台北に来る時はSPG(スターウッドプリファードゲスト)系列のホテルで台北市内から川を渡った中和市にあるホテルに泊まるのですが、今回は友人達が泊まっているホテルに近い場所に宿泊します。 宿泊したのは「HEDO HOTEL」…
ANAダイヤモンド修行2017 / Vol.41 最後の修行先は台湾。無事に解脱できました。 安くて綺麗で交通至便!西門ヘド ホテル カイフェン台北 (台北西門享樂文旅 開封館) 宿泊記 1

台北に来る時はSPG(スターウッドプリファードゲスト)系列のホテルで台北市内から川を渡った中和市にあるホテルに泊まるのですが、今回は友人達が泊まっているホテルに近い場所に宿泊します。 宿泊したのは「HEDO HOTEL」…
ボーディングゲートちょっと遅れて到着しましたが、丁度ファイナルコールの最中のようです。 間に合ったから特に問題ありません(笑) 台湾はフライト時間も短いのでエコノミーでも良いのですが、今回はマイルを使ってアップグレードし…
羽田空港に着いたのは7時前。ちゃんと2時間前にはラウンジに到着。 JALラウンジでは10分だけですが、クイックマッサージをしてくれるのが嬉しいサービスなのですが、今日は3連休の初日。なんとこの時点で予約が空いているのは8…
3連休ということで、数名の友人と台湾に行く計画を立てました。 ただし、現地集合現地解散。 私のエアーは那覇経由というおかしなチケットを購入してあるので友人を引き入れるにはちょっと無理がありますからね。 旅行期間 2017…
1月から3月までずっとANAに乗り続けていましたので久しぶりのJALです。 しかも国内線ファーストクラスです。やっぱり安定感が違います。 全てANAのプレミアムクラスよりも頭一つ抜けて機内サービスは良いです。これを那覇便…
2月28日からJALの那覇空港ラウンジが改装されてオープンしました。 丁度そこも見ておきたかったので、今回楽しみにして見に行きました。できればダイヤモンドプレミアラウンジも作って欲しかったのですが、敷地の関係からできなか…
宮古島を単純往復してそのまま羽田に帰っても良かったのですが、JALのファーストクラスのクーポンをどうしても使いたくて(笑)そのまま那覇に宿泊です。JALのファーストクラスは便数が極端に少なくて、しかもほとんどが満席。予約…
宮古空港の到着ロビーに出ると直ぐにそのまま2階のてにもつ検査場へ急ぎます。何と言っても乗り継ぎ時間は30分。のんびりしていられません。 手荷物検査場は出発客で長蛇の列。ただここまで来ていれば出発が迫ってくれば係員の人がな…
お昼から宮古を往復します。 本当に単純往復なんです。乗り継ぎ時間は30分。行った飛行機でそのまま帰ってくるので乗り継ぎ30分でも乗り遅れることはありません。 到着したらそのまま検査場に直行してまた搭乗待合室に入るのです。…
さて、第5回目の修行を終えて今までたまったプレミアムポイントを(pp)をチェックします。 もともと5000pp程足りないことはわかっていたのですが、途中プレミアムクラスへのアップグレードを含めて2月のシンガポール修行が終…
那覇にちょっと遅れて到着です。乗り継ぎ時間は1時間半程です。 前回制限区域外に出なくてもそのまま乗り継げる方法がわかりましたので、めんどくさかったので、到着後そのままANA SUITE LOUNGEに直行です。 受付に行…
シンガポールから羽田空狐に早朝到着してまたまたいつものANA463便に搭乗です。今年に入って6回目です。ただ今回で終了です。 とりあえずANA SUITE LOUNGEに行ってシャワーを浴びようかと思ったら順番待ちです。…
シンガポールでの予定も無事に終了しこれからシンガポールから羽田を経由して沖縄、更に乗り継いでまた羽田にもどるという強行スケジュールで飛びます。 今回も那覇1泊はありません。22時20分にシンガポールを出発して羽田に14:…
本日のフライトは22時20分発の夜行便です。チェックインは3時間前なのでホテルのロビーでうとうとした後空港へ向かいます。 しかし!最近気がついたのですが(今更遅い?)チャンギ空港はアーリーチェックインというシステムがあっ…
前回のシンガポール滞在時のホテルは失敗してしまいましたが、今回は約3万円追加で少しグレードアップしたつもりが、とてつもなく豪華になってしまってびっくりしてしまいました。 贅沢をするつもりもありませんが、かなり快適です。中…