台湾ランタンフェスティバル2020に行ってきた / Vol.7 2020 新北市 平渓天燈節(Pingxi Sky Lantarn Festival)十份のランタン上げイベントチケットの入手方法

新北市 平渓天燈節(Pingxi Sky Lantarn Festival)チケット
(広告)

只今新コロ騒動中ですので「STAY HOME」ですし旅行にもいけません!

というわけで、今は思い出バーチャルに旅行中(笑)

台中の台湾ランタンエスティバルを見にいった翌日は今回の旅の目的の新北市 平渓天燈節(Pingxi Sky Lantarn Festival)に行ってきます。

このイベントは旧暦の1月15日に行われ、願い事が書かれたランタンが一斉に夜空に昇っていく幻想的な光景がとても有名です。

十份で開催は日中でもランタン(天燈)をいつでもあげることができて、結構楽しめるのですが、やはり夜のランタン上げは幻想的ですし、イベントではみんなで合図に合わせて一斉にランタンをあげるのでとても見応えがあります。

旅行期間 2020/2月
エリア  台北、台中
テーマ  街歩き、食べ歩き、イベント

目次
・Vol.1 久しぶりの羽田空港 ANAラウンジへ行ってみた
・Vol.2 全日空 NH853 羽田 – 台北(松山) 搭乗記
・Vol.3 スマイルイン 台北(smile inn TAIPEI)宿泊記
・Vol.4 ヘチマ小籠包が有名な「盛園絲瓜小籠湯包」に行ってみた
・Vol.5 連日長蛇の列「永康牛肉麵」はちょっぴりピリ辛が癖になる
・Vol.6 台中まで台湾ランタンフェスティバル(TAIWAN Lantarn Festival 2020)に行ってみた
・Vol.7 2020 新北市 平渓天燈節(Pingxi Sky Lantarn Festival)十份のランタン上げイベントチケットの入手方法
・Vol.8 2020 新北市 平渓天燈節(Pingxi Sky Lantarn Festival)(十份)でランタンを上げてきた
・Vol.9 リーズナブルな値段で美味しい点心が食べられる「杭州小籠包」
・Vol.10 プチ観光で昔の台湾が感じられる「剝皮寮歴史街区」に行ってみた
・Vol.11 全日空 NH854 台北 – 羽田 搭乗記

<往路>
NH853 HND(12:40) – TSA(15:50)

<復路>
NH854 TSA(16:50) – HND(20:40)


ランタン上げの歴史

ランタン飛ばしのイベントは世界各国にあって、特にタイのイーペン祭(ロイクラトン祭)は盛大にランタンを上げることで有名です。

タイのチェンマイ はランタン一斉上げの時間には飛行機の運行制限をしないといけないほど、、、

詳しくは下の投稿をご参照ください。

タイ・チェンマイ の2015年イーペンランナーインターナショナルの様子

タイ・チェンマイ の2016年イーペンランナーインターナショナルの様子

ランタンを飛ばす文化は古くは中国三国時代に敵の目をかく乱するために飛ばしたことが始まりという説もあります。

台湾の十份では幸運祈願などにランタン飛ばしの文化があり、新年はさらに盛大なお祭りとしてランタン上げを行っています。

ランタンを上げる前に願い事をランタンに書くのですが、願い事の種類に応じて色が決まっていて、一つのランタンにいくつものお願いを書いてあげる場合も!(笑)

以前十份に日中ランタンをあげにいった様子は下記をご参照ください。

新北市 平渓天燈節(Pingxi Sky Lantarn Festival)ガイド

とりあえずネットで情報を収集、、

開催日と会場

開催日:毎年旧暦1月15日の元宵節。

旧暦なので西暦では毎年日程が変更になります。今年は2月1日(土)に新北市平溪国中、2月8日(土)に十分ランタン広場でイベントが開催されました。

今回は2月8日の十份ランタン広場のイベントに参加してきました。

イベント参加方法

平渓天燈節(Pingxi Sky Lantarn Festival)はなんと参加料は無料です!

