夕食は何を食べに行こうか、、、 特に何も決めていないと夕方ぐらいになると頭を悩ませます。 観光地ですから、そこかしこに高級レストランもありますし、屋台村のようなところに行けば安くて美味しい食事もできます。 ただ、なんかち…
2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.16 激安ステーキが食べられる地元の人しか行かない”Steak Nam Son”に行ってみた!確かに安いがお味は微妙

夕食は何を食べに行こうか、、、 特に何も決めていないと夕方ぐらいになると頭を悩ませます。 観光地ですから、そこかしこに高級レストランもありますし、屋台村のようなところに行けば安くて美味しい食事もできます。 ただ、なんかち…
前回ホーチミンに来て何が不満だったか言うと、「安いマッサージ屋さんがない!」ことでした。 交通機関や食事はそれなりに安いし、ホテル代も探せば良いクラスでもリーズナブルで宿泊できます。 しかし、東南アジア圏ではポピュラーな…
老舗ホテルのREX HOTELですが、朝食会場も広々しています。 8時前後のゴールデンタイムは若干込み合いますが、それでも座席はたくさんあるので満席で待つこともありません。 食事内容はサラダからメイン、フルーツまで豊富で…
今回の宿泊は人民委員会庁舎前の「REX HOTEL」です。 ここは昔からある由緒あるホテルで、若干古さはありますがお部屋も広くて綺麗だし、ロビーも広々でなかなか良いホテルです。 最新式のホテルはここからサイゴン川に行く大…
三度目のホーチミンに到着しました。 一度目は数年前に2泊3日で初めてベトナムに行きました。 二度目は2015年に0泊3日で宿泊なしで朝ホーチミンに到着後12時間ほど市内を観光して夜便で帰国するというハードな日程で訪れてい…
通常は3泊4日ぐらいの旅行が多いのですが、今回は約2週間と通常よりも長期の旅行になります。 その分各都市ではゆっくりと時間がありますので、予定を詰め込むこともない、、、はずなのですが、今回はなぜか予定が目白押しで若干慌た…
2018年はほとんどワンワールド系に集中して乗って、今年もJMBダイヤモンド獲得を目指します。 JALダイヤモンド修行をする必要があるかと計算してみたのですが、、実は現在計画している旅行でほぼ普通に達成してしまいそうなの…
今日は夕方すごいことが起こりました。 夕方ぐらいから市内のあちこちで若い人が集まって騒いでいるなぁ、、と思ったら、どうやらサッカーの観戦をスポーツバーのようなところで行っていたようです。 あまり気にしていなかったのですが…
今日はベトナム ホーチミン滞在最終日です。 明日の朝にはホテルを出発して香港経由で次の目的地台北に向かいます。 正直なところようやくまともなところに戻れる、、と安堵していますが、出国するまでは気を抜かないようにします。ベ…
今まで一応アプリのインストールをして使えるようにしていたのですが、実は今まで使ったことがありませんでした。 もちろん配車アプリの「Uber」のことです。 ベトナムは治安が悪いのはもちろんのこと、タクシーもぼったくりが多く…
ホーチミン市内を歩き回ってホテルで寝たいぐらいですが、これから帰国します(笑) 旅行期間 2015/10/05ー2015/10/07 エリア ベトナム(ホーチミン) テーマ 街歩き。食べ歩き
歩いて歩いて歩きまくりで今回の大きな目的のフォーとバインミーを食べに行きます。 旅行期間 2015/10/05ー2015/10/07 エリア ベトナム(ホーチミン) テーマ 街歩き。食べ歩き
今日は1日歩いて歩いて歩いて、、日頃の運動不足解消です。 ホーチミンは目的の場所がおおよそ集中しているので、空港〜市内への往復をタクシーを使えば大体街歩きはできます。 旅行期間 2015/10/05ー2015/10/07…
香港、タイ、台湾にはよく滞在するのですが、もう少し別の場所も探してみようと思い立ちました。アジアで食べ物が美味しくて、過ごしやすそうなところ、、そういえばバインミーという食べ物が美味しいと聞いたけどどんな食べ物だろう、、…