今回は予想外でANA SUITE LOUNGEを使わせて頂けるということで今回が最後ということになりました。
なんとも名残惜しい。。
まぁアライアンスもワンワールドをメインに使うことにしてスターアライアンスも極力使わなくなってしまいましたので致し方ありません。
ANAのサービスって開業当初は良くてだんだんコストカットがみえる形で進み(笑)突如としてまた改善される(笑)ということを繰り返すわけですが、今回はその突然良くなるという状態で利用できたのでまぁまぁ良かったです。
というわけで、せっかくですから色々とご飯を食べまくる(笑)ということをして最後のANA SUITE LOUNGE体験を終了したのでした。
旅行期間 2019/4月
エリア バンコク / タイ
テーマ 街歩き、食べ歩き、お祭り
目次
・Vol.1 日本航空 JAL919 羽田 – 那覇 搭乗記〜ダイヤモンドプレミアラウンジから出発!
・Vol.2 新しくなった那覇空港 ANA SUITE LOUNGEに行ってみた 〜那覇から成田経由でバンコクへ!
・Vol.3 全日空 ANA2158 沖縄 – 成田 エコノミークラス搭乗記
・Vol.4 最後の成田空港 ANA SUITE LOUNGEでご飯を食べまくる
・Vol.5 全日空 NH807 成田 – バンコク ビジネスクラス搭乗記
・Vol.6 ル・メリディアン バンコク (Le Méridien Bangkok)宿泊記
・Vol.7 さぁ水遊びだ!2019年バンコク ソンクラン!
・Vol.8 バンコクで一番高い最新高層ビル「マハナコーンタワー (KING POWER MAHA NAKHON)」に登ってみた
・Vol.9 充分遊んで帰国!スワンナプーム空港 日本航空 サクララウンジ で朝ごはん
・Vol.10 日本航空 JL32 バンコク – 羽田 エコノミークラス搭乗記
・Vol.11 まだまだ旅は終わらない〜日本航空 JAL925 羽田 – 那覇搭乗記
・Vol.12 最後の那覇空港 ANA SUITE LOUNGE&全日空 ANA462 那覇 – 羽田 プレミアムクラス搭乗記
<往路>
JAL919 HND (15:00) – OKA (17:40)
NH2158 OKA (11:45) – NRT (14:30)
NH807 NRT (17:00) – BKK (21:40)
<復路>
JL32 BKK (0945) – HND (17:55)
JAL925 HND (19:40) – OKA (22:15)
ANA462 OKA (11:10) – HND (13:30)
目次
最後の成田空港 ANA SUITE LOUNGEへ
いやぁ名残惜しい。。
ずっと利用し続けていましたから正直残念というより寂しい感じです。

成田空港 ANA SUITE LOUNGE

成田空港 ANA SUITE LOUNGE
お気に入りの座席は窓際の飛行機が見える座席で、出発まではそこでご飯を食べながら飛行機を眺めるのが好きでした。
ANA SUITE LOUGEシャワールームへ
ご飯の前にシャワーを浴びてさっぱりすることもよくやっていました。
夕方の欧米線の発着が増える時間帯は結構混み合うので待つことも良くありました。

成田空港 ANA SUITE LOUNGE
今までANA DIAMONDだと小分けのアメニティの他にロクシタンとか資生堂、最近ではTHANのアメニティセットが提供されていたのですが、、、

成田空港 ANA SUITE LOUNGE
どうやら経費削減で備え付けボトルに変更になりました。
まぁ確かに人によっては荷物になるのでいらない人もいたでしょうが、意外と良いものだったので海外に出た時にホテルで使う用に結構重宝していたのですが、特別なアメニティの廃止でちょこっと残念です。
まぁもう関係ありませんが(笑)

成田空港 ANA SUITE LOUNGE
その代わり化粧水も備え付けに変更。

成田空港 ANA SUITE LOUNGE
小分けのシャンプーリンス・ボディーソープなどは廃止になっていますね。
あれも便利だったんだけどなぁ〜
成田空港 ANA SUITE LOUNGE お食事
内容が時期にムラがあるのが難点ですが、今回は概ね良かったです。

成田空港 ANA SUITE LOUNGE

成田空港 ANA SUITE LOUNGE
チョコレートが美味しいんですよねぇ〜
ここには通称「チョコの番人」はいないのでたくさん持っていけます(笑)