なんと太っ腹!!チェンマイ のイーペンインターナショナルが年々値上げをするのとはわけが違います。

ただしちょこっと手間がかかります。

1.個人で現地に行って当日無料の整理券をゲットする!

イベント当日のみ、ランタン揚げに参加するための整理券が現地で数量限定で配布されます。

配布は2020年は午前10時から配布されました。

ただし!その時間には国道沿いに長蛇の列ができていますし、例年2時間ほどでなくなってしまうという人気ぶりです。

ですから確実にチケットを入手したい場合は午前8時を目標に十份に行く必要があります。

2.新北市政府が主催するツアーに申し込む(現地集合)

市政府が周りの観光ガイドとランタン上げがセットになったツアーを販売していますが、、基本は中国語ですから堪能な方は良いかもしれません。

2020年の申し込み新北市ホームページ

3.kkdayのツアーを利用する

台湾の旅行会社「kkday」でランタン上げツアーが出ています。

台北から往復バスが用意されていますから交通機関に不慣れな方でも楽々です(笑)

初めはツアーを使うことも考えたのですが、、私は今回は見送りました。

利点:台北駅から専用バスで会場まで連れて行ってくれて、終日十份の観光ができてランタン揚げも体験できる。

弱点:朝会場まで整理券をもらいに行かなければならないのは同じで結構めんどくさい。

整理券を用意してくれるなら良いんですが、実はツアーでも現地で整理券を入手するために並ばなきゃいけない!

これは意味がない(笑)

前回kkdayのツアーでランタン上げのことを聞いた時にそのことを聞いてそりゃ困ったなぁ、、、と思ったわけです。

ただし、ツアー用には一般客とは別にちょっと早めの良い時間帯のチケットが割り振られていますから、全く一般のお客さんと同じというわけではありません。

台湾の鉄道に少し不安がある方は確実に会場まで行けてランタン上げを体験できますからとても楽です。

平渓天燈節(Pingxi Sky Lantarn Festival)会場までの行き方

十分は台北から電車を乗り継いで1時間ちょっとの山間にある風光明美な場所。

有名な観光地ではあるのですが山の中なので台北市内からは電車やバスを乗り継いでいくことになります。

また、イベントに合わせてシャトルバスも運行されますし、ツアーバスあります。

会場周辺は交通規制がありますからタクシーを使って行くことはお勧めしません。

1.電車で行く

一番安くてお手軽な方法です。すべての駅で「悠々カード」が使えますので駅にある端末にピッとかざすだけでOKです。

台湾鉄道(台鐵)台北駅→瑞芳駅→(平溪線菁桐行き)→十分駅 (約1時間ちょっと)

十份駅から会場までは十份老街を歩いて約20分

平溪線線は1日乗車券が発売されているのでそれを購入しておくと整理券を朝もらった後平溪線線沿線を観光して回れるのでお得です。

2.バスで行く

MRT台北駅→MRT木柵駅

駅前のバス停にて795番のバスに乗車し、終点の十分遊客中心(Shifen Tourists Center)で下車

3.シャトルバスで行く

MRT動物園駅前出発のシャトルバス(有料)に乗り直接会場まで向かう。

新北市 平渓天燈節(Pingxi Sky Lantarn Festival)ランタンイベントの裏技!

現地でランタン上げようの整理券を取得しなければならないのはツアーを利用しても個人で現地まで行っても変わりません。

ただし!実は裏技があったのです。

それは、、、「三重県の特別枠整理券」をゲットすることです。

三重県は新北市と提携していて、12月に入った頃に三重県枠として特別整理券の受付を開始します。

先着280名!

