【ガジェット】災害時に備えて家庭用バッテリーを用意しよう!無停電電源装置(UPS)があればスマホ充電も困らない

(広告)

今年は自然災害が多発していますね。。まさかの北海道全域がブラックアウトでとんでもないことになっています。

今回の「平成30年北海道胆振東部地震」で改めて感じたのは「電源の重要性」です。

オール電化の家も多いですし、交通網も全て電気を使った情報網で動いていますし、病院も電子カルテで電気が止まればカルテさえ見ることもできません。電源を失うことは重要なライフラインを失うことになります。

個人でも情報はスマホで入手しますが、バッテリーが切れてしまえば何もできなくなってしまいます。

電気が復旧するまでに数日間をモバイルバッテリーに頼るのも心もとないですし、自家発電で充電できるところを探すのもスマホがないとできないという矛盾を抱えています。

これからはやはり「自宅に無停電電源装置(UPS)」を持っておくのが良いのではないでしょうか。

今回の災害で、自然災害はいつ来るかわからないものなのでやはり日頃から準備をしておく重要性を再認識させられました。


無停電電源装置(UPS)とは?

一般家庭ではあまり馴染みはありませんが、サーバーなどを運用している人には常識的なデバイスです。

停電とかブレーカーなどが落ちた時に「瞬時に内臓バッテリーに切り替わって電源が供給できる」装置なのです。

それだけではありません。

雷が近くに落ちた場合、瞬間的に家庭のコンセントの電源の電圧が高くなって繋がっている電子機器が壊れてしまう場合がありますが、途中にこの無停電電源装置があれば、この電源の保護回路が作動して繋がっている電子機器への影響を回避することができるのです。

最近の家の中には、ネットワーク用のルーターやパソコンなどの電子機器が多数ありますから、一台あるだけで停電時のネットワーク切れや雷から電子機器を守るのに相当役に立ちます。

家庭用の無停電電源装置(UPS)は意外と安い

私も昔から使っていていたのですが、とうとう内部のバッテリーが劣化してしまったので昨年冬に買い換えました。

色々と物証していて感じたのは、昔に比べて結構安くなったことです。

昔は流石に自宅にUPSを設置する人はあまりいなかったので需要もなかったのでしょう。

昨年買ったのはこれです。

(スポンサーリンク)

この前買ったこの300WのUPSはセールで一万円でお買い上げです。通常価格でも13000円ほどです。

今はこれに常時稼働のデスクトップとモニター、外付けのHDD4台を繋げています。

うちは電気の消費量が多いので(笑)特に冬場はブレーカーがよく落ちます(笑)

この前もバチン!とブレーカーが落ちた時もPCは通常稼働状態のままでした。これで10分ほど稼働できますので、その間に安全にシャットダウンさせることができるのです。

しかもこれがあれば、通常はPCの雷対策やブレーカー落ち対策で使っていればよくて、いざ大規模災害になった時には、ここからスマホ用の充電が可能になるのです。

このUPSはソフトウエアでPCの制御が可能で、電源バックアップ時間約10分のうちバックアップ状態になって5分たったらシャットダウンする設定にしていますから、UPS搭載のバッテリーを全て使い果たすことがないので残った分はスマホの充電器を使ってスマホに充電することも可能です。

ついでに購入したもっと安いUPSはこれです。

(スポンサーリンク)

容量控えめですが、これはセールで3800円!
安い、、これにはACコンセントが必要なデジタル時計とか、ノートPCの電源とかアマゾンECHOとか、、デスク周りの小物を接続しています。
大きな負荷はかかっていないので、いざとなればこれもスマホ充電用の電源に早変わりです。

ポータブル電源もあったら便利。手回し電源はあまりおすすめしません

主にアウトドア用のポータブル電源。

モバイルバッテリーの親玉のようなものですが、普段はアウトドア用に使って災害時は緊急電源で持っておいても損はないでしょう。

ただしそれにしか使えないので、個人的には無停電電源装置を買って通常時は家電を保護して、いざとなったら災害用電源として使うのがよいと思います。

(スポンサーリンク)

災害用には手回し充電器なんてのもありますが、、

(スポンサーリンク)

私は使わないだろうなぁ(笑)辛すぎます、、

防災グッズも再チェック

2年前断捨離で色々と捨てたのですが、その時にキャンプ用品などをまとめて防災グッズにしました。

しばらくチェックしていなかったので久しぶりに中身を見てみると、、期限切れの食料など多数(笑)

詳しくは下記の投稿をご参照ください。

まとめ

9月は毎年防災月間で防災意識を高めよう!というイベントも開催される時期ですが、今年は実際に災害が多発して身近に迫った災害を考えない日はないほどです。

数日前には関空が水没するし、、北海道はブラックアウトだし、、誰がこんなことを予想したでしょうか。

夏は酷暑でどうしようもなかったし、岡山、広島は豪雨災害だったし、、今年はとんでもない年ですね。

次はきっと首都圏、、(根拠は全くなし(笑))危なすぎる、、

今では災害時の細かい情報はスマホがあれば楽に手に入れることもできます。

基地局も電源がバックアップされているようなので、あとは自分のスマホの電源をバックアップするだけです!

第災害時に困らないように、各家庭に一つでもいいから大きな充電池を設置しておく時代になったのではないでしょうか。

電源がなくなったら困っちゃいますよ〜

 

 

関連リンク
ブログランキングに参加しています。

気に入って頂けましたらポチッと押して頂くと励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村
comloy labo - walking around the world - - にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキングでフォロー

(スポンサーリンク)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください