロ拡大中とかあって、少し忖度してレンタカーを借りて移動することにしました(笑) あれほど忖度を叩きまくっていたのに最近は「自粛」という名の「忖度」を強要され…

2度目の緊急事態宣言直前に4泊5日で沖縄に行ってきた / Vol.2 JAL919 羽田 – 那覇 搭乗記〜初めてのA350!やっぱり新造機は良い〜

JA01XJ A350-900 AirbusA350-941 321 2019/06〜

久しぶりにJALでお出掛け。 年始にJAL便で帰ってきてから6ヶ月ぶりになります。 チェックしていなかったのですが、ゲートまで行くとそこの待っていたのは最新鋭機A350-900! あ、早速これに乗れるんだ〜とウキウキMA…

フィリピン随一の楽園ボラカイ島に行ってきた / Vol.12 マニラ空港 フィリピン航空 国際線 mabuhay ラウンジ訪問記

フィリピン航空 mabuhay Lounge (国際線)

マニラ ニノイ・アキノ空港はフィリピン航空だけの乗り継ぎならばターミナル間移動がなくて楽々です。 カティクラン空港から到着してそのまま国際線に乗り継ぎます。 国際線側にもマブハイ(Mabuhay)ラウンジがありますが、国…

フィリピン随一の楽園ボラカイ島に行ってきた / Vol.11 フィリピン航空 PR2042 カティクラン(ボラカイ) – マニラ 搭乗記〜え、また遅れるの?〜

RP-C8398 A320 A320-214 5103 2012/04〜

天候にも恵まれて、綺麗なボラカイビーチを楽しめて満足です。 また来てみたいなぁ、、いつ海外渡航ができるようになるのか、、、なんとなーく2020年中は無理な気がしてきた(笑) さて、後ろ髪を引かれつつまたマニラ経由で帰国で…

フィリピン随一の楽園ボラカイ島に行ってきた / Vol.9 なんとなく気に入って毎日通ったサニーサイドカフェ(SUNNY SIDE CAFÉ)

サニーサイドカフェ(SUNNY SIDE CAFÉ)

ビーチロード沿いにはホテルやレストランがたくさんあるわけですが、とりわけ気になって朝食を食べに行ったり夕食を食べたりしていたお店がありました。 まずお値段がお手頃なのとビーチを見ながら食事ができるロケーションが引かれた理…

フィリピン随一の楽園ボラカイ島に行ってきた / Vol.8 まさに地上の楽園!目の前は美しい白浜 ボラカイビーチを散策

ボラカイビーチ

さて、ボラカイ島の目玉といえば、、もちろんターコイズブルーの海と4キロに渡る純白の砂浜! 到着してからすぐにビーチに出てみるとそこは楽園(笑) まさに絵に描いたようなビーチリゾート(笑) 一時期汚染されて汚くなっていたと…

フィリピン随一の楽園ボラカイ島に行ってきた / Vol.6 カティクラン空港から船を使ったボラカイ島への行き方

ボラカイ島

今回はツアーを組んだわけではなく、エアーと宿泊を別々予約。 さてカティクラン空港に到着して、どうやってホテルまで渡るか。。。 まぁそこは世界有数の観光地。 空港でも港までの送迎とボラカイ島までの船、ホテルまでを一括で申し…

フィリピン随一の楽園ボラカイ島に行ってきた / Vol.4 マニラ(ニノイ・アキノ)空港 国内線 mabuhay LOUNGE訪問記〜いつ飛ぶかわからない飛行機を待つ〜

マニラ(ニノイ・アキノ)空港 フィリピン航空 mabuhay ラウンジ (国内線)

フィリピン航空同士の国内線乗り継ぎだとターミナル間移動がなくて楽々です。 マニラのニノイ・アキノ空港はターミナルが4つあって、しかもそのターミナルがかなり離れています。 飛行機が遅れることは日常茶飯事ですから乗り継ぎ時間…