二週間に及んだマレーシア・インドネシア周遊の旅の最後のフライトになりました。 トランジットではよく利用するクアラルンプールですが、じっくり滞在したのは久しぶりでモスクをゆっくり見て回ることができました。 ほぼ初めてのイン…
マレーシア航空でジャカルタ&クアラルンプールを周遊してみた ジャカルタ編 / Vol.12 マレーシア航空 MH70 クアラルンプール – 成田 ビジネスクラス搭乗記

二週間に及んだマレーシア・インドネシア周遊の旅の最後のフライトになりました。 トランジットではよく利用するクアラルンプールですが、じっくり滞在したのは久しぶりでモスクをゆっくり見て回ることができました。 ほぼ初めてのイン…
ジャカルタ出発は早朝4時過ぎ! ここからクアラルンプール経由で成田まで飛びます! 18時には成田に到着予定なのであっという間です。 離陸後は早朝のフライトですがしっかりと機内食が出ます(笑) ちょっと食欲もさほどないので…
クアラルンプール空港に到着してからフライトキャンセルの憂き目にありましたがようやくジャカルタに向けて出発! いやぁ〜長かった。 マレーシア航空は一応ちゃんとしたフルサービスの航空会社なんですが、こういったこともよくあるの…
成田空港からクアラルンプールまでは導入されたばかりのA350-900! いつもはA330というちょっと微妙な機材なのですが、最新の飛行機を導入してくれました。 しかし!そこはマレーシア航空。 最新の機材のはずなのにちょっ…
2018年に友人と一緒に二週間クアラルンプールとジャカルタを旅行してきました。 クアラルンプールは乗り継ぎで空港内を移動することは何度となくしているのですが、市内に滞在するのは実は二回目、 前回は乗り継ぎで2泊ぐらいしな…
ようやくバンコクへ出発! わざわざ沖縄まで行ってから出発ですから6時間ちょっとで行けるところでも倍近い11時間ほどかけて行くことになります(笑) 羽田からはマイルでアップグレードしたビジネスクラスで向かうので飛行中は楽々…
羽田空港に到着してそのまま一旦外へ。 ターミナル間移動バスに乗って国際線ターミナル(現第3ターミナル)へ向かいます。 羽田空港は巨大な空港なのですが、ターミナルがいくつにも分かれていて動線もいまいち。。 地下にモノレール…
昨夜那覇に夕方到着しましたが、一夜明けて今度は朝一便の羽田行きに乗って羽田発バンコク行きの午前便に乗り継ぎます。 那覇発羽田行きの飛行機は7時35分発。 沖縄都市モノレール「ゆいレール」の始発はほぼ6時。 実は始発に乗っ…
昨年2020年年始まで10年ちょっと年末年始はバンコクで過ごしていました。 年末年始の時期に日本から来ている友達とかも割といて道端でばったり会ったりして(笑) 今回も衝撃的な再会があったわけですが(笑)結構楽しめました。…
バンコクに3泊4日、前後に那覇が一泊づつついて全部で5泊6日の日程でJAL ダイヤモンド修行をしていましたがようやく最終日です。 今回もなんとなーくいつもの場所を巡回した感じですが、結構楽しめました。 2018年当時は普…
6時間かけて羽田に戻ってきましたが、1時間半の乗り継ぎ時間で国内線ターミナルに移動して那覇便に乗り継ぎます。 修行の定番乗り継ぎです(笑) 本日の那覇のお宿は初めて泊まる「西鉄リゾートイン那覇」。 新しくできたホテルでお…
3泊4日ほどバンコクに滞在しましたがあっという間に帰国の日になってしまいました。 特に何をしたわけでもないんですが(笑) 帰りはアップグレードせずにエコノミーで帰ります。 帰国便ってあまり美味しいものでないんですよね〜(…
ラウンジでご飯をかき込んで(笑)急いでゲートへ向かいます。 本日はJALのビジネスクラスへマイルを使ってアップグレードしています。 先ほどあれだけ食べたのに離陸後にはまた沢山ご飯が出てきます(笑) 結構おいしかったです。…
今はまだ海外に行けないですねぇ。。 早く行けるようになるまで思い出をせっせと整理しています。 那覇から羽田空港国内線ターミナルに到着してすぐに国際線ターミナルに移動します。 この移動めんどくさいですよね。 ANAは第二タ…
毎年数回バンコクに行っていますが、10月はJALダイヤモンド修行の一環としてFOP2倍月間に設定。 那覇発羽田経由バンコク行きというチケットを購入してバンコクへ向かいます。 国際線チケットにくっついている国内区間はマイル…