毎年数回バンコクに行っていますが、10月はJALダイヤモンド修行の一環としてFOP2倍月間に設定。 那覇発羽田経由バンコク行きというチケットを購入してバンコクへ向かいます。 国際線チケットにくっついている国内区間はマイル…
JALダイヤモンド修行を兼ねてぶらっとバンコクへ / Vol.1 まずは那覇に出発。日本航空 JAL919 羽田 – 那覇、JAL900 那覇 – 羽田 搭乗記

毎年数回バンコクに行っていますが、10月はJALダイヤモンド修行の一環としてFOP2倍月間に設定。 那覇発羽田経由バンコク行きというチケットを購入してバンコクへ向かいます。 国際線チケットにくっついている国内区間はマイル…
弾丸で訪れた五島列島・福江島。 慌ただしく観光地を巡りましたが無事終了です。 昨日早朝に羽田空港を出発して一日でぐるっと福江島を一周。 途中観光をしたり海水浴をしたり、登山したり、、充実の一日でした。 離島っぽくない離島…
今回は1泊2日の弾丸旅行でしたが、お昼は地元のビュッフェを食べに行っていました。 到着した日は遣唐使ふるさと館のビュッフェ、次の日の朝は福江市内の「YOCCA×TOCCO ーよかとこー」の朝食ビュッフェ。 どちらも美味し…
夕ご飯を食べた後はまたお出かけです。 行き先は「鬼岳天文台」。 大瀬崎灯台からの帰り道、電話で見学の予約を入れておいたのです。 その時に「今日は天気が悪いので何も見えませんよ〜、本当に良いんですね??」 と散々念を押され…
福江でのお宿はゲストルームにしました。 ゲストルームにしました。 ゲストルームと言ってもなんと1組限定の一軒家(笑) それもほぼ一般のご家庭です(笑) ただし街中からは離れているのでレンタカーで来るのが必須です。 なんか…
弾丸旅行ですからのんびりしている暇はありません(笑) 9時前には福江空港に到着したのでそこからはレンタカーを使って福江島をぐるっと回ります。 堂埼教会で教会を見て、高浜園地に行ってちょこっとだけ海水浴そして大瀬崎灯台まで…
2018年6月に「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界遺産登録されました。 それと同時に五島列島も脚光を浴びたわけですが、そういえば五島列島って行ったことないなぁ、、ふと思い立って行ってみることにしました。…
当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 約10日間のタイ旅行が終わって成田に帰ってきたわけですが、実はこれで終わりではありません。 実は計算が甘くて、今年のFOPがJALダイヤモンドまでちょこっと足りない、、、…
当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 帰りの飛行機もマレーシア航空のA380に乗って帰ります。 やっぱり大型機は快適だなぁ〜 なんたって二階席からの眺めが全然違います。 世界中で運行されているA380もただで…
当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 行きはクアラルンプール空港での乗り継ぎが1時間しかなかったのでラウンジに寄れませんでしたが、帰りは3時間ほどあるのでゆっくりできます。 というわけで、クアラルンプール空港…
当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 バンコクから一路クアラルンプールへ向かいます。 クアラルンプールで乗り継いで、帰りもA380に乗って成田へ向かいます。 その前に、、ちっこいボーイング737でまずはバンコ…
当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 チェンマイのロイクラトン祭りに行って、バンコクでインスタ映えスポット巡りをしてあっという間に帰国日になりました。 名残惜しい。。。 帰りも今回はマレーシア航空で帰ります。…
当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 色とりどりのテントがまるで宝石の海のようだとインスタ映え必至のスポットとして人気が沸騰していた「ラチャダー鉄道市場」。 年々観光客人気が沸騰して中国人ツアーがやってきた頃…
当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 ワット・パクナムが有名なのですが、そのお隣にある「ワット・クンチャン」は実は由緒あるお寺なのです。 注目点は仏像のお顔立ち。 独特ないでたちとお顔はなかなか他で見ることが…
当分海外には出られそうにないので、思い出旅行中。 2018年当時インスタ映えするスポットとして有名だったのが「ワット・パクナム」です。 仏塔の最上階にある仏陀の生涯図の天井画と緑のガラスでできたエメラルドの仏塔(仏舎利奉…