12月に入ったらこまめにチェックされることをお勧めします。

ただしちょっとだけ条件があります。

条件を要約すると、、

1.現地集合・現地解散で、当日は16時30分までに現地のブースに行ってください。

2.日本からの旅行者に限る

3.#newtaipeicityのタグをつけてSNSで新北市の宣伝を発信してくれること。

4.三重県公式Instagramアカウント「@visitmie」イイネキャンペーンにご応募いただける方

朝早くから整理券ゲットに並ばなければならない苦労を考えると、もうじゃんじゃん宣伝するからチケット欲しい!と思ってしまいます(笑)

というか、私は結構台湾を宣伝しまくっているような気もしますが(笑)くれないかなぁ〜(笑)

ちなみに三重県の2020年の応募要領は下記のページに記載されていました。

三重県 web site  

新北市 平渓天燈節(Pingxi Sky Lantarn Festival)の整理券をもらいに、いざ十份へ!

さーて、気合を入れて朝6時にホテルを出発して十份に向かいます。

今回わざわざ台北駅に近いところにホテルを取ったのは、朝早く台北発の電車に乗る必要があったからなのでした。

事前に台鐵のHPで運行スケジュールを見ておきました。

まず確実に入場整理券をゲットするために、朝8時前後には十份に到着する必要があります。

それを考慮すると、、

台北→瑞芳

区間4138 台北(6:18)→瑞芳(7:08)49TWD

もしくは

自強204 台北(6:23)→瑞芳(6:59) 76TWD

「区間」は普通列車のことで、「自強」は特急列車。

特急列車は指定券を買わなければならないのでちょっとお高めです。

「区間」列車を使うときは改札は悠々カードでピッと入って乗っていけば良いのですが、「自強」を使う場合は特急料金を払う必要がありますから、面倒ですが窓口で購入しましょう。(自販機でも購入できますが、若干操作が複雑、、)

瑞芳→十份

瑞芳からは支線の平渓線です。

ここは支線なので基本1時間に一本しかありません!(笑)

平渓線 瑞芳→十份時刻表

平渓線 瑞芳→十份時刻表

特別時刻表になっていますね。。

瑞芳(7:18)→十份(7:48)

これに乗るしかないですね。

まぁ整理券配布が10時からですからそれに合わせて行っても多分チケットは取れますが希望の時間が取れるとは限りません。

十份から瑞芳方面へはこの時刻表です。

ただし帰りは柔軟に臨時便が出ますから大丈夫です。

平渓線 十份→瑞芳時刻表

平渓線 十份→瑞芳時刻表

台北を出発!

眠い目を擦りながら自強号を使って出発です。

台北駅を出発!

台北駅を出発!

自強号

自強号

混み合うかと思ったらめちゃくちゃ空いています(笑)

こんなに朝早くから気合を入れて現地に向かう人なんてそんなにいないのでしょう。

朝ごはん

朝ごはん

駅のファミマで朝ごはんを買っておきましたが、、明太おにぎりが普通に売られています(笑)

1日周遊券

1日周遊券

瑞芳駅で一旦改札を出て窓口で1日周遊券を購入しておきました。

整理券をもらった後は少し観光でもしようと思ったのですが、実は雨が降ってきまして、、

台北に戻ることになるとはこのときは想定していませんでした。

平渓線に乗り換えて、十份行きの電車にのると、、、日本人だらけ(笑)

台湾の人はこんな朝早くから気合を入れて行くことはしないんでしょうね(笑)

十份到着

十份到着

到着するとまぁそこそこの人が乗車していました。

会場を確認していなかったので、まぁこの人たちについていけば良いんだろう!ついて行くと、、先頭が迷ってる!!(笑)

みんな同じ考えだったようです。。。

正しい道は、「十份老街」を抜けて国道にぶち当たったあたりにテントが並んでいるのが見えますからそこです。

場所はここなのですが、、「十份老街」を通るのが肝です。

新北市 平渓天燈節(Pingxi Sky Lantarn Festival)整理券配布所までの道順

新北市 平渓天燈節(Pingxi Sky Lantarn Festival)整理券配布所までの道順

新北市 平渓天燈節(Pingxi Sky Lantarn Festival)整理券をもらうための並び方

早く行くと行列を整理してくれる人がいないのでどうやって並んだら良いのかわかりません。

ほぼ一列に並んでいるのですが、、実はここに落とし穴があります!

実は2列なんです!!

