CATEGORY ライフスタイル

2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.37 寒い時にはやはり温泉?暑い時も温泉?「皇池温泉」でゆっくり旅の疲れを癒す

皇池温泉御膳館

台湾は日本と同じく火山がたくさんありますので当然のことながら温泉大国です。 1月はまだ台湾も寒いので(日本の冬よりはまだましです)温泉にはちょうど良いです。 意外なことに台北市内からスパ銭感覚で温泉に行くことができます。…

2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.36 台北でも人気の牛肉麺のお店「富宏牛肉麺」。ここの牛肉麺は麺が決めて!

「富宏牛肉麺」

台湾は結構食べ物が美味しくてつい食べ過ぎてしまいます。 とはいうものの、全部口に合うかというと実はそうでもなくて、スープ系は基本味が薄い、、というか味がついていないのであまり美味しいとは感じません。 屋台のご飯は味付け濃…

2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.35 これを食べないと台湾に来た気がしない!屋台の「臭豆腐」と「幸春三兄妹豆花」の「豆花」を食べて一息つく

「幸春三兄妹豆花」

台北に来てまず何が食べたいかと言うと、日本ではほとんどお目にかかることはなくてここにしかないもの、、、「豆花」と「臭豆腐」でしょうか。 日本でも台湾料理専門店に行けばおそらくあると思いますが、街中では見ることはないです。…

2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.34 台北のホテルは西門駅近くのビジネスホテル、内江商旅(ネイ ジャン ホテル(Nei Jiang Hotel)宿泊記

内江商旅(ネイ ジャン ホテル(Nei Jiang Hotel)

いつもはSPG(スターウッドプリファードゲスト)を利用してホテルを予約するのですが、台北も次第にホテルの料金が高騰して来ていて長期の滞在だと宿泊費がバカにならなくなって来ました。 今回は友人が西門地区に宿泊するということ…

2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.29 最後の晩餐は小泉元首相や著名人が訪れた高級レストラン「マンダリン」へ。雰囲気良いし料理も美味しいけど、一歩外に出ると、、

マンダリンレストラン Mandarine Restaurant

ホーチミンに少し長めに滞在しましたが、早くも最終日になってしまいました。 明日はお昼の便で台北に向かいます。なんだかホッとします、、(笑) 最後の夜は少し豪華なレストランで食事でもしよう!と調べてみると、日本人街にほど近…

2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.28 ホーチミンでフレンチ?”Cocotte”でランチを食べる、美味しいけど若干重い(笑)

Cocotte Ben Thanh

1週間もホーチミンにいるとだんだん食べ物のバリエーションが限られてきます。 基本食事はどこでも美味しいので、全部ベトナム料理でもいいんですけどね。 ただ、せっかく旅行に来たのだから色々と試してみたくなります。 昔はフラン…

2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.27 “Xôi chè”の”おこわ”が予想外に美味しかった!本当はチェ専門店のようなんだけど

Xôi chèのおこわ

ベトナムといえばフォーとバインミーぐらいしか思い浮かばないのですが、色々と見て回っていると不思議な物を見かけます。 暑い地域なのに道端で夜「海鮮鍋」があったりします。 そもそもお鍋は日本人にとっては冬に食べるものと思いが…

2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.26 ホーチミンのAEONモール Tan Phu Celadonにシャトルバスで行ってみた!ちょっと高めだけど安心して買い物ができる

AEON Mall Tan Phu Celadon

ホーチミン観光はメインの場所はグエン・フエ大通りを中心に徒歩圏内にありますので、だいたい1日もあれば見て回ることができます。 今回の滞在は1週間ほどですので、三日目には暇になってしまいました(笑) 中心部分のショッピング…

【今日の出来事】プトラモスク(ピンクモスク)(Mosjid Putra)はクアラルンプール市内からちょっと遠いけど美しかった

プトラモスク(ピンクモスク)/Masjid Putra

クアラルンプール5日目。 今日も少し遠出をしてプトラジャヤ観光に出かけてみました。 ピンクモスクのあるプトラジャヤはクアラルンプール市内と空港の間に位置していて、首相官邸や外務省などの政府機関がある場所で、日本で言うと霞…

2018年はキャセイパシフィック航空で行く香港・ホーチミン・台湾周遊で幕開け!Vol.25 夜のオベラ座や人民委員会庁舎はライトアップされていてとても綺麗

サイゴン大教会

ベトナム第一の都市ホーチミンですが、見所は意外と少なく(笑)全て歩いていける距離に点在しています。 昼間に回っても良いのですが、日が落ちた後に行くとそれぞれがライトアップされていて綺麗です。 とはいうものの、2〜3時間あ…

【今日の出来事】スルタン・サラディン・アブドゥル・アジズ・モスク (Sultan Salahuddin Abdul Aziz Mosque)、通称ブルーモスクは予想以上に美しかった

スルタン・サラディン・アブドゥル・アジズ・モスク Sultan Salahuddin Abdul Aziz Mosque(ブルーモスク)

クアラルンプール4日目。 今日はブルーモスクに行ってみました。世界で「4番目に大きい」という微妙な規模ですが、これがとっても綺麗なんです。 イスラムのモスクはどこも綺麗にできています。ブルーモスクではちゃんと係のおじさん…

【今日の出来事】クアラルンプールは広い!歩くのは大変 鉄道、バス、タクシーそして「Grab」を使いこなすのが観光の鍵

国立モスク

クアラルンプールに来て増えたこと。それは、、歩数です(笑) 今日は世界一大きいと言われる国立モスクやミュージアムに行って来ましたが、広大な敷地をほとんど山登りに近い状態で登ったり降ったり、、、 よく見てみると、それぞれの…

【今日の出来事】クアラルンプールを歩き続ける!チャイナタウンにブキビンタン、疲れたのでマッサージ屋さんへ直行!ツインタワーはやはりデカかった!

ペトロナスツインタワー

クアラルンプール二日目。 1週間いるので慌てる必要はないのですが、とりあえずお昼から街をウロウロと歩き始めます。 チャイナタウンにクアラルンプールの銀座「ブキビンタン」、疲れを癒しにKLセントラル駅南側のインド人街にある…