今は海外に出ることができないので過去の旅行を思い出しつつバーチャル旅行中です。 ここ数年フィリピンのリゾートに行くようになったのですが、昨年はボラカイ島に行ってきました。 半年間のボラカイ島閉鎖を経てかなり綺麗になったと…
フィリピン随一の楽園ボラカイ島に行ってきた / Vol.1 ANA SUITE LOUNGE Dining hで夕食

今は海外に出ることができないので過去の旅行を思い出しつつバーチャル旅行中です。 ここ数年フィリピンのリゾートに行くようになったのですが、昨年はボラカイ島に行ってきました。 半年間のボラカイ島閉鎖を経てかなり綺麗になったと…
今回は予想外でANA SUITE LOUNGEを使わせて頂けるということで今回が最後ということになりました。 なんとも名残惜しい。。 まぁアライアンスもワンワールドをメインに使うことにしてスターアライアンスも極力使わなく…
福岡・京都を急ぎ足で見て回りました。 何と言っても今回の旅行は航空券は期末で有効期限が切れそうなANAコインを使って発券したので無料(笑)、プレミアムクラスへのアップグレードも期末で有効期限が切れるアップグレードポイント…
福岡で5時間ほどレンタカーを借りて用事を済ませて次の目的地京都へ向かいます。 福岡空港は大工事中ですが、2019年2月7日からラウンジをリニューアルオープンしました。 同時にANA SUITE LOUNGEも新設されまし…
年末年始なのに慌ただしく飛行機を乗り継いで沖縄往復なんてしている人なんて普通はいないでしょう。 昨年末2017年1月〜3月までにANAダイヤモンド達成!としてスケジュールを組んでしまいましたので、年始の空いている時期を狙…
台湾便は羽田空港を午前中に出発する便なので、前日は那覇に宿泊して次の日羽田に向かってそのまま台湾に「引き返し」ます。まさに同じ航空路をいったりきたりするわけです(笑) まさに修行です(笑)とはいうものの、まだこれは軽いも…
那覇から成田乗り継ぎで東南アジアに行くのは既に今年の1月〜3月で十分マスターしたつもりだったのに、、 毎回ANA2158便で沖縄から成田に行ってバンコク、シンガポールに乗り継いでいたので、だいたい2時間〜3時間程ゆっくり…
今回は那覇に到着してから2時間の乗り継ぎ時間にしました。 JALからANAに乗り継ぎですから何か起こった時に困りますからね。 でもって今年何度となく乗った那覇発成田行きのANA2158便で成田へ向かいます。 なんと今回乗…
台湾旅行最後のフライトであり、かつANAダイヤモンド修行の最後のフライトになりました。 これに乗ると丁度100435ppになって解脱になります。 3ヶ月でできるかな?と思いましたが意外とできちゃうものです。 ただし、随分…
さて、第5回目の修行を終えて今までたまったプレミアムポイントを(pp)をチェックします。 もともと5000pp程足りないことはわかっていたのですが、途中プレミアムクラスへのアップグレードを含めて2月のシンガポール修行が終…
那覇到着後、成田行きの飛行機への乗り継ぎ時間は1時間10分です。一旦手荷物受取所を経由して到着ロビーへ出てチェックインを済ませてラウンジに向かいます。 ここで素朴な疑問が湧いてきました。 那覇空港は到着と出発が同一フロア…
2016年はほとんどANAに乗っておらず2017年4月からは平SFCのつもりでいたのですが、ふとしたきっかけで、2017年1月から3月までで一気に10万プレミアムポイントを獲得すれば、2017年4月からはANA ダイヤモ…
ANAダイヤモンド修行中で本来なら遠くに飛んだ方が修行には有利なのですが、一泊二日で奥能登に行って来ました。 これは昨年も行って来たのですが、阪急交通社主催のツアーで飛行機と一泊二食の宿代がついて19800円。 更に自治…
成田には激揺れのフライトでなんとか着陸しました。まさに修行ですね(笑)こんなに揺れたのは久しぶりですし、危ないなぁと感じたのは過去のフライトの中でも5本の指には入ります。さすがパイロットはすごいですね。あんな風の中ちゃん…
前回に引き続き今回の目的地はバンコク。今回の1月〜3月のANAダイヤモンド修行はバンコク2.5往復、シンガポール2往復、台北0.5往復でもれなくすべて前後に沖縄往復がくっついているというめちゃくちゃな乗り方をします。 バ…