今回は飛行機を見るためだけに大阪にきました。 心配だった天気も何とか持ちこたえて、念願だった「千里の丘」と「伊丹スカイパーク」を楽しむことができました。 今までずっと行ってみたかった場所に聖地巡礼をしたわけですが、それも…
GO TO トラベルで大阪に飛行機を見に行ってみた / Vol.5 日本航空 JAL128 伊丹 – 羽田 搭乗記

今回は飛行機を見るためだけに大阪にきました。 心配だった天気も何とか持ちこたえて、念願だった「千里の丘」と「伊丹スカイパーク」を楽しむことができました。 今までずっと行ってみたかった場所に聖地巡礼をしたわけですが、それも…
さて、今日は念願だった千里川土手に向かいます。 ここは飛行機ファンにとっては聖地のような場所なのでようは聖地巡礼をするわけです(笑) 頭上を巨大な飛行機が通過する様子はまさに圧巻。 飛行機の真下を見ることなんてないですか…
三日目のホテルは以前よく宿泊していた「リッチモンドホテル那覇久茂地」。 リッチモンドホテルってビジネスホテルなんだけどちょっぴり部屋が広くて、なんと言っても机が広々。 仕事で宿泊する時とかには重宝していました。 1Fにあ…
今回のお宿はイビスバジェット大阪梅田。 JR大阪駅/私鉄・地下鉄の梅田駅から徒歩10分ほどのところにあります。 周りは堂山の飲み屋街(笑) まぁ時節柄飲みには出掛けませんが、、ご飯を食べるには困らない場所です。 「バジェ…
穏やかに始まった2020年。 年初に年間の旅行計画を立てていたのですが、TOKYO2020でフィールドキャストをする予定だったので夏はほぼ予定を入れていませんでした。 2月のホノルル旅行を最後に雲行きが怪しくなり3月には…
一日目の宿はいつも宿泊しているアパホテル那覇。 お部屋はいつもと変わらずですが、なんと今回はGO TO トラベルを利用しているので「朝食付き」です(笑) 何度となくここに宿泊していますがここで朝ごはんを食べたことはないで…
最終日は夕方のフライトを予約していました。 しかし、、やることもないので(笑)お昼過ぎには空港に到着。 展望デッキで飛行機でも1〜2時間見ていようかと思ったのですが、なんと台風で閉鎖中。。 当てが外れた。。 しかし、JA…
有人のお墓参りなので特にどこかを観光するでもなく、GO TO トラベルクーポンももらえなかったので豪華なお食事ができるわけでもなく(笑)、普通に食べている博多のB級グルメをめぐっていました。 博多といえばとりあえず博多ラ…
2泊3日の八丈島リベンジ旅行。 朝ごはんは宿のボリュームたっぷりの朝食があるので、以外とお昼はほとんどいりません。 八丈島はコンビニもなければチェーンのご飯屋さんなんてありません。 地元の食材を使った小さなご飯屋さんがあ…
2泊3日の八丈島リベンジツアーの二日目。 今回の目的の八丈富士ハイキングをコンプリート出来ました。 ちょっと天気が心配でしたが、暑くもなく寒くもなく丁度良い気候で快適に上ることができました。 で、下山して車に戻る直前に、…
八丈島には温泉がたくさんあるので2泊3日の滞在中毎日いろいろな温泉を巡ってみました。 利用する人もあまりいない、、(笑) ゆっくりと楽しむことが出来ました。 まぁそれぞれちょっと遠いところにあるのでレンタカーがないと結構…
今回2泊3日八丈島リベンジ旅行のお宿は民泊。 森の中の小径をすすむとそこには広々とした場所が広がります。 ちょっと隠れ家的な場所ですので今時ですが「携帯の電波が届きません」(笑) ちゃんとWiFiが飛んでいるのでネットが…
夏に八丈島まで行ったのですが、その時はあまりの暑さに八丈富士ハイキングとお鉢巡りは断念。。 でもどうしてもやってみたかったので冬に入る直前の10月末にもう一回行ってきました(笑) Go To トラベル期間中ですが、航空券…
秋の京都と言えばやはり美しい紅葉。 ホテルの人に聞いてみると丁度もみじの名所「永観堂」が見頃らしい。 丁度天気も良いし、昼間のもみじ見物から夜のライトアップまで行ってみました。 拝観料は昼と夜で二回支払うことになるけれど…
最大の目的地鞍馬山&貴船神社を見て回れたので今回の旅行の目的はコンプリートしました(笑) せっかく秋の京都に来たので綺麗な紅葉を見て回りたい。。 ホテルの方に今見頃できれいなライトアップのオススメって何でしょう?と聞いた…