成田空港 ANA SUITE LOUNGE
小鉢系も充実していて一つ一つが結構美味しい。

成田空港 ANA SUITE LOUNGE
和惣菜もなかなかの物。
タコブツなんかはお酒のおつまみでも結構いけます。

成田空港 ANA SUITE LOUNGE
カナッペ類はワインと合わせるとおつまみとして美味しくいただけます。

成田空港 ANA SUITE LOUNGE
サラダ系と合わせて今日は結構充実しています。
たまーに貧相になるので(笑)これが続くと良いですねぇ〜

成田空港 ANA SUITE LOUNGE

成田空港 ANA SUITE LOUNGE
おいなりさん、太巻きなんかもなかなかいけます。

成田空港 ANA SUITE LOUNGE
パンはあまり食べませんが種類が豊富です。
欲を言えば、、サンマルクカフェ系のパンなのでJALみたいにメゾンカイザー系にしてくれるとグレードがグッと上がります(笑)

成田空港 ANA SUITE LOUNGE
時期によって色々変更になる今日の甘味は一六タルト。
ほのかなゆずの香りとたっぷりあんこが魅力です。
結構好きです(笑)

成田空港 ANA SUITE LOUNGE
最近少なくなりましたが、フィナンシェも好きでした。
今回はストロベリーフィナンシェですが、ノーマルのがお気に入りです。

成田空港 ANA SUITE LOUNGE
ホットミールはどっさり盛るのではなくて少なく持ってこまめに補充するのがここのやり方のようです。
この辺はエアラインによって個性があるので色々体験すると楽しいです。

成田空港 ANA SUITE LOUNGE
ポテトと玉ねぎか、、季節の温野菜でしょうかね。

成田空港 ANA SUITE LOUNGE
青梗菜と豚の角煮など。

成田空港 ANA SUITE LOUNGE
国際線のラウンジらしくお酒は充実です。

成田空港 ANA SUITE LOUNGE
ビールはプレモル。

成田空港 ANA SUITE LOUNGE 今日の夕食
とりあえずいつもの窓際の座席でシャンパンでカンパーイ。
というか同行者がいないのでお一人様で静かにですが。
(スポンサーリンク)
ANA SUITE LOUNGE最後のお食事
さーて、ここでガッツリご飯を食べることにしましょう。

成田空港 ANA SUITE LOUNGE 今日の夕食
ここでは小鉢を各種と結構美味しいハンバーガー。

成田空港 ANA SUITE LOUNGE 今日の夕食
ANA SUITE LOUNGEではビュッフェの他に軽食を作ってくれるのですが、その中でもこのハンバーガーは文句なく絶品です。
肉のジューシーさが違うので他のレンチンパスタとかなんかより全然グレードが違います。
チキンカレーもスパイスが効いていて美味しいのですが、さらに追加でカレーを食べると満腹で本当に動けなくなってしまうので(笑)これぐらいにしておきます。

成田空港 ANA SUITE LOUNGE 今日の夕食
追加でちょっと美味しい小鉢系を何種類か。
これ、、、ビジネスクラスの朝食とかに出してもらうと嬉しいんだけどなぁ〜
機内と地上ではまぁ提供できる物が違うのでしょうから仕方がないですけどね。

成田空港 ANA SUITE LOUNGE 今日の夕食
滅多に食べない甘味も色々と持ってきてみました。
もうこれだけ食べれば十分です。
しかも今回バンコクまではビジネスクラス。
搭乗してさらにご飯が待っていますからねぇ。。機内食食べられるんだろうか(笑)
(スポンサーリンク)
タイ航空A380は結局乗れなかったなぁ〜
先日経営破綻してしまったタイ航空。
成田空港にはA380が就航していますが、結局あれには乗れなかったなぁ〜
多分コスパの悪いA380とかいまだに使っているB747なんかは廃止されてしまうんでしょうね。
なくなっちゃう前に一度でいいから体験したいですねぇ。

タイ航空 A380 @成田空港
新コロで航空各社は超大型機を飛ばさなくなっています。
これも時代の流れなのでしょうがちょっと残念です。
マレーシア航空のA380のビジネスクラスでクアラルンプールまで行ったこともありますが結構快適です。
やはり大型機の安定性と静寂さが段違いですね。
消える運命の飛行機か、、、良い飛行機なんだけどなぁ〜
コメントを残す