9時半ぐらいになると説明のお兄さんお姉さんが英語、中国語、日本語で説明をしながらロープを張り始めるのでそこでわかるのですがまずは行列の先頭に行ってみましょう。

新北市 平渓天燈節(Pingxi Sky Lantarn Festival)集合場所の案内

新北市 平渓天燈節(Pingxi Sky Lantarn Festival)集合場所の案内

なんと雨!

列の先頭にはこのような表示があります。

これを見ると、10回に分けてランタン上げを行うようです。

整理券配布列の先頭

整理券配布列の先頭

で、実は左右で配布の時間帯が違います。

ここでよく見ると、3回、5回が抜けています。

ツアーで来たと思われる人たちはこの先の別のところに行っていましたから、おそらくその二回分はツアーに割り振られているんじゃないかと思います。

でもって、実は先頭は二列なのに後ろの方に行くと一本の列になってしまっています。

7回目以降でも良いよ〜って人は右の列に並ぶと良いでしょう。

配布直前にロープは張られて二つの列が分離されます(笑)

初めからロープを貼っておいてもらえるとわかりやすいんですけどね〜

新北市 平渓天燈節(Pingxi Sky Lantarn Festival)集合場所

新北市 平渓天燈節(Pingxi Sky Lantarn Festival)集合場所

朝8時に十份に着くとテントが見えるぐらいのところに並べますが、この後続々と人がやってきてあっという間に列が伸びました。

ただし、、日本人だらけです(笑)

こんなに朝早くから律儀に並ぶのは日本人ぐらいなんでしょうかね(笑)


(スポンサーリンク)

配布は朝10時きっかりに開始 無事に整理券ゲット!

配布がスタートすると、先ほどの立て看板の近辺で各時間ごとのチケットを持ったお兄さんお姉さんが並んでいますので、希望の時間帯のチケットを持っている人のところでもらいます。

事前説明だと「4人〜6人で1グループで、グループにチケットは1枚です」ということだったのですが、友人と2人で行ったので二人で1枚整理券を受け取ることができました。

そりゃそうですね、、違うグループと一緒にされると困っちゃいますからね。

新北市 平渓天燈節(Pingxi Sky Lantarn Festival)チケット

新北市 平渓天燈節(Pingxi Sky Lantarn Festival)チケット

朝早く出発してちょっぴり苦労して整理券をゲットできました!

長蛇の列、、

長蛇の列、、

ふと帰りがけに後ろを見ると、、国道沿いにずーっと長い列ができています。

こりゃすごいなぁ、、


(スポンサーリンク)
楽天トラベル観光体験で台湾で人気の体験を予約しよう
日本語対応、現地で当日でもスマホで予約・カードで支払い、QRコードでチケット引き換えができるオプショナルツアー(台湾)


(スポンサーリンク)
台湾のツアー会社”kkday”で台湾の人気の体験を予約しよう
日本語対応、現地で当日でもスマホで予約・決済ができるオプショナルツアー(台湾)

一旦台北に戻る!

集合時間は18時50分なのであと7時間ほど時間があります。

平渓線は昔の炭鉱用の支線だったのですが、猫村があったり綺麗な渓谷があったり滝があったりして観光するには良いところなんです。天気がよければね、、

このチケット配布所の近くには台湾のナイアガラ「十份瀑布」もあります。

平渓線の終着駅「菁桐駅」は昔日本が作った古い駅舎が改修されて保存されて今も使われていますし、「猴硐駅」で降りれば猫村で猫と戯れることもできます。

ただしそれも、、天気が良ければ!です(笑)

残念ながら雨に降られてしまて観光する気が極端に失われたので、、、一旦台北にもどって休憩して集合時間に合わせて再度十份に来ることにします。

私はこの辺の観光はしているので良いのですが、一緒に行った友人は気の毒でした。まぁ次回リベンジと言うことで。

関連リンク
ブログランキングに参加しています。

気に入って頂けましたらポチッと押して頂くと励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村
comloy labo - walking around the world - - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

(スポンサーリンク)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください