CATEGORY ライフスタイル

JAL JGC ダイヤモンド修行 雨季のバンコクに行ったら連日雨だった / Vol.8 超お買い得品多数!地元の人しかいない巨大ショッピングモール「The Mall Bangkapi」(バンカピ)への行き方 

The Mall Bangkapi

観光でバンコクに行った場合、BTSやMRTで楽に行ける超大型ショッピングモールがたくさんあります。 一番有名なのはBTS「Chit Lom」駅から行くことができる「セントラルワールド、伊勢丹」一帯やBTS「SIAM駅」直…

JAL JGC ダイヤモンド修行 雨季のバンコクに行ったら連日雨だった / Vol.7 SPGホテル「For Points By Sheraton」の裏口は超便利だった 

バンコクでは珍しくなったトゥクトゥク

ASOK駅から表通りを通ってホテルの表玄関まで行く道は人通りも多く、特にSoiに入ったあたりは車やバイクの往来も多くて少し歩きにくいのです。 まぁ活気があって便利なので良いのですが、実は裏口があって、そこを通るともう一本…

JAL JGC ダイヤモンド修行 雨季のバンコクに行ったら連日雨だった / Vol.4 羽田空港では分刻みでラウンジ巡り。JALファーストクラスラウンジではこれが最後のマッサージサービス。

羽田空港 JAL ファーストクラスラウンジ  ガレットとコーンドビーフ

羽田に到着してから乗り継ぎ時間が1時間20分しかありません。 速攻で国際線ターミナルまで移動してJALファーストクラスラウンジへ向かいます。 さっとシャワーを浴びて朝食を食べます。いつも食べているガレットが絶妙な塩加減で…

JAL JGC ダイヤモンド修行 雨季のバンコクに行ったら連日雨だった / Vol.3 那覇空港から羽田乗り継ぎでバンコクへ!日本航空 JAL900 那覇 – 羽田 搭乗記

「ポークたまごおにぎり本店」エビタル

那覇発東京行きの飛行機は7時55分出発です。 7時開店(といっても沖縄なので数分遅れて開店ですが)の「ポークたまごおにぎり本店」那覇空港支店で速攻でポークたまごおにぎりを購入して即手荷物検査場へ向かいます。 機内で空弁と…

JAL JGC ダイヤモンド修行 雨季のバンコクに行ったら連日雨だった / Vol.2 那覇滞在はアパホテル那覇。沖縄B級グルメあれこれ。「ポーク玉子おにぎり」は食べるべし。

那覇空港 ポーク玉子おにぎり専門店「ポーク玉子おにぎり本店」

旅行中にツイートもしていましたが、沖縄のソウルフードの「ポーク玉子おにぎり」。ポークの絶妙な塩加減がおにぎりに合うんです。 おにぎりは手に塩をつけて握ったりして表面に塩味をつけますが、「ポーク玉子おにぎり」は「ポーク」に…

【旅の持ち物】これがなんと100円? DAISO USB給電LEDライトが超便利 停電、防災用品、キャンプ用ランタン、旅の持ち物として最適 どのぐらい点灯するか計算してみた 

DAISO USB給電 LEDライト

100均をたまに見ていると「え、これが100円?」とびっくりするものがあります。 まさにそれが100円ショップのビジネスモデルなのですが(笑)この「USB給電LEDライト」は良くできています。 電球のような形をしています…

【ポイント活用術】楽天期間限定スーパーポイントを有効活用する方法〜ローソンでポイント3重取りも〜 

「楽天ポイント」を貯めてANAのマイルにもスカイコインに交換している方もいると思います。 「楽天ポイント」を使っている方は経験があると思いますが、「期間限定ポイント」の有効期限を忘れてうかり消えちゃっていることってありま…

【コンビニ飯】 セブンイレブン「ひとくちもっち(チーズ)」にはまってます 

ひとくちもっち(チーズ)

「餅は餅屋」と言われる通りやはりパンはパン専門店で食べた方が美味しいと思っています。(もちろん今でもそう思っています) コンビニのパンも随分進化しましたが、いつもはどうしても時間がない時にちょっと買って食べるぐらいです。…

【コンビニ飯】 沖縄のソールフード「 ポーク玉子おにぎり」はローソンでお手軽に食べられます 

ローソンの「ポーク玉子おにぎり」各種

ツイッターで少しだけつぶやいていますが、只今沖縄までやってきました。 この週末はバンコクに滞在するので沖縄に前泊です。 ん?バンコクに行くのに沖縄から?もうお分かりだと思いますが、沖縄発バンコク行きに乗るわけではありませ…

毎年年末年始はバンコクで年越し /  Vol.13 バンコク スワンナプーム空港 エバー航空ラウンジはスターアライアンス利用の時の穴場ラウンジ  

EVA AIR ラウンジ @ スワンナプーム空港

バンコクスワンナプーム空港でANAを使う場合は同じスターアライアンス系でタイ航空のラウンジを使うことになります。 流石本拠地ですので広いターミナルの随所にラウンジが設置されていますので、ボーディングゲートに近い場所のラウ…

毎年年末年始はバンコクで年越し /  Vol.11 初詣は黄金仏像を見にワット・トライミットへ参拝〜眩いばかりの仏像にびっくり〜 

黄金仏(The Golden Buddha)

今年の元旦はいつも行っているエラワン廟ではなく、純金でできためちゃくちゃ大きな仏像があると友人から聞き「ワット・トライミット」に行ってみることにしました。 きっと金運の仏様なのかなぁ、、と少し期待していたのですが、実際に…